【山梨県 紅葉スポット】山梨県のおすすめ紅葉スポット8選をご紹介♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【山梨県 紅葉スポット】山梨県のおすすめ紅葉スポット8選をご紹介♡

215クリップ

views

本日は山梨県で紅葉を楽しめるおすすめのスポットを8カ所を紹介。山梨県では有名な観光スポットである河口湖の紅葉まつりや、お寺など様々な観光プランが組めるような場所を紹介しています!周辺のおすすめな場所と共に、デートプランや旅行のご参考にもしてくださいね♡また、前撮りや後撮りを検討中のプレ花嫁さまもぜひご覧くださいね!

コピーしました

ご利益もある 久遠寺

この投稿をInstagramで見る

身延山の山々も毎年色づきが綺麗です!身延にある久遠寺ではご利益も感じながら紅葉も楽しむことができますよ♪

身延山ロープウェイに乗って展望台から一望できる!

この投稿をInstagramで見る

恵林寺近くには「甲州たこ焼き 道」というたこ焼き屋さんがあります。ここのたこ焼きは、大阪から山梨に引っ越してきた店主が、ワインに合う地元大阪の“たこ焼き”を元に作ってくれます!
是非一味違ったたこ焼きをたこ焼きを食べながら、ピクニック気分で紅葉を楽しんでください♪

■恵林寺
【見頃】11月中旬〜11月下旬
【住所】山梨県甲州市塩山小屋敷2280
【HP】https://erinji.jp■甲州たこ焼き 道
【住所】山梨県甲州市塩山小屋敷2306-1
【電話】0553-34-8782
【営業時間】9時30分〜17時30分
【定休日】月曜日、第二、第四日曜日
【HP】https://takoyaki-michi.business.site

日本三奇矯 猿橋

 
日本三奇矯の一つである猿橋。普段見るような鉄の橋とは違って木造でアーチ状に独創的な造りをしています。歌川広重の絵にも書かれたことからも名所の一つになっています。紅葉と猿橋のコンビネーションはまるで江戸時代にタイムスリップしたような気分が味わえます♪
ぜひ、訪れた際は歴史を感じながら紅葉も楽しんでくださいね!

日本三奇矯とは・・・江戸時代に造られた構造が変わっている橋のことを指します。猿橋の他に、山口県の錦帯橋、富山県の愛本橋があります。

【見頃】11月上旬〜11月下旬
【住所】山梨県大月市猿橋町

まとめ

山梨の紅葉スポットについて紹介してきましたが、いかがでしたか?周辺のおすすめな場所と共に、デートプランや旅行のご参考にもなったでしょうか。日頃の疲れを癒せるような素敵な休日を過ごしてくださいね♪

ウェディング診断
【山梨公認】Ayuringo

【山梨公認】Ayuringo

生まれてからずっと山梨に住み、自然に囲まれながら生活しております。趣味は旅行とカフェ巡りが大好きです。自分の目で実際に見て、感じることを大事にしております。「何も無い」とは言わせない山梨の良さをお届けできるよう頑張ります!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME