【vol.37】ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。女優/モデル 堀未央奈さんへPLACOLE & DRESSY特別インタビュー。 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【vol.37】ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。女優/モデル 堀未央奈さんへPLACOLE & DRESSY特別インタビュー。

317クリップ

views

ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。DRESSYが贈る、特別コンテンツ。8月号は女優/モデルとして活躍くする堀未央奈さんがPLACOLE&DRESSYオリジナルウェディングドレスを着て登場。着用したコーディネートのポイントやウェディングドレスの魅力、モデル・女優として活躍する堀未央奈さんについて DRESSY編集長 武藤みなみよりインタビューさせていただきました。

コピーしました

 

──本日はインタビュー宜しくお願いいたします。まず、今回ウェディングドレスを着用した感想や選んだポイントはありますか?

堀未央奈:よろしくお願いいたします。たくさん素敵なウェディングドレスを用意していただき、選ぶのにすごく時間がかかりましたが今回着用したウェディングドレス2つは、自分の顔の雰囲気や体型に合うようなものを選んでみました。形や素材も2着とも違うけどとてもボリュームがあり上品で、ドレスを着ている時間が幸せでした。

──どちらのウェディングドレスもとってもお似合いでした。初めてウェディングドレスを着用したときはどのような気持ちでしたか?

堀未央奈:はじめてのウェディングドレスはアイドル時代に撮影で着用しました。いつもの自分ではないような”特別感”を感じられてとても幸せだったのを覚えています。

 

 

 

 

 

──では、ご自身の結婚式やフォトウェディングなどで、どのようなウェディングドレスを着たいですか?

堀未央奈:大好きなくすみブルーはもちろん、私は上半身は骨格ナチュラル、下半身が骨格ウェーブなのでその体型に合わせて二の腕はカバーしつつ鎖骨は出して、スカート部分はボリュームのあるハイウエストでスタイルアップができるドレスを着たいなぁと思っています。できればくすみブルー、刺繍ドレス、白の3着は欲張って着たいです。

 

 

──「こんな結婚式を挙げたい」という理想の結婚式のイメージ像があれば、ぜひ教えてください。

堀未央奈:とっても難しいですが、お花や水など自然なものに触れ合った会場で、明るい結婚式にしたいです。会場に置く香りなどもこだわりたいです。できれば海外でこだわって挙げたいですね。実は、姉の式で愛犬がリングドッグをしたので私もリングドッグは憧れます。

 

 

 

──女優やモデルとしての活動の幅を広げている堀未央奈さんですが、それぞれ魅力に感じる部分はありますか?

堀未央奈:女優業を通していろんな人間の人生を体験できるのはとても貴重な経験だと感じています。普通に堀未央奈として生きていたら経験できない感情や景色を知ることで、私自身も成長できるしそれを表現していくことでその作品を見てくださった人達に何かを届けられたらいいなと思いますし、そういったことができるのはお芝居の魅力の1つだと思いますね。

──堀未央奈さんの今後の夢などはございますか?
​​​​​
​​​​堀未央奈:実は、プロデュースしているアパレルブランド” Mimi Chaton ” ミミシャトンが今年openしたのですが、自分のこだわりや好きをもっといろんな形にしてお届けしていきたいです。Mimi Chaton は“かわいい子猫“ という意味。周りに惑わされず、いつだってなりたい自分へ 追いかけたくなる、気ままで高貴なスタイルの提案をしています。スタイルアップしてくれるシルエットはもちろん、肌触りのいい素材で着心地にもこだわっています。

アパレルブランドMimi Chaton

この投稿をInstagramで見る

 

 

 

岐阜県の献血サポーターに!

この投稿をInstagramで見る

岐阜県出身である堀未央奈さんは、岐阜県の献血啓発プロジェクトのサポーターに。2022年7月よりスタートした「未来へつなぐ献血プロジェクトぎふ」は、若い世代の献血者を増やそうと県が推進しているもの。「まずとにかく自分の大好きな地元、岐阜県の献血サポーターということで、もっともっと若い方、若年層の方に献血についてくわしく知ってもらうことがまず第一だなと思っていて。皆さんとより近い距離で、私の視点と言葉で、献血についてもっと伝えていきたい」とコメントも残しています。

 

 

 

 

──最後に、ウェディングドレスに憧れるすべての皆さまへメッセージをお願いします。

堀未央奈:そうですね。私も今回撮影するにあたり、どれも素敵でウェディングドレスを選ぶのにとっても時間がかかったのですが、やっぱり特別なタイミングに着用する特別なウェディングドレスだからこそ、時間をかけて自分が納得のいくウェディングドレスにぜひ出会っていただきたいなと思います。素敵なウェディングドレスに出会えますように。

 

 

 

8月号のカバーモデルは
女優/モデル 堀未央奈

女優/モデル 堀未央奈さんが
PLACOLE&DRESSYのカバーモデルに。

 

 

PLACOLE&DRESSY
オリジナルドレス『Wands』。

今回堀未央奈さんに着用いただいた
ウェディングドレスは
PLACOLE&DRESSYオリジナルドレス『Wands』。

厚みのあるミカドを使い、
シンプルですが高級感のある仕上がりのドレス。

パフスリーブは袖口を斜めにつくり、
二の腕を自然にカバーしつつ、
すっきりと長く見せるデザインに。
肩幅が気になる方や、ボリューム袖が苦手な方にも、
美しく着ていただけるように工夫しています。
お袖はスナップで簡単に取り外しでき、
2通りの着方をお楽しみいただけます。

公式サイト

 

 

 

 

 

クリスタルネックレス-StarMA-CONL-01

シンプルでさまざまなスタイルに合わせやすいネックレス。
30年以上パーティー&ブライダルアクセサリーブランドとして
展開してきたMARIKOと、
PLACOLE&DRESSYのコラボアイテムです。
動くたびに、キラキラとまばゆい輝きが目を惹きます。

公式サイト

SERINA BRIDAL(セリナブライダル)

今回堀未央奈さんに着用いただいた
カラードレスは、
セリナブライダルさんのオリジナルドレス。

Instagram @serina_co

 

 

クリスタルイヤリング/ピアス-FloraMA-COER-01

小ぶりながら、華やかな輝きが目を惹くイヤリング。
小さなお花や星を連想させるような、シンプルなデザインで
ウェディングドレス・カラードレスどちらにも合わせやすく、
お呼ばれ・お出かけにもおすすめです。

公式サイト

蝶々のネックレス・イヤリング・ブレスレットセットMO-CONE-2

ジルコニアを使用した蝶々モチーフのアクセサリー。
ネックレスは3つの蝶々が連なり、リーフやフラワーモチーフがポイントに。
大きな蝶々をモチーフにしたブレスレットは、可
愛らしく小花が連なったデザインで、動くたびに明るく輝きを放ちます。
※それぞれ単品での販売も可能。お問い合わせくださいませ。

公式サイト

撮影協力:スタジオルミナス渋谷

今回の撮影はスタジオルミナス渋谷にて。

少女のわたし、大人びたわたし、おしとやかなわたし…女性の顔はひとつではないから。花嫁のいろんな側面を引き出せるよう、様々な国や時代を表現したシーンを、11種類と豊富にご用意しました。スタジオセットは、TVCM・MV・ドラマ・映画で実際にセットを制作し、日本アカデミー賞で美術賞を何度も受賞している日本最高峰の企業とパートナーシップを結び、制作・監修されています。

撮影協力:
ラヴィファクトリー(@laviefactory)

今回の撮影はラヴィファクトリー。
国内・海外合わせて40以上の拠点を持ち、
カメラマンの数は約500名以上。
“ハートのある写真”をコンセプトに、
日本国内をはじめ世界各国でも
ウェディングフォトを提供。

PLACOLE&DRESSY
『個性が煌めく魔法の言葉』

“100人の人生に100通りに煌めく魔法をかける”をテーマに創設されたラグジュアリーブランドであるPLACOLE & DRESSY。私たちはウェディングドレスを中心に最先端で価値あるものを発信するファッションメディアです。個性を大切にするブランドだからこそ、その人の中にある、たくさんの個性も、自分自身を認めてあげたい、そんな思いを込めて。

 

ウェディング診断

編集部オススメ(PR)

DRESSY編集部の公式アカウントです♡厳選したウェディング情報、最新のオリジナルコーデ、リング、ブライダルフェア、お得なプラン情報など、特にオススメしたい記事をピックアップしてお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME