QQQ✖︎UTA
かき氷やお団子などを取り扱うスイーツ店です。
平日のみでアサイーボウルを提供しています。
土日でも用意できる日があったりなかったりするので、インスタのストーリーをチェックしてみてくださいね!
スイーツに関しても、メインのかき氷をはじめとして串団子やアイスクリームなどバラエティ豊富。
ビジュアル的にも楽しく、いろいろなものを楽しめるので女子会におすすめです♡
UZU /cafe &hairbox
紀の川市にあるおしゃれなコンテナカフェです。
美味しいコーヒーが売りでしたが、さらにアサイーボウルの取り扱いもスタートさせました。
ピタヤボウルやカヌレなど新メニューの開発にも意欲的で、来るたびに楽しいお店です。
また2024年12月より期間限定で、紀の川市で生産された苺の「まりひめ」を使用したアサイーボウルも登場しています。
メイルカフェ
韓国テイストのカフェで、白を基調としたシンプルな雰囲気です。
クロっフル、グリークヨーグルトなども楽しめるのが嬉しいポイント。
そして、夜も営業しているので夜カフェ利用も可能です◎
Nelly Cafe
湯浅町にある、ランチやコーヒー、スイーツを楽しめるカフェです。こちらでも昨年よりアサイーボウルを取り扱っています。
Nelly Cafeのポイントは、メニューの豊富さです。
アサイーボウルをはじめ、升に入ったティラミスやブリュレなど、流行やお客様のニーズからとにかくたくさんのメニューを作り、その数はなんと200種類以上!
いろいろなお料理が味わえるワクワクするお店です♡
またレシピなどもインスタにて公開しているので、メニューができるまでのストーリーや思いまで知れる面白さもあります!
GOLD COFFEE
自家製コーヒーや、ハワイ風ドーナツのマラサダを看板としているこちらのカフェでも、アサイーボウルを楽しむことができます。
店内はシンプルな雰囲気でとっても可愛いです!
GOLD COFFEEでは、前身のワコースムージー時代である2012年よりアサイーボウルを提供しているそうです。
おそらくですが、和歌山におけるアサイーのパイオニア的存在だと言えるでしょう。
またマラサダも大人気だそうで、カスタードやきなこなどたくさんの味のものが地元で親しまれています。
ハワイアンカフェの本格派とあって、期待できるお店です♡
0cal ダイエットは明日から
全国に広がる夜アイス店の0calでも、アサイーボウルがあります!
和歌山店は紀和駅付近で、深夜でも気軽に寄りやすいのが嬉しいですね(*^^*)
cafe Un Birthday
田辺市には残念ながら、まだまだアサイーボウルが楽しめるお店は少なめ。
ですが、そんな中でアサイーを楽しめるのがcafe Un Birthdayです。
1000円とお値打ちな価格なのもありがたいですね♡
図書館「たなべる」付近にあり、アクセスも良好です。
まとめ
朝食やおやつ、リフレッシュしたいときにピッタリのアサイーボウル。
ダイエットや美容効果も抜群のため、おさえておきたいトレンドですね♡
今回ご紹介したお店を訪れて、美味しさと健康効果を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
今後は和歌山の海や自然、地元ならではのフルーツと共にアサイーを楽しめるお店の登場に期待したいところです!