【赤ちゃん 防災グッズ】小さな命を守るために備えよう♡赤ちゃんの防災グッズ* - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【赤ちゃん 防災グッズ】小さな命を守るために備えよう♡赤ちゃんの防災グッズ*

0クリップ

views

9月1日は防災の日でしたが皆さんは何か対策をしましたか?ここ数年、異常気象による豪雨や地震などの自然災害が全国各地で急増していて、いつどこで起きるかわかりません。防災対策をおこなっているご家庭も多いと思いますが、赤ちゃんは大人と同じような生活はできないので、赤ちゃんに合わせた防災対策が必要です。そこで今回は、小さな命を守るために赤ちゃんがいるご家庭が準備しておくべき防災グッズをご紹介します。

コピーしました


みなさん、こんにちは♡神奈川県ご当地ライターのmanaです*

9月1日は防災の日となっていますが今年の防災の日はどんな風に過ごしましたか?

また、皆さんのご自宅では、普段から防災対策を行っていますか?
ここ数年、異常気象による豪雨や地震などの自然災害が全国各地で急増していて、いつどこで起きるかわかりません*

防災対策をおこなっているご家庭も多いと思いますが、赤ちゃんは大人と同じような生活はできないので、赤ちゃんに合わせた防災対策が必要です。

避難所に行けば必ず支援物資がもらえる、という確証はなく、赤ちゃんのものはなかなか手に入りづらいということも…

そこで今回は、小さな命を守るために赤ちゃんがいるご家庭が準備しておくべき防災グッズをご紹介します♪

 

防災グッズリスト

 

□ ミルク(3日分の目安量:15回分)
粉ミルクの場合は計量不要なスティックタイプやキューブタイプが◎
また、災害時にはお湯がない場合が多いため、液体ミルクがおすすめ!
常温で飲めるので衛生面からも備蓄用には液体タイプが良いかも♪
液体ミルクは液体ミルク用の乳首やアタッチメントなども必要なので確認が必要です!

普段は母乳のママも、災害時の緊張や疲れから、母乳が出づらくなることも…!
月齢に合わせてミルクは準備しておきましょう*

□ 哺乳瓶
落としても割れにくいプラスチック製がおすすめです!
消毒ができない場合が多いため使い捨てのものが便利♡

□飲料水
災害時には断水が起こって水が手に入らないということも…!
調乳用に多めの準備が必要です。

赤ちゃん用に水を用意する場合には、硬度が120mg/l未満の軟水を選びましょう!
ミネラルが豊富な硬水は赤ちゃんの腎臓や胃腸に負担がかかり体調をくずしてしまいます。

□離乳食・おやつ
常温保存が可能な離乳食やおやつを月齢に合わせて準備しておきましょう*

避難所での生活は環境が大きく変化するので赤ちゃんがストレスを感じることもあります…
普段食べ慣れているおやつがあると◎

□マグ・スプーン・紙コップ・紙皿・フォーク・スプーンなどの食器
災害時には、断水が起こり水が使用できないこともあるので食器類は使い捨ての物を用意しておくと良いかもしれません◎

赤ちゃんの下唇にあてて少量ずつ飲ませる「カップフーディング」という方法や、スプーンで一口ずつ飲ませる方法もあります*

赤ちゃんが使いやすいサイズを選ぶようにしましょう!

□おむつ(1日分の目安量:5~10枚程度)
普段布のおむつを使用している方も、断水により水が使えないことがあるため、紙おむつを準備しておくと◎
水や食料などの物資が優先され、衛生用品であるおむつが届くまでに時間がかかることも考えられます。

最大で1週間分程度を災害用として準備しておくと安心かも!

 

□防臭袋
汚れたおむつや吐き戻しをして汚れてしまった洋服等を入れる、防臭袋も一緒に準備しておきましょう♪

□おしりふき(1週間分の目安量:1パック(90枚)程度)
おむつ替えのときだけでなく、お風呂に入れない避難所で顔や体を拭いたり、ウェットティッシュとして手指の汚れを拭き取ったり、夏場は汗拭きシートとしても使えます*

様々な場面で使えるのでたくさんあると便利です◎

□母子健康手帳・保険証・医療証等のコピー
災害時に、ケガをした場合や病院で診察を受けるときに母子手帳や保険証、医療証が必要になることも…!
普段、使う機会が多いものなでコピーを準備しておきましょう*

□抱っこ紐
避難する際には、道が悪いことも考えられるのでベビーカーよりも抱っこ紐の方が動きやすく安全です。
また、おんぶひもより抱っこ紐のほうが赤ちゃんの頭を守りやすくリュックも背負えます!

□バスタオル・ガーゼケット
避難所は衛生面での心配もありますよね…
そんなときに何かと使えるのがバスタオルやガーゼケット!

おむつ替えシートやおくるみ、敷布団、掛布団の代用ができます*
また避難所では授乳室が設置されていない場合もあるため授乳ケープの代用としても使え、便利です♪

 

□お着替えセット
赤ちゃんの肌着やお洋服は着替えは多めに準備しておきましょう!
赤ちゃんは成長が早くサイズアウトしやすいのでこまめに防災グッズの中身を確認するか、大きめを入れておくと良いかもしれないですね*

□使い捨てカイロ
電気やガスが使えない場合もあるため防寒対策として◎

また防寒対策以外に、ミルクを温めるときにも使えます!
哺乳瓶をカイロで包み、さらに上からタオルでくるんでおくと温まります*

□おもちゃ
避難所生活が長くなると、赤ちゃんにはストレスになります…

赤ちゃんのストレスからくるグズりを軽減できるようおもちゃをいくつか用意しておくと◎
なるべく小さく持ち運びしやすい、お気に入りのものを持ち歩いておくと安心です♪

 

 

その他のアイテム
□ スタイ
□ ガーゼハンカチ
□ ブランケット
□ 母乳パッド
□ 清浄綿
□ ランタン
□ 懐中電灯
□ 常備薬
□ 防災ずきん
□ スマホの充電器(バッテリータイプ)
□ おむつ替えシート
□ アルコール消毒グッズ
□ パック飲料
□ 雨具
など…

次は避難する際の注意についてご紹介*

ウェディング診断
【神奈川公認】mana

【神奈川公認】mana

自分の結婚式をきっかけにブライダルに興味を持ち、広報として働きながらライターをしています!結婚式準備で、参考にさせていただいた【プラコレ】でプレ花嫁様方のお役に立てる情報を発信できたら、と思っています。皆様に神奈川の魅力をたくさんお届けできるように頑張ります♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME