【結婚式のテーブルマナー】披露宴の食事はテーブルマナーを守って楽しもう◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【結婚式のテーブルマナー】披露宴の食事はテーブルマナーを守って楽しもう◎

328クリップ

views

結婚式で食事を楽しむためには、テーブルマナーを予習しておきましょう。結婚式では、披露宴でふるまわれる食事も楽しみのひとつ。披露宴の食事はフォーマルなスタイルなので、食事を楽しむにはテーブルマナーを知っておくことが大切です。この記事では、結婚式に行くなら押さえておきたいテーブルマナーを紹介します!

コピーしました

結婚式のテーブルマナー|NGマナー

結婚式 テーブルマナー
出典:O-DAN

最後に、結婚式でやってはいけないNGマナーを見ていきましょう!

ナプキンでグラスやテーブルを拭く

ナプキンでグラスやテーブルを拭くのはマナー違反!
ナプキンは、手や口元を拭くものとされています。
グラスやテーブルが汚れても、ナプキンは使わないようにしましょう◎

音を立てながら食べる

音を立てながら食べるのもマナー違反です!
くちゃくちゃと咀嚼音を立てることはもちろんのこと、スープをすする音や、カトラリーがぶつかる音などもNG。
音を立てずに、静かに、スマートに食べましょう◎

グラスの飲み物を一気に飲む

結婚式 テーブルマナー
出典:O-DAN

グラスの飲み物を一気に飲んではいけません!
乾杯のときでも、乾杯のあとにグラスの飲み物を飲み干すのはNG。
飲み物は一口ずつ、上品にいただきましょう◎

食器を持ち上げる

日本食は、左手にお茶碗を持って食べるのがマナー。
ですが、結婚式の場で出されるフレンチなどは、食器を持ち上げることはマナー違反とされています◎

スープやソースも、お皿を傾けてかき集めるのはNG!
もちろん、食器に口をつける行為もマナー違反です。

例外として、持ち手の付いたスープカップの場合は、手で持っても良いとされています。
持ち手が両側についているタイプでも片方だけのタイプでも、持ち手の付いたスープカップなら、持ち上げたり傾けたりしてもマナー違反にはなりません!

結婚式はテーブルマナーを守って楽しもう!

今回は、結婚式に行くなら押さえておきたいテーブルマナーを紹介しました!
テーブルマナーと聞くと難しいものを想像してしまいますが、実際は簡単なものも多く、覚えておくと結婚式以外の場面でも役立つものばかり。
これを機にテーブルマナーについてを知り、結婚式はテーブルマナーを守って、スマートに食事を楽しみましょう◎

【DRESSYONLINE】でレンタルできる!おしゃれなゲストドレス9選を一挙ご紹介♡

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME