結婚式での出会いを恋愛に繋げよう!

ここでは、結婚式での出会いを恋愛に繋げるためのポイントについてもご紹介します。いつ運命の人と出会っても良いように、この記事を読んで準備をしておきましょう♡
①お祝いの気持ちを大切に
出会いの場として人気を集める結婚式ですが、本来の目的を見失ってしまうと本末転倒。あくまでも結婚式は新郎新婦を祝福する場。
お祝いの気持ちを持って参列することが大切です。間違っても、自分の出会いだけを優先して、場の空気を乱すようなことをするのは控えましょう。
②恋人がいない宣言をしておく
実は出会いの場で重要になるのが恋人の有無に関する情報。たとえ「素敵な人だな」と思っていても恋人の有無が分からないとアプローチができないという方も少なくはありません。結婚式では、会話のなかでさり気なく恋人がいないことをアピールするのがポイントに。
相手に「私は今フリーですよ」という情報を与えてあげることで次に繋がりやすくなります。また結婚式前に新郎新婦に会う機会があれば、その際に今フリーであることを伝えておくのもおすすめ。新郎新婦が気を利かせて、ご縁を繋いでくれるケースもあるようです。
③口実を作って連絡先を交換する
披露宴や二次会で会話が盛り上がり、気になる異性と距離が縮まったのであれば、思いきって連絡先を交換しちゃいましょう!「写真を送りたいから連絡先聞いてもいい?」「さっき言ってたご飯屋さん今度行こうよ」など、口実はなんでも良し♡
まずは連絡先を交換することで、次のデートに繋げるきっかけに。人によっては連絡先を聞くのにものすごく緊張されるかと思いますが、せっかくの機会を逃さないためにも、ここは勇気を出して!
結婚式は出会いのチャンス◎

ハレの日を迎えた新郎新婦を祝福する結婚式。実は結婚式に参加する約半数の方が結婚式での出会いに期待していることが分かりました♡
結婚式では頼まれた仕事を引き受けたり、二次会などに参加することで、出会いのチャンスが広がります。もちろん、主役はあくまで新郎新婦。自分の出会いを優先しすぎるのはマナー違反ですが、節度を守りつつ、素敵だなと思う異性がいたときには、その出会いを大切にしてくださいね!