【式場さがし第一歩にオススメ♡結婚式体験ツアー】”実際に” 本番を創っているプランナー自らしっかりご案内&都内の式場をまとめて知れて効率的! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【式場さがし第一歩にオススメ♡結婚式体験ツアー】”実際に” 本番を創っているプランナー自らしっかりご案内&都内の式場をまとめて知れて効率的!

225クリップ

views

DRESSY編集部がこれから式場探しをするおふたり、すでに式場探しを進めているおふたりにイチオシする、毎月5組限定の“結婚式体験ツアー“。都内の雰囲気が全然違う6会場を知れる、これまでにない新しいイベントです!

コピーしました

結婚式場さがしを始めるおふたりの為のブライダルフェア!
式場さがしは人生で一度きりの楽しい時間
どんな結婚式が叶うのか、考えるだけでワクワクしますよね♪
でも、さがし始めるとその違いって、意外とわかりにくいんです。

なぜ結婚式場さがしは難しい?

式場さがしのこのモヤモヤ、
実は多くの新郎新婦様が感じているんです。
それは、あなたに合った式場を選ぶための
“条件”がわからないままさがしているから。

その気持ちが解消できる!
“結婚式体験ツアー”とは

毎週、結婚式の本番を創っている
ウエディングプランナーが
一から考えて創った、式場さがしのためのフェア。

実際に手掛けたたくさんの実例で本番のイメージを膨らませてから、
あなたにピッタリ合った式場を見付けるという新しい方法。
直接、ウエディングプランナーが
相談にのってくれるから当日のイメージがどんどん湧いてくる。
しかも、この日に紹介できる式場は1つではなく、
雰囲気のちがう都内の式場が6つもあるから
きっと満足できる式場が見つかるはず!

まずは特典をチェック!

このDRESSYイベント限定の成約特典は
はじめての会場見学でも、すでに見学経験がある方でも
3つの中から選べる”20万円相当”の豪華特典をもれなくプレゼント!
今だけ、このページからのご予約で
6会場どこを選んでも同じ特典を使うことができます!
さらに、当日契約の特典ではないので安心してご見学できます!
※本ページに掲載の6会場に限ります。
DRESSY以外から予約の場合は適用外となります。

 

“結婚式体験ツアー”に参加すれば結婚式場を見つけるためのヒントが手に入る。その3つの理由とは?

理由①結婚式のプロデュース経験豊富なウェディングプランナーへなんでも相談できる

 

一般的なブライダルフェアでは
営業専門スタッフさんがご見学案内をすることが多いので、
結婚式当日の様子をあまり聞けなかった!
準備のイメージも湧かなかった!
だから、先が見えなくてちょっと不安・・・
という先輩新郎新婦様の声を良く聞きます。

準備から当日までのリアルな情報を教えてもらうには、
実際に多くの結婚式当日をプロデュースしている
ウエディングプランナーに直接聞いてみるのが一番!

結婚式準備の打合せ、当日の立ち合いまで
1人のウエディングプランナーが一貫して0から100まで寄り添う
”一顧客一担当制”のウエディングプランナーなら
どんな相談にも的確にアドバイスしてもらえます。

こんなことまで教えてくれるので安心です♪
・準備期間中に意外と見落としがちな事
・結婚式にかかる費用の内訳とリアルな自己負担額
・結婚式当日のおふたりと親族、友人の1日の流れ
・ドレスやブーケ、スイーツまで今流行のスタイルとは
結婚式の準備や当日のイメージが湧いて、
モヤモヤした気持ちが解消できた!
というお声が何組もあったそうです。

理由②こだわりの婚礼料理の試食体験も!

 

ゲストへのおもてなしを大切にしたいと思っている
新郎新婦さまも多くいらっしゃると思います。
そこで、今回実際にゲストの方が召し上がる料理の
試食体験も一緒にしていただけるんです。

※結婚式の兼ね合いにより試食のご提供が出来ない可能性がございます。
また、青山迎賓館は見学当日の試食提供は難しくなっています。

理由③まったく異なるテーマをもつ6会場を一気に体験してみよう!

 

まずは式場探しの第一歩として参加したいという場合も
気になる会場やテーマがいくつもあるという場合も
全ての会場を写真と映像で選ぶことができるので、とても効率的!
もちろん、その中に気になる会場があれば実際に見学する事も出来ます!

おふたりは土日祝・平日からご都合のいい日程と
見学したい会場を自由に選択するだけ。
式場見学コースの組み立てから予約まで一気にできるんです。
※こちらのモデルコースは一例です。

例1)結婚式の準備をはじめよう♡1つの会場でゼロから相談/3時間コース

※迷ったらこれ!
①9時半 好きな会場に集合:ウエディングプランナーがお待ちしています
②10時 ふたりの結婚式を思い描く:好みや要望を深くヒアリングすることで、一緒に結婚式のイメージを膨らませましょう
③11時 会場見学と結婚式体験:先輩新郎新婦様の実例と共に、ゲストも嬉しい空間と時間を体験!経験豊富なプランナーが会場との違い等どんな疑問でも一気にお答えします。
④12時半 お見積の相談:お得なプランや日程はもちろん、多くの方が不安になる細かな部分まで基礎知識からしっかりご案内。ご希望に応じて他の会場のご見学予約も承ります
⑤13時半 解散

例2)らしい会場を見付けよう♡いくつも巡れる/6~8時間欲張りコース

①9時半 好きな会場に集合:ウエディングプランナーがお待ちしています
②10時 らしい結婚式とは:人数や時期などの条件に加え、大事にしたい事など再認識しながらおふたりらしい結婚式の輪郭を明確にしましょう
③11時 会場見学と結婚式体験:結婚式当日のリアルなエピソードを踏まえて、ゲスト全員が笑顔になる過ごし方やおふたりにおすすめアイデアなどご提案
④12時半 そのままタクシーで移動して次の会場もしっかりご見学!
⑤17時半 お見積の相談:具体的なお見積を比較しながらワンストップで分かりやすくご説明
⑥18時半 解散

イベント参加会場

今回紹介してもらえるのは6式場!
どの写真を見ても素敵だから迷っちゃいますね。
少しずつそれぞれの会場の特徴を紹介します。

※全日試食提供なし

※週末のAM時間のフェアだけ試食提供あり

 

 

ここで紹介した雰囲気や特徴は、ほんの一例。
フェアではもっと色々な事例や特徴を紹介してくれます。

こんなに豊富なバリエーションの結婚式が創れるのは
日本で一番多く「国家検定ブライダルコーディネーター」が在籍しているから。
一軒家の空間・時間・スタッフそのすべてを
一組で完全貸し切りにできるなんて嬉しいですよね♪

先輩新郎新婦様の声から生まれたイベントです

今までにDRESSY編集部が聞いてきた新郎新婦様のリアルな声から
式場さがしをする方が一番満足できるフェアが欲しいと考え
業界最大手のテイクアンドギヴ・ニーズさんと一緒に形にしたのが、
“結婚式体験ツアー”なんです。

テイクアンドギヴ・ニーズさんはこんな会社です

時間・空間の一組完全貸し切りと一顧客一担当制による
オリジナルウエディングを全国65会場で展開し、
毎年、日本で一番花嫁に選ばれています!
(2021年12月期 日本マーケティングリサーチ機構調べ。指定領域における検証調査)

 

DRESSY限定特典♡

今回イベント参加でもらえる
特典もご用意いただきました!

このDRESSYイベント限定の成約特典は
はじめての会場見学でも、すでに見学経験がある方でも
3つの中から選べる”20万円相当”の豪華特典をもれなくプレゼント!
今だけ、このページからのご予約で
6会場どこを選んでも同じ特典を使うことができます!
さらに、当日契約の特典ではないので安心してご見学できます!
※本ページに掲載の6会場に限ります。
DRESSY以外から予約の場合は適用外となります。

 

 

尚、ウェディングプランナーは
結婚式のお手伝いも多数入ってしまうため、
“結婚式体験ツアー”の予約組数は
1か月で5組までに限定させて頂いております。
興味があれば早めにお問合せしてみて!

たくさん情報収集するより、
参加するだけでイメージが膨らんで、
満足できる式場が見つかるヒントがたくさん詰まった
“結婚式体験ツアー”がおすすめです。
ウェディングプランナーが
直接相談に乗ってくれるチャンスはなかなか無いから、
式場探しを始めたばかりの人には特に参加して欲しい!

参加方法はこちら

ご予約も簡単です◎
下記のDRESSY記事内のフォームから
6項目を入れ込むだけ!

ご予約完了は、
会場から電話(メール)にてご連絡します。

完全予約制で、コロナ対策も万全◎
安心してご予約、ご来館くださいね!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております*

結婚式体験ツアーの参加はこちら

ウェディング診断

編集部オススメ(PR)

DRESSY編集部の公式アカウントです♡厳選したウェディング情報、最新のオリジナルコーデ、リング、ブライダルフェア、お得なプラン情報など、特にオススメしたい記事をピックアップしてお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME