ホワイトデーのスイーツに込められた意味とは…?♡マシュマロやマカロン、カップケーキには○○な意味があった! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

ホワイトデーのスイーツに込められた意味とは…?♡マシュマロやマカロン、カップケーキには○○な意味があった!

120クリップ

views

バレンタインのお返しのホワイトデーで渡されるお菓子の種類別にそれぞれ意味が込められているのをご存知ですか…?*ホワイトデーのスイーツに込められた意味とは果たして…?♡種類別に見ていきたいと思います!ぜひ参考に見てみてください☆

コピーしました

クッキー

ホワイトデーにお返しでクッキーを贈ることには、「あなたとは友達のままでいたい」といった意味が込められています。
なぜなら、サクサクとしていてドライなイメージがあるから。 女友達から義理チョコを貰ったり、好きではない女性から本命チョコを貰ったりした際はクッキーを贈ることをオススメします。

またクッキーは種類も豊富にあるので、「たくさんの中の1つ」=「特別な感情はない」という意味合いを持つからという説もあります。

クッキー自体は、選びやすく、当たり障りのないちょうど良いスイーツになるかもしれません。
私も、結婚してからも旦那の職場の人からバレンタインを頂くので、そのお返しで、クッキーを焼いたりしてお返ししたこともありました☆

買うにしても、お値段もお手頃ですし、最近では可愛いアイシングクッキーが沢山出ていたりするので、おしゃれなクッキーを選んでみたら喜ばれるかも…?♡

 

キャンディー

キャンディーをホワイトデーのお返しとして贈ることには、「あなたのことが好きです」といった意味があります!♡

由来は、固くて割れないというキャンディーの特徴がカップル間の愛情に似ていたり、口の中で甘さが長続きするという点が「愛を長続きさせる」という意味に重ねられて、気持ちを表現しています♡

またキャンディーの味によっても、それぞれ意味があると言われているのでそれぞれの味の意味も紹介します☆

どれも本命の女の子のホワイトデーのお返しにぴったりの素敵な意味を持つので、キャンディーを選ぶときの参考にしてください♪

・いちご:恋・結婚
・レモン:真実の愛
・ぶどう:酔いしれる恋
・りんご:運命の相手
・オレンジ:幸せな花嫁
・メロン:素敵なデート

キャンディーの種類にもこんなにも沢山意味があるなんて!!

好きな人にバレンタインデーのチョコレートをもらった際には、ぜひお返しにキャンディーを贈ってみて下さい♪

続きはコチラ♡

ウェディング診断

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME