【和歌山 イルミネーション】県内の素敵なイルミネーションスポット10選☆ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【和歌山 イルミネーション】県内の素敵なイルミネーションスポット10選☆

241クリップ

views

肌寒い日も増え、冬の訪れを感じますね♡冬と言えば、イルミネーションが見たくなりませんか?☆*そこで、今回は和歌山県のステキなイルミネーションをしているスポットや幻想的な雰囲気が感じられるキャンドルが見られるスポットなどをご紹介します♩*ぜひ、和歌山県内での今年の冬のイルミネーションデートにいかがでしょうか?☆

コピーしました

救馬渓観音

この投稿をInstagramで見る

御朱印帳の記事でご紹介した
救馬渓観音さんです♩
こちらでも、キャンドルが点灯されているんです!

「救馬の花路の灯」と言われており、
昨年から始まったようです!
お願い事と氏名を記入し、
奉燈料を納めると受付完了のようです☆

昨年は11月8日から受け付けが
始まっていたそうです!
キャンドルは、
ボタニカルキャンドルで、
副住職さんのご友人の方の
手作りなんだとか!♡

キャンドルが灯る日は、
昨年は、大晦日から1月3日までと
1月9日から1月11日までだそうです!

普段はあまり味わえない、
幻想的な雰囲気に包まれた救馬渓観音さんへ
行かれてみてはいかがでしょうか?
そして、お願いごとをされるのも
いいかもしれないですね^^☆

〒649-2103
和歌山県西牟婁郡上富田町生馬313

徐福公園

この投稿をInstagramで見る

新宮市にある公園です!
霊薬を求めて渡来した徐福。
3000人を連れて渡来し、
「天台烏薬」を発見したのだとか!

その後、この土地の気候温暖などに魅かれ、
永住の地とし、農耕や漁法、捕鯨などの
技術を伝えたのだそうです!
その徐福のお墓などがある公園です。

公園には、徐福関連の
「天台烏薬」を使ったお茶などの
お土産を買えるところがあったり、
チャイナドレスをレンタルできたりするそうです!

こちらでは、
昨年、11月10日から11月14日まで
公園内の楼門がライトアップされていたそうです!
様々な色にライトアップされたそうです☆
点灯時間は17時半から21時だったそうです。

〒647-0081
和歌山県新宮市徐福1-4-24

西村伊作記念館

この投稿をInstagramで見る

こちらも新宮市にある記念館です!
文化学院の創設者である、西村伊作が
設計した自宅だそうです!

ここには、与謝野晶子などの
多くの文化人も訪れるサロンだったそうです☆*
スイス風の素敵な建物だそうですよ♩

こちらでも
徐福公園と同じ期間で、昨年
番傘のライトアップと
プロジェクションマッピングが行われていたそうです!☆

数多いカラフルな番傘が
ライトアップされていてキレイですよね☆*

〒647-0012
和歌山県新宮市7657

いかがでしたでしょうか?♡

いかがでしたか?
昨年実施されていたイルミネーションや
キャンドルのイベントですので、
今年開催されるかは
未定のものもありますが、
ぜひ、今年の冬のおでかけ先の候補に
なればと思います♡

イルミネーションは冬のイベントと
言っても過言ではないので
ぜひ、ご友人と、
大切な方と素敵な空間に行かれてみては
いかがでしょうか?♡

ウェディング診断

【和歌山公認】ちーやん

自分の結婚式を終え、ブライダルにすごく興味を持ち、保育士をしながら、和歌山のライターをしています。プレ花嫁さんたちに素敵な和歌山情報を全力でお届けいたします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME