【教会式 マナー】新郎新婦・ゲスト・親族が守りたい◎身だしなみから演出の際のマナー・費用まで詳しくご紹介♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【教会式 マナー】新郎新婦・ゲスト・親族が守りたい◎身だしなみから演出の際のマナー・費用まで詳しくご紹介♡

241クリップ

views

誰もが一度は憧れる【教会式】は、ウエディングの定番となっています♡お呼ばれされる機会も多いのではないでしょうか?基本的にどんなスタイルの挙式にも通じるマナーと "教会式ならではのマナー" があります。こちらの記事では、教会式のマナーについて新郎新婦・ゲスト・親族に役立つ情報をご紹介いたします。

コピーしました

教会式マナー:⑦教会式の費用のマナー


出典:Pexels

教会式は、信者のための神聖な儀式であることを理解しておきましょう。

教会に払う費用は「献金」と呼ばれます。

街の教会で挙げる場合になりますが、街の教会は
ビジネスで挙式をしているわけではありませんので、
挙式料は献金として用意する必要があります。

献金は自発的に献げるお金であることから、
教会によっては値段設定されていないところもあるため、
教会の担当者にいくら納めたら良いか確認しておくと良いでしょう◎

いくら、と明確な数字を伝えない教会もあったりしますが
相場は約10万円~20万円程度なりますので参考にしてください。

含まれるのは教会使用料、牧師(新婦)や
聖歌隊、オルガニストのギャランティ、
キャンドル代、誓約書代、介添え代などです。

また、チャペル内の装花代やフラワーシャワーなどの演出費用は、
希望によって追加料金が発生します。

他にも会場に選ぶ教会の規模や牧師・オルガニストの格といった点が金額を左右しますので、
おふたりの希望を出す際に確認しておくことをおすすめします◎

計画的に予算を配分できるよう、お金をかけてもよいポイントと
節約したいポイントに線引きをしておくと後々頭を悩ませることがなくなりますよ。

申し込む教会での費用にどこまでが含まれているのか、
カメラマンは別手配なのかなど確認をしっかりしておくことが大切です◎

特に教会の控室でお支度ができない場合、近隣ホテルで部屋をとったり、
教会までの移動を手配したりする必要があります。
細かいところまで事前にチェックしておくと当日をスムーズに迎えられます◎

まとめ

この投稿をInstagramで見る

教会式は、ステンドグラスやパイプオルガンの演奏、聖歌隊の賛美歌など、
日常とは違う厳かな雰囲気の中でセレモニーが行われ、
また、花嫁が父とバージンロードを歩けるなど、
家族のぬくもりを感じやすい、というところが魅力ですよね!

そんな素敵な場所で、挙式を挙げるため、もちろんマナーも
しっかりと守りたいところです。

教会式は神聖なセレモニーであるため、マナーがとても大切です!

マナー違反とならないように、頭に入れておくようにしましょう◎

教会式で守りたいマナーについては、
前もってゲストにも伝えておくことも良いかもしれません。

新郎新婦はもちろん、ゲストも儀式の意義やマナーをしっかり理解して、
心に残る教会式を一緒に作り上げられると良いですね!

キリスト教式は神聖かつ厳粛なものでもありますから、
ゲストもマナーをしっかりと守って、
新郎新婦の門出を後押ししてあげましょう♡

ぜひ参考にしてみてくださいね!

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME