
──本日はインタビュー宜しくお願いいたします。まず、今回ウェディングドレスを着用されたご感想をお伺いさせてください。
井桁弘恵:普段あまり着たことのないタイプのドレスを選んでみたので、新鮮な気持ちでした。いつもはクラシックで王道なデザインを選ぶことが多いのですが、今日はフェミニンなものやマーメイドのクラシックなスタイルを試してみて、気分がガラッと変わるなと感じました。
──どちらのドレスもとてもお似合いでした。ブルーのカラードレスを選んだ理由は?
井桁弘恵:大人っぽいブルーの色味が好きなんです。鮮やかすぎず、落ち着いた印象のブルーだったので、まさに自分の好きな色だと思って選びました!




──井桁さんは、初めてウェディングドレスを着た時のことを覚えていますか?
井桁弘恵:初めてドレスを着たのは、確か二十歳くらいの頃だったと思います。ハワイで広告撮影をしたときに、現地のフィッティングで試着したのが初めてでした。その時のドレスは少しボリュームがあった気もするけど、ビーチでの撮影だったので、ワンピースっぽい軽めのデザインだったかもしれません。ちょっと曖昧ですが(笑)。
──では「こんな結婚式を挙げたい」という理想の結婚式のイメージ像があれば、ぜひ教えてください。
井桁弘恵:ドレスを着てみて、「あ、大人になったんだな」と実感しました。ドレスを着る年齢になったことや、両親に見せたらどんな反応をするかなと考える時間が、とても感慨深かったです。



──今後、ご自身の結婚式などでウェディングドレスを着る機会があったらどんなウェディングドレスが着たいですか?
井桁弘恵:いろいろなドレスを着させていただいている中で、年齢やその時の好みによって似合うものが変わるんだなと感じています。
だから、結婚するタイミングの自分にぴったりなドレスを選びたいですね。今好きだと思うデザインでも、将来はまた違った好みになるかもしれないので、その時の自分に合ったものを選びたいです。
──では「こんな結婚式を挙げたい」という理想の結婚式のイメージ像があれば、ぜひ教えてください。
井桁弘恵:う〜ん、あまり大人数だと緊張してしまうので、目が届くくらいの、アットホームな規模でやりたいです。ゲスト同士が仲良くなれるような距離感の近い結婚式を目指したいなと思っています。



──素敵な結婚式ですね。では、今後の活動についてお伺いさせてください。井桁さんは今後の夢や挑戦したいことなどはありますか?
井桁弘恵:もっと新しいことを知りたいので、日本や世界を旅して、いろんな経験を積みたいですね。
──今回、写真集を出されるとお伺いしました。どんな想いで制作されましたか?
井桁弘恵:今回の写真集は「何冊も出すものではないからこそ、絶対に妥協したくない」と思いながら取り組みました。写真集って仕事だけど、仕事じゃないというか、必ずやらなければいけないものではないですよね。だからこそ、撮影の時間そのものを本当に楽しもうと思いました。スタッフの皆さんも公私共に仲良くしてくださる方ばかりで、一緒に旅をして、その中で生まれた自然な瞬間を撮ってもらえたのが大きかったです。特に地元・福岡での撮影では、撮影のためというより、地元に帰省した時の自然な表情をそのまま収めてもらえたんじゃないかなと思っています。そこが大きな見どころです!




──最後に、ウェディングドレスに憧れるすべての皆さまへメッセージをお願いします。
井桁弘恵:ウェディングドレスを選ぶとき、周りの意見をたくさん聞くと思いますが、最終的には自分が一番ハッピーで自信を持てるものを選んでください。テンションが上がるドレスが一番です!



サイン入りチェキプレゼント
今回、井桁弘恵さんの直筆サイン入りチェキプレゼントキャンペーンが決定。
InstagramまたはX(旧Twitter)それぞれにて該当投稿をいいね&コメントまたはフォロー&リポストでご応募いただけます。
ご応募いただけたお客様の中から、抽選で直筆サイン入りチェキカードを1枚プレゼントいたします。該当投稿をチェックしてください。
当選者様にのみ、ご応募いただきましたInstagram/Xアカウントに弊社アカウントより、DMにて当選のご連絡を差し上げます。なお、当選連絡はInstagram/Xアカウント共に弊社公式アカウントである@placole_dressyよりご連絡差し上げます。当選者には指定のフォームより個人情報の記載を依頼しますが、期日までに回答がない場合には別の方への当選連絡をさせていただきます。
2月号のカバーモデルは
俳優 井桁弘恵さん
2月は俳優 井桁弘恵さんが
PLACOLE&DRESSYのカバーモデルに。

今回井桁弘恵さんには
KURAUDIA × PLACOLE & DRESSYの
コラボウェディングドレスを着用いただきました。
ウエディングドレス業界を
50年間リードし続けてきたトップメーカー
「KURAUDIA(クラウディア)」が、
SNSを中心に花嫁のビッグコミュニティを展開する
「PLACOLE & DRESSY」とタッグを組み、
特別なコラボドレスコレクションです。
Instagram:@kuraudia.weddingdress
SACHIKOTSUTSUI ( サチコツツイ )
品番:ST-1501 Blue / Green
たっぷりのフリルスカートに、
トレンドのリボンをあしらった
オーバースカートを重ねたロマンティックドレス。
甘くなりすぎないよう色めはくすみカラーで落ち着かせ、
大人の可愛らしさを演出。
リボンのオーバースカートは取り外し可能で、
さらにはショルダーフリルもオフショルダーからワンショルダー、
取り外してビスチェとしても着られるので、
自分好みに組み合わせを楽しんでいただけるのも魅力の一つです。


Brilliantayu( ブリリアンターユ )
品番:BRI1501 off white
繊細に輝くグリッターチュールに
スパンコールビジューレースを施して、
キラキラした透明感のある光が美しい、
ブリリアンターユのシグネチャーでもある
マーメードラインウェディング。
ふんだんなチュールフリル仕立ての
柔らいモフモフスリーブやトレーンで、
華やかな心くすぐる甘さをプラス。
スリーブ、ショール、トレーンは各々取り外し可能で、
バリエーション豊かな着こなしが楽しめます。


FLOWER CREATION ROOM
日本で最多組数のウエディングフラワーを手がけるHIBIYA KADAN。
FLOWER CREATION ROOMは
その中でも優れたフローリストのみが集い
特別な日のウエディングフラワーをご提案します。
音楽や絵に好みがあるように、
結婚式の装花にだって、人それぞれ好みがあります。
フラワークリエーションルームでは、
自分の好みにマッチする
装花が得意なフローリストを探すことができます。
Instagram @the_hk_wedding
FLOWER CREATION ROOM:公式サイト


EXECUTIVE FLORIST
今回ウェディングブーケ、お花の装飾を担当したのは、
最高峰のクオリティを生み出す、
HIBIYA KADANを代表するフローリスト 青柳 古都乃。
Instagram @aoyagi_hk
hairmake CEU
今回へアメイクを担当したのは、
花嫁様から圧倒的な人気を誇るヘアメイクチーム「CEU(セウ)」


CEU 服部由紀子とは
服部由紀子さんは、全国の花嫁様から絶大な支持を集めるトップヘアメイクアップアーティストです。
日本全国のみならず、海外からの依頼も多く、彼女のデザインセンスには「想い」や「愛」が詰まっており、花嫁様だけでなくゲストも幸せにするスタイリングで知られています。
CEU TOKYO Instagram @ceu.tokyo
CEU NAGOYA Instagram @ceu_wedding
CEU-HAIR MAKEUP 公式サイト

スタジオ:Little Martha 代官山
婚礼衣装メーカー直営、『四季』をテーマにした
ハウススタジオであるLittle Martha 代官山。
やわらかい自然光が降り注ぐスタジオで、天候に左右されないシーズンフォトを。
Instagram:@littlemartha_wedding
公式サイト:こちらより

撮影:伊藤 勇二 Yuji Ito
1982年神奈川県生まれ 東京在住
2012年からフリーランスのカメラマンとして写真を撮っている。
instagram:@itomoimoi


『個性が煌めく魔法の言葉』

“100人の人生に100通りに煌めく魔法をかける”をテーマに創設されたラグジュアリーブランドであるPLACOLE & DRESSY。私たちはウェディングドレスを中心に最先端で価値あるものを発信するファッションメディアです。個性を大切にするブランドだからこそ、その人の中にある、たくさんの個性も、自分自身を認めてあげたい、そんな思いを込めて。
花嫁向けプレゼント記事規約
株式会社プラコレが主催する企画「サイン入りチェキプレゼント企画」(以下、本企画といいます)に応募いただく前に、本規約をよくお読みいただき、同意のうえ、応募ください。本企画に応募された場合、本規約にご同意いただいたものとみなします。
応募期間:2025年2月1日 (土) 〜2025年2月28日 (金) 23:59
当選者様にのみ、ご応募いただいたアカウントのDM宛に当選のご連絡を差し上げます。
応募方法:
①instagramの場合
@placole_dressyをフォロー
該当投稿にいいね・コメントで応募完了
②X(旧Twitter)の場合
該当投稿にいいね・リポストで応募完了
【注意事項】
<キャンペーンについて>
●キャンペーンの内容および賞品は、予告なく変更する場合があります。
※当企画の実施期間は予告なく変更する場合がございます。何卒ご了承ください。
<当選について>
●当選者様にのみ、ご応募いただいたアカウント宛にDMにて、当選のご連絡を差し上げます。
●当選された方は、本権利を他人に譲渡したり金銭と交換することはできません。
●応募内容に虚偽の記載があった場合は、当選資格を取り消させていただきます。
●同一人物への賞品の送付は1点までとさせていただきます。
●応募方法や抽選方法、当選についてのお問い合わせにはお答えできません。
●キャンペーンの応募には、メールアドレスの他、個人情報(名前、住所、電話番号等)が必要です。
【個人情報の取り扱いについて】
●お預かりした個人情報は、当選の通知および賞品の発送に使用いたします。
●なお、当選連絡は、@placole_dressyの各アカウントよりご連絡差 し上げますので、見逃さないようDMのご確認をお願いいたします。当選者には指定のフォームより個人情報の記載を依頼しますが、期日までに回答がない場合には別の方への当選連絡をさせていただきます。
※抽選方法や当選、賞品についてのお問い合わせは受け付 けておりません。
※当選された方は、DMの内容をご確認ください。