山形 御朱印⑧月岡神社
上山城のすぐそば、温泉街にひっそり佇む「月岡神社」
上山の鎮守として親しまれてきた歴史ある神社です。
藤井松平家の始祖・利長公、家祖・信一公をお祀りし、旧本丸の風情を残す境内には、どこか懐かしく優しい空気が流れています。
参道を歩くと、まるでタイムスリップしたかのような気分に♡
そんな月岡神社で人気なのが、毎月デザインが変わる「月替わり御朱印」
ペンギンが登場する夏詣御朱印、カエルとカタツムリがひょっこり顔を出す梅雨の御朱印、8月には南国風の華やかな一枚も登場!
絵本のようなやさしいタッチで、毎月訪れるのが楽しみになるほどです♡
見て癒される、集めて楽しい、季節の移ろいを感じられる御朱印は、心をほっと和ませてくれます。
デートの途中など、ぜひ立ち寄りたい癒しの神社です◎
御朱印とあわせて運気アップも狙いたい♡
可愛い御朱印を集めながら、心も整えて運気アップ!
山形で「厄除け」にご利益がある神社もチェックしてみませんか?
御朱印巡りで心が整ったら、次は願いを託すお守りを探してみませんか?
山形には、見た目も可愛くてご利益たっぷりのお守りがたくさんありますよ♡
山形の可愛い御朱印8選♡
山形には、プレ花嫁様の願いや想いにそっと寄り添ってくれる御朱印スポットがたくさん♡
限定デザインの御朱印や、和装での参拝が映える神社など、結婚前の特別な時間を彩るのにぴったりです。
ご利益にもなる御朱印巡りで、心あたたまる時間を過ごしてくださいね!