【1.5次会 演出 アイディア】知っておきたい1.5次会の流れ&おすすめな演出をご紹介♡ - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【1.5次会 演出 アイディア】知っておきたい1.5次会の流れ&おすすめな演出をご紹介♡

369クリップ

views

最近増えてきている、フォーマルな披露宴、カジュアルな二次会の中間に位置づけられている「1.5次会」というウェディングスタイルをご存じですか?1.5次会は、自由度が高い反面、結婚式当日の流れや演出、事前準備をどうすればいいのか悩むという方も多いようです。今回は、1.5次会の演出アイディアをご紹介していきたいと思います!

コピーしました

生演奏


出典:Pexels

結婚式の生演奏でよく使われる楽器はピアノ。

ピアノの生演奏は、会場を華やかで上品な空間に演出し、
感動的なシーンをより盛り上げてくれます。

演奏に新郎・新婦が参加すると、より一層盛り上がる余興になります。

会場やゲスト層に合わせた楽器、楽曲で空間と調和させるとゲストがうっとりします。

プロに依頼するのもいいですが、演奏できる友人にお願いできれば
よりアットホームなムードになりますよ♡

まとめ

1.5次会で、ゲストも喜ぶおすすめの演出を見てきました!

気になる演出は見つかりましたか?♡

1.5次会の流れや演出は、ウェディングをフォーマルタイプにするのか、
カジュアルタイプにするのかによっても変わってきます。

通常の挙式披露宴よりも、自由度が高いため、
コンセプトを固めてイメージすることが大切となってきます。

おふたりで、どんな1.5次会にするかよく話し合っておくと良いですね◎

ぜひ参考にしてみてください。

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME