現金以外でもOK!?
結婚式受付のお礼を品物で渡す花嫁さまが増えているらしい!

これまでの結婚式の受付のお礼といえば、
現金で渡すことが主流でした。
ただ最近は、
ゲスト一人ひとりの趣味趣向に合わせて
気に入っていただけるようなギフトを
お渡しする花嫁さまが
とっても増えてきているようです**
そこでここからは、
今お洒落花嫁さまから人気の高い
結婚式 ゲストへのお礼ギフトを
まとめていきたいと思います^^
普段のプレゼントや
その他の結婚式お礼のギフトとしても
きっと参考になるはず^^
ぜひチェックしてみてくださいね^^**
まずは選ぶ際の基準をチェックしましょう◎
友人にプレゼントを渡すときには、
次のような基準で商品選びをするのが理想です*
・軽くてかさばらず、持ち帰りやすいもの
・友人の好きなブランド、メーカーのもの
・自分では買わないけれど、
面白く斬新で喜んでくれそうなもの
受付を担当する友人と
食事などをする機会がある場合は、
事前に好きな色や興味を持っているブランドなどの情報を
聞き出してみてもいいですね^^
また、何をプレゼントすれば良いのか全くイメージできないときには、
次のような人気アイテムから友人に合うものを
セレクトすると失敗することはきっとないはず…**
女性におすすめの結婚式お礼ギフト*
女性ゲストの場合、
受付のお礼プレゼントでも
非常に多彩なアイテムが選ばれていますよ◎
金券・商品券・ギフトカード
ギフトカードは、男女問わず人気の高いプレゼント*
自由に使い道を選べる商品券には、
現金と比べてお礼をされる側も
気軽に受け取れる魅力があります。
ただし、ゲストの女性が実際に使えるギフトカードを
プレゼントすることがとっても重要です◎
iTunesやAmazon、ユニクロといった
一般的に使われる機械の多いものなどを
選ばれる花嫁さまがやはり多いようです**
また、相手が良く使うブランドのカードを
セレクトすることもとても人気なんだとか◎
また金券には、どんなプレゼントを選べば良いか全くわからず、
買い物に長い時間がかかってしまう優柔不断な新郎新婦にも、
おすすめ度の高い特徴がありますよ^^
スイーツ
ゲストに気を遣わせたくない場合は、
お腹に入ると消えてしまうスイーツを敢えて
セレクトするのもとてもおすすめです。
結婚式というおめでたい場には、
マカロンのように色鮮やかなお菓子がぴったりです♡
また、よく知られている有名なお菓子よりも、
見た目が可愛く美味しそうなスイーツや
珍しいスイーツなど…。
もらった側に金額が伝わりにくいという
利点を利用するのもおすすめですよ*
そんなスイーツ・お菓子には、
3,000円~5,000円分購入したときに、
箱などのサイズが大きくなってしまう難点があったり、
気温の高い時期にはチョコなどが溶けやすいなど
季節や金額、移動手段などによって
気をつけなければいけない点が様々なので
事前に必要な情報をしっかり入手しておくと
安心ですよね**
引き出物と一緒に持ち帰れるかどうかも
きちんと確認して買い物を進めてみると安心です◎
コスメ
女性だったら、
やっぱりコスメはもらって嬉しいアイテムですよね♡
また仲の良い友人の場合には
相手の好みや好きなブランドなどを把握していることが多いので
実は選びやすいアイテムでもあるんです**
いつもは自分で購入することのないような
刻印入りアイテムをセレクトするなど、
日常的に使うものだからこそ
特別感のあるコスメをセレクトするのがおすすめです♡
バスグッズ
日頃お仕事を頑張る女性も
たくさんいますよね^^
そんな女性には
疲れた体を癒してもらうためにも
バスグッズをギフトとして渡すのも
とてもおすすめでございます^^
ヘアケアアイテム
美しい髪の毛の女性って
やっぱり魅力的ですよね**
大切な友人にはいつだって美しく輝いていて欲しいからこそ、
ヘアケアアイテムをギフトとして
プレゼントするのもおすすめです♡
男性におすすめの結婚式お礼ギフト*
男性ゲストの場合、
受付のお礼プレゼントでも
普段使いできるものなどが
選ばれやすい傾向にあるようですよ◎
お酒
お酒好きな友人には、
少しリッチなウイスキーやワイン、ビール券といった
お酒に関するプレゼントがおすすめです*
アルコール類にはスイーツと同様に、
友達側も気軽に受け取りやすい魅力がありますよ**
ただしそんなお酒の難点は、
非常に重く持ち帰りにくいこと…><
そのため、遠方から来た友人の負担を減らすには、
ワインのようにボトルの大きな酒ではなく、
ウイスキーやスピリッツ系のミニチュアボトルを
選んでみても良いかもしれませんね^^
また郵送してみるのも良いかもしれません!
ボールペン
普段はなかなか買えない高級ボールペンも、
ビジネスマン男子に喜ばれやすいプレゼントのひとつ。
スーツファッションにアクセントをつけられるボールペンは、
敢えて黄色や明るいブルーといった
インパクトの強い色を選ぶのもおすすめ^^
筆記用具などを失くしやすいうっかり者の友達には、
名入れをしたボールペンを贈って
特別感を出すのもとってもおすすめですよ^^
メンズコスメセット
デパートコスメのシェービングローションや
ボディクリームといった男性向け化粧品のセットも、
男性から意外に喜ばれやすい贈り物のひとつ。
アロマの香りのするケアアイテムは、
日々仕事を頑張っている疲れた男性の心身を
癒やしてくれるアイテムでもあるので
とっても喜ばれやすいですよ^^
また面白さや斬新さといった視点を重視する場合には
普段は友人が絶対買わないことの多い
高級メンズコスメを敢えてセレクトしてみるのも
おすすめでございます^^◎
デザイン性の高いUSBメモリ
お仕事柄、パソコンを使う機会の多い友人には、
雑貨店やセレクトショップなどで購入できる、
おしゃれデザインのUSBメモリもおすす^^
普段こだわって選ぶ男性が少ないアイテムだからこそ、
ギフトにおすすめという側面もあるんですよ◎
非常に小さなこの商品には、
遠方から来た友人でもストレスなく
持ち帰られる魅力もあるので
喜ばれやすくゲスト思いなのもおすすめポイント!*
また、レザーやウッド、コルクなどの素材を使った
個性的なUSBメモリも販売されていますよね*
このような特別かんのあるお洒落なアイテムは、
ビジネスマンの友人に
良い意味での衝撃を与えられるかもしれないです◎
いかがでしたでしょうか?
新郎新婦のおふたりの結婚式で
受付をしてくれた友人への
ギフトは決まりましたでしょうか?
ぜひ参考にして、
喜んでもらえるギフトを
セレクトして感謝の気持ちを伝えましょうね♡
▼ギフトを参考にしてみて♡
『大事な人に、嬉しいを贈る』ならトレンドとこだわりをつめこんだウエディングギフトショップ “HYACCA” をcheck ✓
『大事な人に、嬉しいを贈る』ならトレンドとこだわりをつめこんだウエディングギフトショップ “HYACCA” をcheck ✓