【結納 家族書】~書き方から文例、渡し方&「家族書」を作成するにあたり確認すべきことをご紹介~ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【結納 家族書】~書き方から文例、渡し方&「家族書」を作成するにあたり確認すべきことをご紹介~

288クリップ

views

結納の席で両家の「家族書」を交換することがありますが、一体どのようなものなのかご存知でしょうか?今回は、書き方から文例、渡し方までを合わせて紹介していきます。同時に、「家族書」を作成するにあたり確認すべきことを詳しく見ていきたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

コピーしました

「家族書」を作成するにあたり事前確認しておくこと

「家族書」を作成にあたりいくつか確認しておくことがあるので、
詳しく見ていきたいと思います。

「家族書」両家で内容をそろえる


出典:photoAC

シンプルに名前と続柄だけにするか、住所も載せるかどうか、
また載せるならどこまで載せるかなど、両家で統一することが望ましいです。

家族書には住所・年齢・職業などは基本は書きませんが、
稀に年齢や学歴、職業などを載せるケースもありますので、
どこまで載せるかも、お互いの親に相談し、
両家で同じ内容にすることが大切です。

「家族書」は「これからのお付き合い、どうぞよろしくお願います。」という挨拶の意で
作成されていますが、そもそも婚約前から両家の仲が良かった場合には、
省略されることが多いです。

家族書や親族書の取り交わしは、どちらかが希望し
どちらかが希望しないということもあるそうです。

結納や顔合わせと同様に「家族書」や「親族書」の取り交わしについても
両家ともに折り合いがつくよう、おふたりの親の意見を聞いて決めるのがいいでしょう。

「家族書」の形式


出典:釣書.jp
どのような形式で書くのか、記載する項目を合わせるようにしましょう。

毛筆かWORDなどパソコンでつくった文章にするかも、
両家で事前に話し合っておくようにしましょう◎

毛筆なら「奉書紙」という上質の和紙を用いるのが正式ですが、
パソコンで作成する場合は印刷に適した少し厚みのある紙を用いる場合もあります。

また、万年筆で和便箋に手書きというケースなどもありいろいろですので、
両家で話し合って形式は揃えるようにしましょう。

ちなみに「筆字は苦手だし、パソコンもちょっと自信がない。」という人は
結納専門店などに代わりに書いてもらう“筆耕”をお願いすることもできます。

まとめ

今回は、「家族書」について見てきました。

地域や家庭によっても結納や家族書などへの考えが異なることがありますので、
気持ちよく結納や両家顔合わせを終えるためにも、
事前に確認が必要なことは、必ず行い不備や失礼のないように
準備を行うようにしましょう◎

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME