【個性たっぷりの和装ヘア特集】生花やパールを用いて叶える”自分らしい”おしゃれなアレンジ9選をお届けします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【個性たっぷりの和装ヘア特集】生花やパールを用いて叶える”自分らしい”おしゃれなアレンジ9選をお届けします♡

284クリップ

views

本日は結婚式や結婚式前撮りで和装をお召しになる予定がある花嫁さまに向けて、編集部イチオシの和装ヘアをご紹介します。この記事ではインスタグラムで見つけた先輩花嫁さまの実例を参考におしゃれなアレンジをご紹介します。和装を今っぽくおしゃれに着こなしたいとお考えの花嫁さまは特に必見ですよ◎

コピーしました

パールシールで旬顔に

この投稿をInstagramで見る

ここ最近、トレンドに敏感な花嫁さまたちの間で注目を集めているのがパールシールを使った上品かつクラシカルな和装ヘア。シンプルなシニヨンヘアも髪のサイドにパールシールをあしらうだけで、ぐっと華やかな印象に。かといって派手に転ばないのがパールシールの魅力なんです。

髪のサイドにバランス良くパールシールを並べることで、アクセサリーがなくてもこの華やかさ。お顔周りに白をもってくるだけで、ぐっとお顔写りが明るくなりますよね。

出典:maaaa.hairmakeさんのInstagramはコチラをチェック♩

パールシールを用いた和装ヘアは、和装ヘアにほどよく個性は出したいものの「きちんと感は残しておきたい」とお考えの花嫁さまに特におすすめ。個性的すぎず、チャレンジしやすいのでは?と思います♡

ラスティックな雰囲気漂うふわふわシニヨン

この投稿をInstagramで見る

ここ最近、和装ヘアもタイトなスタイリングが大人気。なんですが、ふわふわシニヨンの揺るがない可愛さもやっぱり捨てがたいな!と思わせてくれるのがこちらの和装ヘアです。花嫁さまの髪をゆるく巻いて、ふわふわのシニヨンを作ったら、上から生花&実物&枝物で個性をプラス◎

全体的に少しくすみがかったカラーのアイテムを合わせることで、ラスティックな雰囲気漂う和装ヘアに仕上がります。まさに秋・冬と気温が下がる時期に真似したくなる和装ヘアですね♡

細いしめ縄や造花でダイナミックに

この投稿をInstagramで見る

最後にご紹介するのは、極細のしめ縄やアーティシャルフラワーなど、たくさんのアイテムを用いてダイナミックに仕上げたこちらの和装ヘア。定番のシニヨンスタイルにさまざまなアイテムを組み合わせることで唯一無二の和装ヘアに仕上がっていますよね◎

花嫁さまらしい個性溢れる和装ヘアが叶うのも結婚式だからこそ。人生のなかでも特別なイベントである結婚式だからこそ、普段はチャレンジできないような大胆なスタイリングにチャレンジするのもおすすめですよ!

お気に入りの和装ヘアは見つかった?

この投稿をInstagramで見る

本日は先輩花嫁さまのインスタグラムの投稿を参考に、おしゃれな和装ヘア9選をお届けしました。シンプル&ナチュラルなデザインから個性たっぷりのデザインまで、幅広くご紹介しましたが、お気に入りの和装ヘアは見つかりましたでしょうか?

自由なスタイルの結婚式が注目を集める今、和装に併せるヘアスタイルについてもかなり自由度が増しています。特に前撮りであれば、結婚式以上に自由度が高まるかと思いますので、ぜひご自身が理想とする和装ヘアを叶えてくださいね♡

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME