話題の音声SNS"Clubhouse"(クラブハウス) | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

話題の音声SNS”Clubhouse”(クラブハウス)て?今更聞けない使い方や、ネットで人気な訳をまとめました◎

91クリップ

views

いま、とっても話題になっている 「Clubhouse(クラブハウス)」..! みなさまはご存知ですか? 今回は今更聞けないクラブハウスの使い方や なぜこんなにも人気なのかを ご説明させていただきます。 ぜひ最後までcheckしてくださいね。

コピーしました

みなさま、こんにちは!
DRESSY編集部です*

いま、とっても話題になっている
「Clubhouse(クラブハウス)」..!
みなさまはご存知ですか?
今回は今更聞けないクラブハウスの使い方や
なぜこんなにも人気なのかを
ご説明させていただきます。
ぜひ最後までcheckしてくださいね。

Clubhouse(クラブハウス)て何?

「音声版ツイッター」と呼ばれる
SNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」です。
音声だけでコミュニケーションが取れる
アプリのことをいいます。
2020年3月にサービスが始まっていますが、
日本では1月25日ごろより「バズり」はじめ、
現在ではツイッターのトレンド入りも果たしています。

1アカウントにつき招待できるのが2名のみという
完全招待制のアプリですが、
200万人ものアクティブユーザーを抱え
世界中で話題沸騰としているんです!
現時点では招待制やiOS限定という縛りにより、
まだ体験できていない方も多いと思いますので
どんな活用方法をしているのか
より深めてお話して行きたいと思います。

【新機能ゾクゾク!】IGライブ配信が最大4時間配信可能に!*今更聞けないライブ配信のアレコレを花嫁の皆さんにかんたんにご紹介♡

Clubhouse(クラブハウス)の特徴

①完全招待制(招待枠は1人2枠)

Clubhouseを利用するためには、
招待をしていただく必要があります。
現在、かなりのユーザー数が増えておりますので
1人につき2枠という制限がありますが
周りに使用している方にぜひお願いしてみましょう。

②様々なジャンルの配信を視聴することができます。

会話している内容を関係のないユーザーも
オーディエンスとして聞くことができるというのが
人気の理由の一つ。情報感度の高い人が
たくさん集まっているため、
面白いお話をたくさん聞くことができますよ。

③リアルタイムのみのでトーク履歴が残らない

Clubhouseで話されている内容はログとして
残りません。さらに録音を含む記録は
規約で基本的に禁止されており、
会話に参加した全ユーザーから
書面で同意を取らない限りメモなども
残すことはできないとされています。
会話を「オフレコ」と明示された場合、
内容をほかの媒体やSNSなどで
公開することは禁止されています。

④著名人の話もラジオ感覚で聞くことができる

芸能人のお話されている内容を
ラジオ感覚で聞けてしまうのも嬉しいところ!
気軽に参加できることから
ハマッている方続出中なんです。

⑤Android非対応

現在、iOSのみ対応となりますが、
ClubhouseがAndroid版の開発者を
現在募集している段階でもあるため、
いずれ対応はするでしょうが、
しばらくはiosのみとなりそうです

 

米国発のSNSサービスであるクラブハウスは、
2020年春にスタートしてから1年経っていない
新サービスです。日本では2021年1月後半から
ユーザーが増え始めている状況!

音声チャットですが、会話の主催者である
モデレーターが許可をすれば、その会話に
スピーカーとして参加することもできるんです。
自分も参加できる可能性がある
公開討論番組というイメージになります。
これからもますます注目されること
間違いなしです!

Clubhouse(クラブハウス)の手に入れ方

出典:clubhouse(クラブハウス)のアプリをインストール

クラブハウスは、完全招待制をとっているので
すでに登録しているユーザーより
招待を最初に受ける必要があります。

 

利用開始はスマホの連絡先に
電話番号を登録するのが早道です!

■Clubhouseのアプリをインストールし起動

 

利用開始するには、まずiOS端末で
Clubhouseのアプリをインストールし起動します。
アカウントの登録自体は行えるので、
電話番号や名前、ユーザーネーム、
アイコンを設定しておきましょう。

iOS端末の連絡先に相手の電話番号が
登録されていれば、メッセージで
招待を促すことも可能です!
また相手の連絡先に自分の電話番号が登録されていないと、
ウェイトリストには表示されないので、
もし招待して欲しい人が決まっているなら、
電話番号を教えて連絡先に登録してもらって
招待してもらうのがスピーディーです。

使い方は次のページでチェック!

ウェディング診断
mai ⸝⋆

mai ⸝⋆

学生時代にウェディング業界に出会い魅了され、福岡の女子大を卒業後全国の花嫁さまの笑顔が見たくプラコレにjoin♡ ナチュラルテイストが大好き!素敵なウェディング情報をたくさんお届けします!♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME