【日本全国】厄除け・厄払いにご利益がある寺社12選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【日本全国】厄除け・厄払いにご利益がある寺社12選!

218クリップ

views

日本全国には、厄除けや厄払いにご利益があるとされている寺社がたくさん!中には、パワースポットとして信仰されている寺社や、遠方からも参拝客が訪れるような寺社もあります。厄除けや厄払いにご利益のある寺社に参拝に訪れてみましょう。この記事では、日本全国の厄除け厄払いにご利益がある寺社12選を解説します!

コピーしました

厄除け・厄払いできる寺社⑨門戸厄神 東光寺(兵庫県)

この投稿をInstagramで見る

「門戸厄神 東光寺」は、厄除け・厄払いで知られるお寺。
あらゆる災厄を打ち払うとされる厄神明王が祀られており、厄除け・厄払いをしたい参拝客が全国から訪れます!

門戸厄神 東光寺の「女厄坂」は、33段を登ることで厄を落とすという意味がある石段。
毎年1月18日・19日におこなわれる厄除け大祭は、毎年多くの参拝客でにぎわいます◎

門戸厄神 東光寺
住所:兵庫県西宮市門戸西町2-26
アクセス:門戸厄神駅より徒歩約10分

【兵庫 厄除け】厄年のあなたに!兵庫県内で厄除け・厄払いの実績を持つ神社8選

厄除け・厄払いできる寺社⑩丹生都比売神社(和歌山県)

この投稿をInstagramで見る

和歌山県伊都郡かつらぎ町に鎮座する「丹生都比売神社」。
「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産として、世界文化遺産に登録されています◎

丹生都比売神社が祀る「丹生都比売大神」は、“丹”をつかさどり、あらゆる災厄を祓う女神。
特に、女性の厄除けにご利益があるといわれています!

丹生都比売神社
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
アクセス:笠田駅より車で約20分

【和歌山 厄除け】和歌山県内で厄除けするならココ!厄除けにおすすめの神社8選!


厄除け・厄払いできる寺社⑪

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME