立場別!結婚式で着用するワイシャツの選び方

ここでは、結婚式に参列する立場別に、おすすめのワイシャツをご紹介します。ワイシャツ選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね!
友人・同僚として参列する場合
新郎新婦の友人や同僚として結婚式に参列する場合、結婚式ならではのフォーマル感は大切にしつつも、ほどよく華やかさを取り入れるのがポイントに。例えば、シンプルな白無地のシャツにネイビーやシルバーのネクタイを合わせれば、より洗練された雰囲気に仕上がります。
また、ワイシャツそのものに華やか差を取り入れるのであれば、織り柄のデザインや光沢感のある素材のワイシャツを選ぶのも素敵。ワイシャツそのものを華やかにすることで、お顔写りもぐっと明るくなりますよ◎
親族・上司として参列する場合
新郎新婦の親族や上司として結婚式に参列する場合、お召しになるワイシャツに関しても格式あるデザインを選ぶのが基本。白無地のダブルカフスに、落ち着いた色合いのネクタイを選ぶことで、主催者あるいは主賓にふさわしい装いになります。
またワイシャツを選ぶ際は、ジャケットやベストを合わせたときのバランスにも気を遣う必要があります。素材感や色味を揃えることで、全体にまとまりが出て、品格ある着こなしが完成します。
二次会・カジュアルな場面でのシャツ選びとは?
結婚式の二次会やカジュアルな結婚式では、ほどよくカジュアルなデザインのワイシャツを選んでも良いとされています。例えば、パステルブルーやイエローの無地のシャツを選べば、柔らかい印象を与えながらもフォーマルな着こなしが叶います。
柄で遊ぶよりもカラーで少し個性をプラスするのが、結婚式ならではの上品な雰囲気を保つための秘訣。ぜひ、ご自分に似合うカラーのシャツで、ちょっぴりこなれ感のある着こなしを楽しんでくださいね!
結婚式用ワイシャツの着こなしポイント