【要注意】結婚式で“迷惑”と思われるゲスト行動10選|やりがちNGマナーとは? - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【要注意】結婚式で“迷惑”と思われるゲスト行動10選|やりがちNGマナーとは?

260クリップ

views

結婚式で良かれと思ってやったことや、祝福の気持ちでやったことが、実は新郎新婦に“迷惑”だと思われていたら悲しいですよね。新郎新婦を祝福するゲストとして、結婚式では新郎新婦に嫌がられるようなことはしないように気を付けましょう。この記事では、新郎新婦に嫌がられるゲストの特徴を紹介します!

コピーしました

結婚式の迷惑ゲスト⑦写真撮影のマナー違反

結婚式 迷惑ゲスト
出典:O-DAN

結婚式には、プロのカメラマンが撮影に入ることがほとんど!
プロのカメラマンを差し置いて、前に出て写真を撮影しようとするのは迷惑です。

ゲストにたくさん写真を撮影してほしいと思っている新郎新婦も多いのですが、第一優先はカメラマンの写真。
プロのカメラマンの前に出て撮影するのは、絶対にやめましょう。

また、暗いシーンでフラッシュをたいたり、感動的なシーンでシャッター音を響かせて連射したり、結婚式の雰囲気や進行を阻害するのもNG!
結婚式で写真を撮影したいときは、フラッシュやシャッター音を消し、新郎新婦に許可を取った上で撮影すると安心です◎

【カメラ好き直伝!】結婚式の写真はスマホ撮影でも映える◎おすすめの構図や撮り方、マナーを紹介します!

結婚式の迷惑ゲスト⑧ご祝儀のマナー違反

結婚式 迷惑ゲスト
出典:O-DAN

ご祝儀には、さまざまな守るべきマナーがあります。
ご祝儀についてのマナー違反は、恥をかいてしまうことも‥
恥をかかないように、ご祝儀のマナーについては事前に調べ、確認しておきましょう◎
ゲストが守るべきご祝儀マナーは、以下の通りです。

【結婚式のご祝儀マナー】
・結び切りやあわじ結びの水引を選ぶ
・割り切れない数(3万円・5万円・10万円など)を入れる
・袱紗(ふくさ)に包んでおく
・表書きは丁寧に書く
・中袋には金額・名前・住所を書く
・文字を書くときは毛筆か筆ペンを使う

結婚式の迷惑ゲスト⑨

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME