招待状と一緒に贈りたいタイムライン | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

招待状と一緒に送りたい♡海外発のおしゃれなアイディア”タイムライン”が気になる!*

95クリップ

views

結婚式では招待状や席札、席次表など いろいろなペーパーアイテムを 使用しますよね。 実は今招待状と一緒におくるものとして "タイムライン"がおしゃれな花嫁さまから 注目を集めているんです。 ゲストにとってもあると嬉しいものですし DIYにもおすすめです。 今回はそんな、今注目の"タイムライン"について たっぷりご紹介させていただきます。

コピーしました

プレ花嫁のみなさまこんにちは♡

結婚式では招待状や席札、席次表など
いろいろなペーパーアイテムを
使用しますよね◎
実は今招待状と一緒におくるものとして
“タイムライン”がおしゃれな花嫁さまから
注目を集めているんです!
ゲストにとってもあると嬉しいものですし
DIYにもおすすめです♡

今回はそんな、今注目の”タイムライン”について
たっぷりご紹介させていただきますね♬

タイムラインとは?

この投稿をInstagramで見る

まず、タイムラインが何かというと
その名の通り、結婚式の当日の進行について
書かれているアイテムになります◎
もともとは海外発のアイディアなのですが
今日本の感度の高いおしゃれな花嫁さまからも
大注目されているんです!
見た目も可愛らしく上級者感がでます❁

ゲストにとっても結婚式は何時に終わるの?
このあとは何をするの?と
当日のスケジュールって気になるものなので
あると喜ばれます♡♥

どの内容を記載するかについては
特別決まったルールはないのですが
===
*受付開始時間
*挙式会場への集合時間
*挙式開始時間
*披露宴会場への集合時間
*披露宴開始時間
*披露宴終了時間
(*その他演出など)
===
こちらの時間について
書かれる花嫁さまが多いので
ぜひ参考にしてください❁

DIYにおすすめ♡

この投稿をInstagramで見る

タイムラインはDIYにぴったり♡
こちらの花嫁さまも1番最初にDIYしたものが
タイムラインだったそうです!
それぞれの時間でやることにあわせた
イラストも、字体もとってもおしゃれ❁

内容のデザインを見て、色味は
ブルーグレーの紙を使われたかったそうですが
なかなか気にいる色味のものがなく
最終的にはこちらのオフホワイトのものを
ご購入されました!

タイムラインはヴィンテージな雰囲気に、
ですがほかのアイテムも寄せすぎるのは
あまり好きではなかったとのことで
その他のデザインは
(招待状本状、付箋やドレスコードなど)
シンプルなものにされたんだとか◎

無料テンプレートでもおしゃれ◎

この投稿をInstagramで見る

ウエディングのタイムラインは
無料テンプレートでつくれるものも多く
そしてどれもおしゃれなものばかりなんです!

こちらの花嫁さまもご自身が
結婚式に参列されている中で
1日の流れを把握していない時に
招待状を見返すのもな><と思っていたようで
タイムラインを作成されたんだとか*
きっとそう思っている方も
多くいらっしゃいそうですよね◎

結婚式などのライフイベントで使える
事例や海外情報、DIYアイディアを
発信するサイトの”ARCH DAYS”の
テンプレートを使って作成されました!
1から素材などを集めると大変ですし
無料テンプレート はありがたいですよね◎

簡単に作り方をご紹介*

① テンプレート にて フォーマット作成
② 厚口トレーシングペーパー に 印刷
(↑ キャンドゥ や Seria に 売ってます )
③ クラフトペーパー と 印刷したものを切る
④ 2枚 を 合わせて ハトメ で 止める

チケット風でおしゃれに*

この投稿をInstagramで見る

タイムラインは招待状と一緒に送ることが多く
チケット風にしてみるのもおすすめです♡

こちらの花嫁さまは
両面印刷のチケットタイプがいい思い
“ARCH DAYS”のチケットタイプの
テンプレを使い作成されたとのこと!

奈良婚ということで鹿も描かれていて
可愛らしいですよね**
他にもラプンツェルの紋章や
シンデレラ城シルエットに
ミッキーが入ってる画像など
花嫁さまもお好きなものがつまっています♡*

用紙はセリアのクラフト紙の
バッグナチュラルを使用し
薄くも分厚くもなく
ちょうどよい仕上がりに♬

また、両面印刷をするとデザインがずれ
微調整が必要になったとのことなので
注意が必要とのことです!⚠

ハワイ風で爽やかに*

この投稿をInstagramで見る

リゾート感ある爽やかなデザインも素敵♡*

こちらの花嫁さまは
ポッケ付き招待状を作りたくて、
全て手作りされたそうです!
そしてなんと40円ほどで完成されたようで
とてもリーズナブルですごいですよね◎
タイムラインをはじめ招待状やMAPも
パワーポイントで作成されたんだとか!
あるものでつくれるのは嬉しいですね*

他にもトレーシングペーパーで
ゲストに当日お願いしたかった衣裳についても
用意しハトメパンチでとめて◎
どれも可愛らしいアイテムばかりですね♡

大人気♡ディズニーモチーフ

この投稿をInstagramで見る

ディズニー好きな花嫁さまは
やっぱり多いですよね!
みんな知っているキャラクターたちで
もらったほうも嬉しいものです♡

こちらのディズニーモチーフのタイムラインは
ライブチケットのように
半券が切り離せるようになっています◎
こちらは招待状で一緒に送るのではなく
当日受付でタイムラインを渡して
右側に名前を書いてもらい半券をちぎり
抽選BOXに入れてもらい
披露宴の余興の大抽選会用として使用**

ゲストにとっても、何があるのかな?と
わくわくしてもらえるアイディアです!

この投稿をInstagramで見る

こちらの同じくディズニーモチーフの
タイムラインを招待状と一緒にお送りされました*

はじめは写真用の紙に印刷されたのですが
ツルツルした素材が
擦ると剥げてしまうということが発覚し
100均のケント紙とクラフト紙で作成◎

結婚式では手作り感のあるものだって
おふたりのお気持ちが伝わって
もらった側は嬉しいですよね♡♥

アメリカンレトロでポップに!

この投稿をInstagramで見る

今までご紹介させていただきましたタイムラインと
がらりと雰囲気かわって
アメリカンレトロなものも素敵です❁

タイムラインを作成されたのは
ロビーにギリギリにきて欲しいとか
教会から披露宴会場は専用バスで移動があるとか
帰りの新幹線の時間や送迎など
細かなことが理由ですが
普通の都内の式とは違い、事前に
伝えておきたいことがたくさんあったからだそう◎
そのため、文字を
たくさん書き込めるデザインになっています!

また、友人用と親族用の2種類を作成し
親族用は見やすいように
赤枠を外して文字を少し大きめにするなど
工夫をされました◎
小さな気遣いが素敵ですね♡*

タイムラインは定番のシルエットのものではなくて
Pinterestで見つけたアメリカンレトロな雰囲気に◎
そしてなんとこちらのイラストは
大学時代のご友人さまに
描いてもらったんだそう!
ご友人さまと一緒につくる結婚式なんて
思い出に残りますね**

ピンクベースで可愛らしく♡

この投稿をInstagramで見る

使用する紙の色を変えるだけで
印象もがらりと変わります◎
こちらはマーブルピンクで
はっきりとしたマーブルではなく
よく見るとうっすら模様がはいるように
なっています❁

シンプルなのに華やかさもあり
とってもおしゃれですね!*

いかがでしたか?♡

招待状と一緒に送ったり
当日受付で渡したいおすすめのアイテム
“タイムライン”をご紹介させていただきました◎

ぜひDIYをしたい花嫁さまは
参考にしてみてくださいね♡

 

ウェディング診断
miki

miki

学生時代にウェディングのお手伝いをさせていただいのがきっかけでもっと多くの方に結婚式の魅力をお届けしたいと思いプラコレJOIN!
結婚式にまつわる記事をこれからも発信していきます◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME