気になる費用の相場

結婚式のカメラマン選びで気になるのがやっぱり費用。誰に頼むかによって金額もサービス内容も大きく変わってきます。ここでは、撮影してくださる方別に費用の相場をご紹介します。
1.結婚式場専属のカメラマン
結婚式場専属のカメラマンに依頼する場合の費用の相場は10~20万円程度。この価格は、アルバムやデータ納品の有無、またアルバムのページ数・仕様などによっても変わってきます。
結婚式場によってはアルバムやデータの納品がプラン内に含まれていることもありますが、オプションで追加費用がかかる場合もあるので注意が必要です◎
2.自分たちで手配した外注のカメラマン
自分たちで外注のカメラマンを手配する場合、撮影だけで10~15万円前後が相場の費用となってきます。加えて人気のあるカメラマンや遠方に住むカメラマンを手配するとなると別途料金がかかるケースもあります。
さらに結婚式場によっては、外注のカメラマンを利用する場合、別途5~10万円程度の持込料がかかるケースもあります。結果として、結婚式場専属のカメラマンに依頼するよりも割高になるケースもあるので注意が必要です。
3.友人・知人に依頼する
友人や知人に撮影を依頼する場合、基本的には謝礼という形になり、費用の相場としては0~3万円程度となっています。
この場合、交通費やお礼としてギフトや現金を渡すことが一般的です。いくら気心知れた間柄とは言えど、しっかりと感謝の気持ちを伝えることが大切です。
写真の費用を節約する秘訣