人とは違う『ウェディングベール』でおしゃれ花嫁に♡ #DRESSY花嫁で見つけた素敵な『ウェディングベール』7選をご紹介します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

人とは違う『ウェディングベール』でおしゃれ花嫁に♡ #DRESSY花嫁で見つけた素敵な『ウェディングベール』7選をご紹介します♡

438クリップ

views

花嫁さまのドレス姿を格上げするのに必要不可欠な【ウェディングベール】。ベールにこだわりたい!とお考えの花嫁さま必見!この記事では先輩花嫁さまが実際にご自身の結婚式で使った、おしゃれでハイセンスなウェディングベールをご紹介してまいります。

コピーしました


みなさま、こんにちは♡

結婚式と言えば、純白のドレスに憧れがある花嫁さまも多いかと思います♡しかし、花嫁さまのウェディングスタイルを完成させる上で、ドレスやブーケと同じくらい、ウェディングベールも重要なアイテムであるということをご存知でしょうか?

今は一口にベールと申しましても、さまざまなデザインの商品があり、身に付けるベール一つでドレス姿の印象がぐっと変わるんです!今回ご紹介するベールは、どれも花嫁さまのドレス姿を格上げしてくれる素敵なアイテムばかりですので、ぜひ参考にご覧いただければと思います*

ウェディングベールとは?

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck*

結婚式定番のアイテムとして人気を誇るウェディングベールですが、その由来や役割までを知っているという方は意外と多くないハズ!

ウェディングベールとは、もともとは古代ギリシャ・ローマ時代からあったとされる、非常に歴史あるアイテムなんです。当時はドレス姿のコーディネートの一部…というよりは、大切な花嫁を魔物から守るという「魔除け」の意味合いを込めたアイテムとして使われていたんだとか…◎

そのため、今のような真っ白なベールではなく、神様への忠誠を表す黄色いベールや、悪魔から身を守る赤いベールなど、色つきのベールを身にまとっていたそうです!

今とは全く異なる色と意味合いで使用されていたウェディングベールですが、根本的に「花嫁さまを大切に思う気持ち」だけは、変わっていない…ということが伺えますね*

日本で語り継がれるウェディングベールの意味

一方現代の日本の結婚式では、ウェディングベールは「娘を守る母の愛」の象徴だと言われることが多いように感じます*

結婚式と言えば、新しい門出であると同時に、親からの巣立ちの日でもあります。花嫁の頭にかかる、柔らかくて繊細なベールが、まさに娘を守る母親の愛情を表している…とも言われており、花婿に預けるその日まで、娘を守り抜いた母の愛情の印だと語り継がれています♪⁺⁺

ベールにまつわる儀式の秘密

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck*

結婚式では、ベールダウン、ベールアップ、とウェディングベールにまつわる儀式が2つあります。ここからは、簡単に各儀式がもつ意味をお伝えします♡

意味を知ってから結婚式に臨めば、より一層神聖な気持ちで1日を過ごせるはず*

ベールダウンの意味

ベールダウンでは、ベールをおろして花嫁の顔を隠すことによって「邪悪なものから身を守られて、純潔な花嫁」という意味になります*

これは古くからの言い伝えである、「大切な花嫁を魔物から守る」という文化を忠実に守り続けた、伝統ある儀式の一つだと言えるでしょう♡

ベールアップの意味

ベールアップと言えば、新郎新婦の誓いのキス…が真っ先に思い浮かぶ方も多いかと思います!しかし、これ!実はキスをするためにベールアップするわけではないんです^^

ベールアップには、魔除けあるいは母親の庇護を取り去り、花婿が花嫁を守る…という決意を表すための儀式なんです。意味を知ると、ベールダウンからベールアップまで、一つのストーリーがあることが伺えますよね!

また一説によると、花婿と花嫁の間を遮るベールは「壁」との見立てもあり、それを払うことで、晴れて二人は結ばれる…という意味もあるようです♡どちらにしても、新郎新婦お二人のこれからの未来を祝した儀式であることは変わりありません*

近頃のベールは種類も豊富!

いかがでしたでしょうか?
ここまでは、べウェディングベールに関する基本的な知識をご紹介してまいりました♡

ここからは実際に先輩花嫁さまがご準備されたウェディングベールをご紹介してまいりますので、どんなウェディングベールを付けるか悩んでいる花嫁さまは必見です♪⁺⁺

近年おしゃれで個性的なウェディングベールも増えてきておりますので、「次はどんなウェディングベールかな?」と、ドキドキわくわくしながら、読み進めてください*

続きを見る*

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME