【結婚式 2回】結婚式を2回挙げるのはアリ?メリット・注意点・スタイル別の進め方を徹底解説 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【結婚式 2回】結婚式を2回挙げるのはアリ?メリット・注意点・スタイル別の進め方を徹底解説

12クリップ

views

結婚式を2回挙げる理由やメリット・注意点を徹底解説。おすすめの組み合わせパターンや招待マナー、費用配分のコツも紹介します。雰囲気を変えた挙式スタイルやゲスト別の配慮ポイントも網羅。準備や段取りの流れもわかるから、安心して検討できる!2回挙げるからこそ叶う“自分たちらしい式”の作り方が見つかります。

コピーしました

みなさまこんにちは!
大阪府ご当地ライターのikoです!
最近では「結婚式を2回挙げる」という選択をするカップルが増えています。
一昔前なら“結婚式は一度きり”が当たり前でした。
現在は家族や友人、職場など、立場や環境の違う相手に合わせた形で、複数回に分けて式を行うスタイルも珍しくありません。
本記事では「なぜ結婚式を2回挙げるのか?」という背景から、2回挙式のメリットやデメリット、どのようなケースでおすすめなのかまで詳しく解説します。
今後の式の形を柔軟に考えている方にとって、有益な内容となるはずです。
ぜひご覧くださいね♡
それでは早速ご紹介いたします!
 

なぜ結婚式を2回挙げる人が増えているの?

結婚式 2回
出典:ODAN公式サイト
結婚式を2回行う背景には、時代の変化や家族構成の多様化、コロナ禍の影響など、さまざまな理由があります。
特に以下のようなケースが増えています。

・国際結婚や地方間カップルで、それぞれの出身地で式を挙げたい場合
・家族と親しい友人を分けて挙式したいなど、ゲストの性質が異なる場合
・小規模な挙式を行ったあと、後日改めて披露宴やパーティを開きたい
・コロナで延期・縮小を余儀なくされ、後日あらためて正式に開催したい

「形式にとらわれず、自分たちらしい結婚式を大切な人に届けたい」という価値観の変化も背景にあります。

次は結婚式を2回挙げるメリット!

ウェディング診断
【大阪公認】iko

【大阪公認】iko

自分の結婚式では、神社婚を選びました。現在は1歳児の育児をしながらライター業をおこなっています。毎月どこかへ旅行に行ったり、近場で美味しいものを食べたりとアクティブに動いています♪大阪でおしゃれな楽しめる場所をたくさんお届けしたいと思うので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME