お歳暮を贈る時期はいつ?気になるお歳暮のマナーについて解説します◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

お歳暮を贈る時期はいつ?気になるお歳暮のマナーについて解説します◎

334クリップ

views

お歳暮を贈る時期には決まりがあり、時期に関するマナーは地域によって異なります!お歳暮は、1年間お世話になった人へ感謝の気持ちを込めて贈るものなので、相手に迷惑だと思われないようにマナーに気を付けましょう。この記事では、お歳暮を贈る時期や贈りそびれたときの対処法などを解説します。

コピーしました

お歳暮を贈る時期


出典:photoAC

お歳暮を贈る時期は、地域によって差があります。
12月上旬から12月25日頃に贈るのが一般的ですが、場合によっては11月下旬に贈るのも良いとされています◎

では、地域別にお歳暮を贈る時期を見ていきましょう!

地域 贈る時期
北海道地方 12月10日ごろ~20日ごろ
東北地方 12月10日ごろ~20日ごろ
関東地方 12月1日~12月31日
北陸地方 12月10日ごろ~20日ごろ
東海地方 12月10日ごろ~20日ごろ
関西地方 12月10日ごろ~20日ごろ
中国地方 12月10日ごろ~20日ごろ
九州地方 12月10日ごろ~20日ごろ
沖縄 12月初旬~25日ごろ

あくまでもこれは一例なので、地方の中でも地域によって風習が異なる場合もあります。
地域ならではの風習や決まりがある場合は、その決まりに合わせた時期に贈るようにしましょう◎

地方を問わず、12月10日ごろ〜20日ごろに贈るのが無難!
年末になると、年越しを実家で過ごしたり旅行したりする方も出てくるため、12月20日頃には到着するように贈ることが大切です。

贈り忘れたときの対処法

お歳暮を年内に贈れなかった場合や、贈り忘れてしまった場合は「お年賀」や「寒中見舞い」と熨斗紙を書き換えて贈ります◎

時期としては「お年賀」の場合は、関東地方では1月7日(松の内)までに、関西地方では15日までに到着するように手配しましょう。
この時期を過ぎてしまった場合は「寒中見舞い」となります。
「寒中見舞い」とするのであれば、立春(2月4日ごろ)までの期間に贈ればOK!

お歳暮を贈り忘れてしまっても、諦める必要はありません◎

お歳暮を贈るときのポイント

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME