愛知県民おすすめの観光穴場スポット | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

愛知県の観光地♡穴場含むおすすめ**10選をご紹介!

162クリップ

views

生まれも育ちも愛知県民がおすすめする愛知県観光穴場スポットをご紹介!愛知県は、農業・工業・商業いずれも国内上位。このバランスの取れた産業構造である愛知県ならではの、穴場を含んだ観光地10選をご紹介していきます。10選にしぼるの苦労しました~!!これを見たら愛知に行きたくなること間違いなしです!!

コピーしました

みなさん、こんにちは..♡*+
愛知県ご当地ライターのReeです。

日本列島の中央部に位置する愛知県。
中部地方の県では最も人口が多く、日本全国では第4位の人口を有しています!
そんな愛知県ですが、実は農業・工業・商業いずれも国内上位となっています**
このバランスの取れた産業構造である愛知県ならではの、穴場を含んだ観光地10選をご紹介していきます♡+。

 

レゴ好きにはたまらない♡レゴランド・ジャパン・リゾート

出典:レゴランド公式サイトより

2017年に開業した、皆さん小さい頃に遊んだレゴブロックで知られるレゴ社が開設したレゴのテーマパークですっ♡♡
レゴの本社があるデンマークをはじめ、アメリカ(カリフォルニア、フロリダ)、イギリス、ドイツ、マレーシア、アラブ首長国連邦、日本の7ヵ国に開設されるうちの1つ☆~+*。
レゴブロックがどのように作られるかを見学できるファクトリーをはじめ、アジア最大級品を誇るショップもあり、おすすめです♡

他にも、乗り物に乗って大冒険するアドベンチャーワールドや、東京・大阪・京都、そして名古屋を10,496,352個のレゴブロックで再現しているミニランドはレゴ好きにはたまらない世界観となっていますっ**
そして最後はレゴジャパンホテルへ滞在してみてはいかがでしょうか?

出典:レゴランド公式サイトより

この名古屋城、レゴでできています。このクオリティー興奮しますよね♡

*詳細*
料金:3400円~(オンラインで事前購入がお得!)
営業時間:11時~17時
アクセス:金城ふ頭駅(名古屋駅からノンストップバスもあり!)

 

レトロな空間♡博物館明治村

出典:愛知県・名古屋の公式観光ガイドより

明治時代へターイムスリップ!!
博物館明治村は敷地がとても広く、1日では回りきれないため、最初に見たいものを決めて見学するのがベスト☆☆
来場者一番人気は、大正12年竣工の旧帝国ホテル中央玄関です♡

出典:愛知県・名古屋の公式観光ガイドより

設計はアメリカ人建築家、フランク・ロイド・ライト氏!!
原型通りに再現するには約17年の歳月を要した美しい建物です**
実際に目の当たりにすると、カメラを構えるのも忘れてしまう美しさですよ~♡
内装もおすすめなので、ぜひ中に入ってみて明治時代の高級感を堪能してみてください**

また、明治村はテレビや映画のロケ地としても有名☆+。*
NHK朝の連続ドラマでは「花子とアン」「ごちそうさん」などに採用されています。当時の女学生の衣装のレンタルもしているので、花子やめ以子になりきって散策したり、明治のグルメ、今流行りの謎解きイベントもおすすめです♡

*詳細*
営業時間:9:30~17:00(時期により変動あり)
アクセス:名鉄「名古屋」駅から名鉄「犬山」駅で岐阜バスに乗り換え
「明治村」バス停下車すぐ
料金:大人:1,700円/大学生・シニア(65歳以上):1,300円/
高校生:1,000円/中・小学生:600円/幼児(未就学児)・明治生まれの方:無料

都会の中、深閑としずまる♡熱田神宮

出典:熱田神宮公式サイトより

ご存じでしたか?実は愛知は日本で最も神社・仏閣の多い場所なのですっっ☆
ふんどし姿の男たちがぶつかり合う尾張大国霊神社の「国府宮はだか祭」、男根を模した神輿を担ぐ田縣神社の「豊年祭」、そして幸福を呼ぶ一番札を求めて人々が殺到する熱田神宮の「初えびす」など…、他にはない奇祭として全国から多くの観光客が訪れます。

そんな数多くある神社の中でもおすすめである、熱田神宮についてご紹介しますっ♡
令和になる際に話題となった三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)が祀られている希少な神宮なのです☆
広い境内には、樹齢千年を越える大楠が緑陰を宿し、静かな境内を散策しながら森林浴を味わうことができる都会のオアシスとしても親しまれていますっ♡*。

出典:熱田神宮公式サイトより

また、宝物館には皇室を初め全国の崇敬者から寄せられた6千余点もの奉納品が収蔵展示が閲覧できたり、年間約六十もの祭典と、約十におよぶ特殊神事が昔ながらの尊い手ぶりのまま今に伝えられております♡
中でも一番大きなお祭りは、「熱田まつり」の名で呼ばれる六月五日の例祭です。この祭りには天皇陛下のお使いとして勅使が御参向になります。又、初詣、一月五日の初えびす、五月八日からの花の撓(とう)、七五三まいりなどは、参拝者の多いお祭りです。

出典:熱田神宮公式サイトより

また、境内に現在6軒の茶席のうちの4軒で毎月15日に開かれる茶会もおすすめです♡

*詳細*
営業時間:参拝は24時間
アクセス:名鉄名古屋本線「神宮前」徒歩3分
料金:無料(一部施設は有料です)

 

ごった煮が魅力♡大須観音

出典:名古屋市公式観光情報より

愛知県名古屋市中区大須にある真言宗智山派の別格本山。本尊は聖観音。宗教法人としての公称は「宝生院」だが、一般には「大須観音」の名で知られています。浅草観音(浅草寺・東京都台東区)・津観音(三重県津市)とともに、日本三大観音の一つとされるお寺です。なごや七福神の一である布袋像を安置しております。
徒歩圏内で5種類ほどの御朱印が集められる穴場スポットです♡
かわいい絵の御朱印もゲットできますよ♡

また、文化/芸術面においても、年齢性別国籍を問わずアンダーグラウンドなものからメジャーなものまで、さまざまな文化を受け入れて、取り入れているため、散策するとたくさんの発見がありますよ~♡+。*
大須という街は、御朱印あり、謎解きあり、グルメありの、まさにごった煮状態が魅力の1つとなっていますっ♡

*詳細*
アクセス:名古屋市地下鉄の鶴舞線「大須観音駅」

 

焼き物の街♡常滑

出典:とこなめ観光協会 常滑支部より

常滑市は、名古屋南方に位置する「知多半島」のちょうど真ん中あたり、中部国際空港があることから空の玄関としても広く知られています。
常滑が代表する産業に窯業(陶器製造)があり、最も盛んだった昭和初期の風情を随所に残す町並み「常滑やきもの散歩道」は、観光スポットとして広く親しまれています♡

多くの場所で、電動ロクロ、手びねり、タタラ作りなどの陶芸体験をすることがおすすめのポイントです♡どこも人気となっていますので、事前に予約必須ですっ☆+。*
また、「常滑やきもの散歩道」から外れた場所にも素敵なギャラリーやカフェをはじめ、こだわりの雑貨を取り扱うお店も増えています!
焼き物の街を楽しんでみてはいかがでしょうか♡

*詳細*
アクセス:名鉄空港線 りんくう常滑駅 徒歩4分

 

愛知のソールフード八丁味噌の街♡岡崎

出典:八丁味噌の郷 株式会社カクキュー八丁味噌より

みなさんは八丁味噌を食べたことはありますか?
愛知といえば八丁味噌ですよね♡
八丁村をはじめ、めちゃくちゃ固くて味の濃い味噌の作り方を見学することができます。
岡崎城から八丁(870m)離れていたことから名のついた八丁村。
八丁味噌蔵の並ぶ狭い路地は、昔の風情が残っています。
今も当時の製法を、伝統を、その味を守り続けており、無料で工場見学ができます。

*株式会社カクキューの詳細*
営業時間:9:30~17:00
アクセス:岡崎公園前駅から徒歩5分
料金:見学無料

ちなみにわたしは、蔵元 桝塚味噌というところで見学&体験をしてきました。
桝塚味噌では、第二次大戦中、海軍の岡崎飛行場の格納庫であった建物や、移築した大正時代の小学校の校舎を改装した今も現役の味噌蔵なんですよ☆+。
見学では本物のタマリ(醤油のもととなるもの)をなめさせていただきました♡
本当にめちゃくちゃ美味です♡♡
体験では、材料は、豆と水と塩だけで全部ご準備していただけるため、手ぶらでOK!
今は我が家で寝かせており、寝かせる環境により菌の量などが異なるため味が変わるそうです!!
1年後が楽しみです♡

*蔵元 桝塚味噌 体験詳細*
所要時間:約1時間30分
アクセス:愛知県豊田市桝塚西町南山6番地(車必須です)
料金:見学無料(予約必須)

犬山城

出典:愛知県・名古屋の公式観光ガイドより

愛知県犬山市にあった日本の城。現在は天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつである。また天守が国宝指定された5城のうちの一つ!
2004年まで、全国で唯一個人所有であった珍しいお城として脚光を浴びています♡

犬山駅下車してから、犬山城へ行くまでの城下町は城郭構造を残した風情ある町並みを楽しみながら、食べ歩きできるのが醍醐味っ♡♡
カラフルなお団子や、かわいい形の五平餅、枡に入った宇治金時かき氷、飛騨牛握りずし等、挙げだしたらキリがありません~♡。*
フルーツが有名な「芳川屋」のパフェやソフトクリームは、寒い時期であっても行列ができています。わたしはいつも、目の前で完売してしまいまだ食べられていません…泣。

*詳細*
営業時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
アクセス:名鉄「犬山」駅下車。徒歩約17分
犬山城料金:【一般】550円/【小・中学生】110円

 

大自然を堪能♡香嵐渓

出典:豊田市足助観光協会より

紅葉で大人気の香嵐渓♡
公共交通機関では行きにくい場所のため、秋はかなり渋滞します!
そのため、四季折々に彩られる自然を楽しむことができる香嵐渓は、あえて秋を外した季節に行くのが私のおすすめです!!
春には芽吹きの姿を、季節が移ろえば眩しいほどの新緑となり、夏には木陰を提供してくれます♡+*
毎年1月7日には足助八幡宮で七草粥のふるまいが行われ、2月~3月には中馬のおひなさんが開催されていることもあまり知られていない穴場ポイントですっ♡

*詳細*
アクセス:
(1)東岡崎駅からバスで70分(香嵐渓下車)
(2)猿投駅からバスで40分(香嵐渓下車)

雨の日におすすめ♡トヨタ産業技術記念館

出典:トヨタ産業技術記念館HPより

出典:トヨタ産業技術記念館HPより

愛知県は、トヨタ自動車を筆頭に自動車関連企業が数多く存在することで有名♡♡
意外と知られていませんが、トヨタグループの本家である株式会社豊田自動織機であり、現在のトヨタ自動車や愛知製鋼は、豊田自動織機の自動車部門や製鋼部門を分社化したものなのですっ**
そんな豊田自動織機の原点である織機の発明に一生を捧げたのが豊田佐吉。
トヨタ産業技術記念館は、豊田佐吉が「研究と創造の精神」と、自動車の国産化に挑んだ喜一郎が情熱を注いだ「モノづくり」の大切さを学ぶことができますよ☆

ガイドさんの説明や映像や実際に動く自動織機などが展示してあり、愛知県では小学生の社会科見学によく利用されており、料金もリーズナブル!!
大人も子供も楽しめる穴場スポットとなっていますっ♡

*詳細*
営業時間:9:30~17:00(月曜日は定休日)
アクセス:名鉄「名古屋」駅から名鉄「栄生」駅下車。徒歩3分
料金:【大人】500円・【中高生】300円・【小学生】200円・【65歳以上】無料

世界最大規模のプラネタリウムドーム♡名古屋市科学館

出典:じゃらんニュースより

名古屋市科学館といえば、何といっても2011年3月にリニューアルオープンした新しいプラネタリウム!!
限りなく本物に近い星空の再現を目指し、 光学式プラネタリウム&デジタル式プラネタリウムを設置し、ドーム内径35mという世界一の大きさと映像クオリティを実現しました。
また、日本初!マイナス30℃の展示室で、オーロラの全天周映像を見ることができる「極寒ラボ」も人気ですっ!!極寒を体験をしながら、いろいろな氷の実物や実験を見たり、極地について知ることができますリアルな空間となっています。整理券が必要になるので開館時にゲットしてくださいねっ☆

↓愛知県に関する記事はこちらをチェック**

【愛知県】二人だけの特別な結婚指輪を♩*名古屋のおしゃれなジュエリーショップ3選♡

【愛知県】で見つける結婚指輪♡*こだわり隠れるシンプルリング**おすすめ5選

【愛知県】これで完璧♡顔合わせの極意スムーズな段取り&素敵なお店*+.。

【プレ花嫁さま必見】これを見れば大丈夫!名古屋のウェディングドレスショップ10選をご紹介♡

名古屋花嫁さま必見♡ 愛知でできる素敵すぎるロケーションフォトをまとめました⚐

ウェディング診断
ご当地 花嫁ライター⁂*

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME