【和歌山】和歌山県産の最強縁起物品 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【和歌山】スーパーフードが縁起物?!和歌山県産の最強縁起物品!**

212クリップ

views

結婚式をする上で、色んなものがある中から選ぶため、悩む引き出物選び。その中でも縁起物って何?と思われている方が多いのではないかな?と思い、縁起物の意味や縁起物として人気なもの、そして和歌山県名産のスーパーフードも縁起物と人気とのことで、オススメの縁起物にぴったりの商品をご紹介いたします!*

コピーしました

みなさん、こんにちは!☆
和歌山花嫁ライターのちーです!☆

みなさん、引き出物には、引き出物、引き菓子、縁起物の3品がありますよね☆
縁起物って、どんなものかどんなものがいいのか、悩まれる方も多いと思います。
そこで縁起物について、今回はご紹介いたします♡!

まず、なぜ、「縁起物」を引き出物に入れるの?
と思いませんか?
なぜかというと、結婚披露宴に出席してくださったゲストの方々への、「ありがとう」という感謝の気持ちとゲストの方々が「これから良いことがありますように」というメッセージの意味を込めて、「縁起のいいもの」として、縁起物を入れるそうです!♡
そしてもう1つは、「奇数の品を贈る」ということがマナーとされているので、引き出物、引き菓子だと2品なので、縁起物を加え、3品としているとも言われているそうです。
地域やしきたりによって、3品ではなく、5品や7品のところもあるようなので、ご両親に聞いておくと良いかもしれないですね♪

しかし、縁起物を入れないとダメ!ということは無いようで、2品だから非常識とはならないそうですよ。
ですが、年配の方などは、3品のマナーなどあるのでゲストによって、贈り分けをすることも良いかもしれないです!☆
実際に、私たちも親族・上司・恩師ゲストには、引き出物、引き菓子、縁起物の3品で、友人ゲストは2品で、新郎側と新婦側で中身も変えて贈り分けをしましたよ♡
担当のプランナーさんも、「贈り分けをするのは、全然大丈夫ですよ!」と言ってくださいましたよ♡

縁起物ってけっこう悩みますよね!
式場には、縁起物や引き出物のカタログなどもたくさんありますので、カタログから選べば、間違いなしですが、地元のものを縁起物にしたいという方も中にはおられると思います♡
そして地域によっては、名産品などを縁起物にしている地域もあると聞いたことがあります!
これからご紹介する6つが、縁起物として人気だそうです!

 

昆布

「よろこんぶ」(喜ぶ)という語呂合わせがあったり、昆布は「子生婦」とも表されているので、子宝・子孫繁栄などの意味があると言われているそうです。

 

鰹節

鰹節には、雄節と雌節がり、それらを一対に合わせる形から「鰹夫婦節」と語呂合わせがあり、夫婦円満の意味があると言われています。

 

梅干し

梅干しがシワシワなところから「シワが寄るまで、元気に過ごす」と表し、「長寿」の意味があり、梅という字は「木」と「毎」からできていることから「母なる木」と書き、子孫繁栄の意味もあるそうです!
うどん
うどんの特徴である、太さ!この「太くて、長い」という特徴から、昔は「長寿」といういみがあり、最近は「夫婦の絆が長くて太いものに」という意味にもなっているそうですよ。

 

鯛は、紅白の色合いで、「おめでたい!」ともよく言われていることから、人気があるそうです!縁起物としては、鯛のお茶漬けなどが多いそうですよ!☆

 

赤飯

昔から赤色には、「災いを避ける力がある」と言われており、邪気を祓う「魔除け」の意味もあるそうです!

これら6つが人気の縁起物として引き出物たちと一緒に贈られているようです☆
私たちもきちんと覚えていないのですが、紅白のうどんのセットか鯛のお茶漬けセットを贈った気がします!
6つの中でも、やはり和歌山と言えば、「梅干し!」ですよね!♡
梅干しは、「スーパーフード」とも言われており、1日1粒食べると体に良いと言われています☆
食欲増進や血流改善の効果があったり、身体のバランスを整えます。そして免疫力工向上や疲労回復にも良く、女性には骨粗しょう症にも役に立つと言われています!
梅干しには、強い抗菌作用もあり、お弁当に入れると食中毒の予防にもなると言われています!☆
ダイエットにも良いそうですよ!!◎ しかし、食べすぎは塩分の過剰摂取になるので、1日1粒が目安です♡
このような、たくさんのステキな効果がある、梅干しを縁起物として渡す、すごく良いと思い、ここからは、お手頃なお値段の縁起物にいかがですか?と思った和歌山県で作られている梅干しをご紹介します!♡

 

梅の出逢い

梅色生活さんのホームページはこちらから♡

以前にもご紹介しました、梅色生活さんの「梅の出逢い」です♡
こちらは、本当に「THE梅」という感じはなく、バゲットやクラッカーにクリームチーズと一緒に乗せて食べたりだとか、スムージーやヨーグルトと一緒に召し上がることができる、新感覚の梅干しだと思います!☆
瓶に入っており、見た目もオシャレで可愛いですよね♡
梅干しの赤色が彩りを良くしてくれていますね♡

 

金の雫

梅色生活さんのホームページはこちらから♡

梅色生活さんのホームページはこちらから♡

こちらも、梅色生活さんの梅干しです!
「金の雫」は、梅色生活さんで人気NO.1の「梅の想い」という商品に、贅沢に金箔を散りばめている梅干しです!☆
「梅の想い」は食べやすい!という声が多く、「苦手な方も、この梅なら食べられる!」「この梅を食べたら、他の梅を食べられない」という声があるそうです☆!
金箔が本当に、贅沢ですね☆!

 

ひとつ梅

梅扇園さんのホームページはこちらから♡

こちらは、梅扇園さんの梅干しです。
「ひとつ梅」は5つの味がセットになっています!
ちなみに味は、しそ漬けあかね・黒糖漬け黒みつ・しそ漬けまろやか・スイートはちみつ・かつお梅さち、の5種類です。しそ漬けは2種類ありますが、定番のものと酸味が抑えられているものがあるそうです!
5つの味が楽しめる、梅干しが好きな方には贅沢ですね♪
パッケージがパステルカラーですごく可愛いですね♡

 

めおと梅

熊平の梅さんのホームページはこちらから♡

こちらの梅干しは、熊平の梅さんの「めおと梅」です!
りんご酢の梅で、酸味を感じさせず、しかし、甘すぎないという梅干しだそうです!☆
酸っぱいのが苦手な方でも、喜んで食べてもらえるのだとか!
パッケージが白とピンクで、紅白の色合いと似ていてお祝いにもピッタリでかわいいですね♡

 

招福昆布巻梅

熊平の梅さんのホームページはこちらから♡

こちらも熊平の梅さんの梅干しです!
招福昆布巻梅!名前もすごいですし、すごくないですか?
縁起物として人気の昆布と梅のコラボレーションですよ!!☆
昆布は北海道産の昆布を、梅は和歌山県の南高梅を使用して、昆布で梅を包んでいるんです!ダブル縁起物ですね♡!(笑)
やはり、こちらは、縁起物として好評だそうです♡!!

 

紀州五代梅の心

五代庵さんのホームページはこちらから♡

五代庵さんのホームページはこちらから♡

こちらは、五代庵さんの「紀州五代梅の心」です!☆
こちらの梅干しは、酸味が少なく、甘みが強い大粒の梅干しです☆
白色の上品な箱で、縁起物としても良いと思います♡
そしてこちらの梅干しは、めざましテレビに紹介されており、関ジャニ∞の錦戸さんが梅干しを好きだとのことで、この紀州五代梅の心を食べたそうですよ!♡

 

いかがでしたでしょうか?

縁起物には、ゲストに対するステキな想いが込められており、ゲストのことを考えて、縁起物やそのほかの引き出物など選ぶことも楽しくなるのではないでしょうか?♡
実際に私は、ゲストに贈る引き出物や引菓子、そして縁起物も式場のホテルからのカタログで注文したのですが、たくさんの種類のギフトがあります♡ゲストの方々のことを思い、選ぶこと楽しかったです!☆
当時は、縁起物の昆布や梅干しなどの意味を知らず、見た目などから縁起物のカタログから選びましたが、このように意味を知っておくと、贈り分けをする際などに、自分の想いを縁起物で伝えられるのではないかなと思いました♡
縁起物で想いや気持ちを、結婚式に出席してくださった大切なゲストに贈ってみてはいかがでしょうか?♡

↓和歌山花嫁さまにおすすめの記事はこちら*

和歌山にお出かけはいかがですか?*和歌山のオススメデートスポットをご紹介♡

【和歌山】の花嫁さま必見!!!和歌山県南部の素敵なチャペルがあるホテルをご紹介♡

【和歌山】おでかけは和歌山へ!☆県内のデートスポットpart2♡

【最強パワースポット】和歌山県内の恋愛パワースポット♡

プチギフトにお悩みの花嫁さま必見!和歌山県名産ゲスト思いのプチギフト♡*。

ウェディング診断
【和歌山公認】ちーやん

【和歌山公認】ちーやん

自分の結婚式を終え、ブライダルにすごく興味を持ち、保育士をしながら、和歌山のライターをしています。プレ花嫁さんたちに素敵な和歌山情報を全力でお届けいたします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME