石川県のウェディングブーケをオーダーできるお店11選 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【石川県】式場以外でブーケをオーダーするなら?ウェディングブーケを扱っているお店11選

90クリップ

views

石川県内でブーケを頼める素敵なフラワーショップをお探しのプレ花嫁さん♡フラワーショップはたくさんあってもどのショップでもウェディングブーケを扱っているとは限らず、オーダーできるショップとできないショップがあるのはご存知でしたか?ブーケをオーダーできる県内の素敵なフラワーショップやアトリエを11店舗、厳選してご紹介します。

コピーしました

みなさん、こんにちは♡
石川県ご当地ライターの「春告草」です。
みなさんは何をみて花嫁さん!と思いますか?ウェディングドレスや白無垢、打掛など特別な衣装の姿はもちろんですが、ブーケがあることでぐっと花嫁さんらしさが増すと思いませんか?
花嫁だから持つことができる特別な花。そんなブーケにはこだわりたいプレ花嫁さんも多いのでは?式場で頼むこともできますが、自分の好きなショップで頼むのもいいですね!ご自宅の近くのショップなら新生活を飾る花を買ったり、記念日やギフトに使ったりと結婚式の思い出もずっと続いていきそう♡
今回は石川県内でブーケをオーダーができるショップを11店舗ご紹介します。

Apple Flowers(アップルフラワーズ)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

ドレスショップ「La lune(ラリューヌ)」との提携によって、フォトウェディングの場所としても使われているモダンなフラワーショップ。金沢市内の有名料亭「つば甚」やレストラン「ル・グリル ドミニク・ブシェ カナザワ」の装花も手掛けています⁂*近年人気のドライフラワーブーケにも対応。モダンでシックだけれど、華やかさもあるアレンジはインパクトも抜群です♪
住所:金沢市泉野町4丁目22-1(泉丘通り・泉野図書館近く、地王八幡神社となり)
電話番号:076-241-1007
定休日:火曜日
営業時間:‎10:00~18:00

Nuage::ニュアージュ

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

広坂緑地内のレストラン「ジャルダン ポール・ボキューズ」、「KKRホテル金沢」の装花も手掛けているフラワーショップ。パリのエスプリ(精神)を大切に、お花のもつ雰囲気や香りにこだわっているそうです。犀川沿いにあるお店の先にはとってもかわいい看板猫ちゃんが待っていることも♡
住所:金沢市中央通町14-6
電話番号:076-225-8717
定休日:火曜日
営業時間:10:00~19:00

PlusNatura(プラスナチュラ)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

「自然と共に人の思い出に残る空間作り」をテーマにしたフラワーショップだけあり、野外ウェディングの会場装花や、ペンションウェディングの装花など、ナチュラルな会場装花の実績がたくさん♪
「ブライダルハウスことぶき」のディスプレイも同店が担当なんです!とってもおしゃれなディスプレイで、バスに乗っていると車内から思わず目が釘付けになってしまうほどです♡
住所:金沢市安江町12-29 LOCOLOCO yasue
電話番号:076-221-2905
定休日:火曜日
営業時間:10:00~19:00

HANAMARU

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

「ララシャンス太陽の丘」、「金沢ニューグランドホテル」などの装花を手掛けているフラワーショップ。モダンだったり、キュートだったり、エレガントだったり、ナチュラルだったり…作られるアレンジはとてもたくさんの引き出しを持っています✦✦
ホームページにはブーケに関するQ&Aがまとまっているので、問い合わせ前にチェックしてみると参考になりますよ♪
結婚式後にブーケを加工して保存する、「アフターブーケ」も同店で扱っているので、トータルで相談することができます。
住所:金沢市田上さくら3丁目73番地
電話番号:076-263-8701
定休日:水曜日
営業時間:10:00~18:00

Biquette(ビケット)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

近江町市場内の「なるせフラワーガーデン」内にあるフラワーショップ内に、さらにフラワーショップがあるというとても珍しい形態のお店。実は、ご実家のお店の中に、ご自身のお店をオープンしただそう**お店には、フランスで修行されたオーナーが選んだお皿やかご、花瓶などの雑貨類も並んでいるので、近江町に行かれる際には立ち寄ってみては??

住所: 金沢市十間町33(NARUSE Flower Garden内)
電話番号:050-5326-6824
定休日:月曜日~木曜日
営業時間:(金)14:00~17:00 (土)10:00~17:00(日)~16:00

LIBERTINE(リバティーン)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

「ディスティーノ」、「金沢国際ホテル」、料亭「杉乃井」などの装花を担当しているフラワーショップで、「金沢はこまち」「金沢百番街Rinto」にお店を構えています。
白を基調にした「金沢百番街Rinto店」と、モノトーンにグリーンが映えるシックな「金沢はこまち店」の2店舗を展開。どちらでも行きやすいお店を選んで♪

【金沢はこまち店】
住所:金沢市袋町1-1
電話番号:076-225-3366
定休日:火曜日
営業時間:10:00~18:00
【百番街Rinto店】
住所:金沢市木ノ新保町1-4
電話番号:076-225-8015
定休日:年始のみ(お問い合わせください)
営業時間:10:00~20:00

DrawGarden(ドゥルーガーデン)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

外観からはフラワーショップというより「ガーデニングやエクステリアのお店」というイメージを持っている方も多いかと思いますが、花束やブーケも店内では受け付けているんです♡
根上と金沢に店舗があるのでお近くのお店を選べるのもいいですね**根上の本店ではカフェコーナーがあって、バラの季節には約2000本のバラを眺めながら、ティータイムを楽しむこともできるんですよ♪

【本店】
住所:能美市徳久町84-2
電話番号:0761-51-4400
定休日:年末年始(お問い合わせください)
営業時間:9:00~18:00(繁忙期19:00まで)
【金沢店】
住所:金沢市久安4-111(ビリオン珈琲久安店斜め向かい)
電話番号:076-247-8728
定休日:火曜日
営業時間:10:00~17:30(繁忙期18:00まで)

今までご紹介したのは、生花のブーケをオーダーできるフラワーショップ。
続いては、生花以外のブーケをオーダーできるサロンやアトリエをご紹介します!

あさくら(和紙ブーケ)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

和婚の花嫁さんに一度見てもらいたいのが「和紙あさくら」の和紙ブーケ!白、赤、青などのお花はもちろん、茎や葉にいたるまで全て国産和紙でできています。繊細な表現ができるように、数種の和紙を使い分けているのだそう**昔、布が高級だった時代に紙の着物が代用として使われていた時の加賀の伝統技術「紙衣(かみこ)技術」を使っているのも石川の花嫁としてはうれしいですね♡

住所:金沢市浅野本町1-10-8 「浅倉紙業株式会社(ショールーム紙あさくら)」
電話番号:076-252-6632
定休日:日曜日/祝日/年末年始
営業時間:10:00~18:00

アトリエ本楽寺

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

2019年9月1日オープン予定のかほく市のクレイクラフトのアトリエです。クレイというのは粘土のこと。粘土といってもポリマー樹脂粘土という専用粘土を使っていて、とても軽いのが特徴なのだそう**結婚式後もブーケを保存したい花嫁さんには注目のブーケです♪
住所:かほく市宇野気リ207-2(寺子屋本楽時内)
電話番号:問い合わせはInstagramのDMまたはメール「atelier.honrakuji@gmail.com」まで
定休日:平日のみ営業
営業時間:午前~夕方

ATELIER CHIC アトリエシーク

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの教室&サロン。オーナーによると、アーティフィシャルフラワーは、生花より色のバリエーションが多く、湿気の多い石川県でも保存しやすいのがメリットなのだそう◎
住所:野々市市御経塚(講師自宅サロン)
電話番号:090-7740-3425
定休日:不定休
営業時間:10:00~18:00

Nana flower ナナフラワー

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

Nana flowerの「フラワー」は生花ではなくて「布花」。鮮やかなものから優しい色合いまで絶妙に表現することができます**特にアンティークドレスとの相性は抜群!オーダーメイドはもちろん、ブーケ教室を行っているので手作りすることもできますよ♡
住所:小松市今江町7-416-1
電話番号:0761-23-5008
定休日:水曜日・日曜日
営業時間:11:00~17:00

まとめ

いかがでしたか?いろいろなブーケがあって、迷ってしまいますね♪
ご紹介したショップやアトリエでは、ワークショップも行っていることが多いので気になるお店にはぜひ一度お問い合わせください♡ショップでは配達や生け込みのためにお店を留守にしていることもあるので、電話がつながりにくい時は記事内でご紹介した各ショップのInstagramにダイレクトメッセージを送るのもいいかもしれません°˖✧みなさんが、素敵なブーケを手にできますように**

ウェディング診断
ご当地 花嫁ライター⁂*

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME