【結婚式 マナー】そのアクセサリーは大丈夫?!これだけは守りたい!結婚式でのジュエリーマナー - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【結婚式 マナー】そのアクセサリーは大丈夫?!これだけは守りたい!結婚式でのジュエリーマナー

324クリップ

views

結婚式の装いで大切なアクセサリー選び。実はジュエリーにも守るべきマナーがあるんです。新郎新婦を引き立てる上品な選び方や、避けるべきNGアイテムを知らずに失敗していませんか?本記事では、結婚式の場にふさわしいジュエリーの選び方を紹介しています。

コピーしました

ゲストとしてのおすすめジュエリー


出典:ODAN公式サイト
結婚式におけるジュエリー選びは、控えめでありながらも品の良さを引き立てることが重要です。
ジュエリー選びでは、主役である新郎新婦を引き立てることが最優先です。
その中で控えめな中にも自分らしさを表現できるアイテムを選び、上品なコーディネートを完成させてください。

パールアクセサリー


出典:ODAN公式サイト
パールは結婚式において定番であり、昼夜問わず使用できる万能なジュエリーです。
その上品さと控えめな輝きが、フォーマルな場にふさわしい印象を与えます。

♡おすすめアイテム♡
一連のパールネックレス:清楚でクラシックなデザインが、どんなドレスにもマッチします。
パールピアスまたはイヤリング:小ぶりなものを選べば、控えめながら華やかさを添えられます。

パールのサイズが大きすぎると目立ちすぎるため、適度な大きさを選ぶことが大切です。
また、淡い色味(ホワイトやクリーム系)がベストです。

シンプルなゴールドジュエリー


出典:ODAN公式サイト
ゴールドは肌なじみが良く、上品な輝きを持つため、結婚式でのジュエリーとして最適です。
派手すぎないシンプルなデザインが好まれます。

♡おすすめアイテム♡
ゴールドチェーンネックレス:細めでミニマルなデザインなら、どんなドレスにも合わせやすいです。
スタッドピアス:ダイヤモンドやシンプルなゴールドスタッドは、顔周りを華やかにします。

他のゲストや新婦のジュエリーとバランスを取りつつ、控えめな美しさを目指しましょう。

カラーストーンアクセサリー

カラーストーンは、控えめなデザインであればアクセントとして取り入れることができます。
落ち着いた色合いを選ぶことで、華やかさをプラスしつつ品の良さを保てます。

♡おすすめアイテム♡
小粒のエメラルドやサファイアのピアス:華やかなカラーが顔周りを引き立てます。
淡い色合いのペンダントネックレス:ブルートパーズやアクアマリンなど、柔らかな色の石がおすすめです。

派手すぎる色味や大ぶりなデザインは避け、あくまで控えめなスタイルを心がけましょう。

ダイヤモンドアクセサリー

結婚式でのダイヤモンドジュエリーは慎重な選び方が求められます。
控えめなサイズとデザインを選ぶことで、品の良い輝きを演出できます。

♡おすすめアイテム♡
小粒のダイヤモンドピアス:スタッドタイプなら過剰に目立つことなく、さりげない華やかさを添えられます。
シンプルなダイヤモンドブレスレット:手元にさりげなく輝きを加えたい場合に最適です。

大きなダイヤモンドやゴージャスなデザインは、新婦の婚約指輪と競合する可能性があるため避けましょう。

家族や思い出のあるジュエリー

特別な意味を持つジュエリーを身に着けることで、結婚式という特別な日の記憶がさらに深まります。
祖母や母から譲り受けたジュエリーなど、思い出の品は、フォーマルな場に適したデザインであれば良い選択肢です。

♡おすすめアイテム♡
アンティークのペンダントやブローチ:控えめなデザインであれば、特別な意味を持たせつつ品格を保てます。
家族伝来のリング:デザインが主張しすぎないものであれば、手元にさりげないアクセントを加えられます。

結婚式のテーマや、雰囲気に合うかを確認しながら取り入れましょう。
 

まとめ


出典:ODAN公式サイト
結婚式におけるジュエリーの選び方は、マナーや場の雰囲気を理解し、それに合ったものを選ぶことが重要です。
主役である新郎新婦を引き立てる控えめなデザインや素材を選びつつ、自分らしいスタイルを演出してみてください♡
結婚式という特別な日のために、慎重にジュエリー選びを楽しみましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

ウェディング診断
【大阪公認】iko

【大阪公認】iko

自分の結婚式では、神社婚を選びました。現在は1歳児の育児をしながらライター業をおこなっています。毎月どこかへ旅行に行ったり、近場で美味しいものを食べたりとアクティブに動いています♪大阪でおしゃれな楽しめる場所をたくさんお届けしたいと思うので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME