ダッフィーケーキのアイディア集 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

<ダッフィー好き必見!>可愛いダッフィーケーキのアイディア集♡

277クリップ

views

本日はディズニー好きにはたまらない、ダッフィーケーキをご紹介します!ディズニー好きな新郎新婦はもちろん、ウェディングテーマをディズニーに設定したり、夢の世界全開の結婚式を挙げる方も多いんです!!実はダッフィーの名前の由来は、 ミニーがミッキーに「ダッフルバッグ」に入れてプレゼントしたこと から来ていることはご存知でしょうか??もちろんダッフィー好きの方には常識かもしれませんが、知らない方もいると思うので、ダッフィーの由来などについても軽くお話します♡キャラクターケーキってやはり目立つし、どこに置いても華やかになりますよね♩自分の好きなキャラクターであればなおさら幸せですよね!ぜひ参考にしてみてください♡

コピーしました

皆さん、こんにちわ♡
Dressy編集部です!!

本日はディズニー好きにはたまらない、
ダッフィーケーキをご紹介します!

ディズニー好きな新郎新婦はもちろん、
ウェディングテーマをディズニーに設定したり、
夢の世界全開の結婚式を挙げる方も多いんです!!

実はダッフィーの名前の由来は、
ミニーがミッキーに「ダッフルバッグ」に入れてプレゼントしたこと
から来ていることはご存知でしょうか??

もちろんダッフィー好きの方には常識かもしれませんが、
知らない方もいると思うので、
ダッフィーの由来などについても軽くお話します♡

ダッフィーのストーリー♡

ダッフィーは実はミニーがミッキーに手作りしたぬいぐるみなんです!
ミッキーが航海に出るとき、一人で寂しくならないために
ミニーがダッフィーを作ったとされています♡

実は以前からアメリカ・フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドで
「ディズニーベア」という名前のくまのぬいぐるみとして売られていたのですが、
2005年に東京ディズニーシーでリニューアルで販売されたんです!

なので、ダッフィーというキャラクターが誕生したのは日本なんて驚きですよね!

ちなみにダッフィーは、顔や足の裏、お尻にミッキーシェイプのマークがついています♡

そしてよく一緒にいる、淡いピンクの可愛いテディーベアがお友達のシェリーメイです!
こちらもミニーが手作りしたものですが、
ダッフィーのお友達としてプレゼントし他のだとか♩

なんとハートフルなストーリー♡

また名前の由来もとっても素敵なんです!
実はシェリーメイがいつもネックレスとしてつけているハートの貝をご存知ですか??
こちらのペンダントの貝=シェル。
そしてメイは日本に訳すと「ちゃん」となるので、
シェリーメイと名付けられたとのことです!

大きなダッフィーの単体ケーキ♩

この投稿をInstagramで見る

まずは単体のダッフィーのケーキになりますが、
なんという可愛らしいオーダーケーキ!

アリスっぽいティーカップにダッフィーがちょこんと乗っているのが
たまらないですね!

このようにケーキトップにキャラクターを飾るのも、とても可愛いですね♡

そして実は全部食べられるらしいです!
ティーカップも人形ももシュガーなので食べれるってびっくり!
こちらの花嫁さんはシュガーのところだけ保存しているのだとか!

この投稿をInstagramで見る

そしてこちらもダッフィー単体ですが、
優しい薄茶色のダッフィーのふわふわ感もクリームで再現されていますね!

また足の裏にもミッキーのマークがしっかりついていて
忠実に再現されています!

ダッフィーの形にはゲストの方も思わず「カワイイ」と声を出していたのだとか♡
存在感を発揮すること間違いないですね!

ダッフィーとシェリーメイ♡

この投稿をInstagramで見る

ここからはダッフィーとシェリーメイの二人が表現されている
ケーキをご紹介いたします。

こちらの小さなダッフィとシェリーメイは
マジパンでできているとのこと!

マジパンとは??

マジパンは、「アーモンド」と「砂糖」を練り合わせた
ヨーロッパのお菓子です!

餡のような食感のある菓子で、独特の風味があリます。

ではシュガーペーストとの違いは??

・原料
・味
・硬さ
・色
・細工の細やかさ

の5つが挙げられます。

原料はもちろん、味も違いのは想像つくかともいます。
硬さについても、両方とも自然乾燥させれば硬くなりますが、
マジパンの方が若干柔らかさが残ります。

そのため細工の仕方や出来上がりも違いますので、
自分の好みでぜひ選んでみてください♡

この投稿をInstagramで見る

そしてこちらのネイキッドケーキ。
二人の服がウェディング風になっていて素敵です。

ネイキッドケーキとは

生クリームをケーキ全体に塗らず、
とてもシンプルに作られたウエディングケーキのことをいいます。

最近オシャレなネイキッドケーキもトレンドになっているので
ぜひチェックしてみてください!

この投稿をInstagramで見る

全体的に淡いピンクを使っていて、リボンとシェリーメイの色も
目立っているんでとてもお上品でありながらも大人可愛い雰囲気に!

実は美容師の新郎様とアイリストの新婦様を
イメージしてダッフィーとシェリーメイにはシザーとピンセットを♡

細かい演出にも夫婦のこだわりが詰まっていますね!

この投稿をInstagramで見る

そしてこちらのクリームの入れ方が、
ダッフィーの故郷を思い浮かびそうなデザイン!

ミッキー型のプレートにディズニフォントで描かれた文字!
そしてダッフィーとシェリーメイのクッキーがまたとても可愛い!

フルーツの中にさりげなく、ハートが散りばめらていて
美味しいに間違いないですね!よく見ると小さなチョコレートの
隠れミッキーの?!

さらに凝っているダッフィーとシェリーメイのケーキ

この投稿をInstagramで見る

迫力満点のなんと、ケーキ5段分相当のウエディングケーキ!!

こちらの船ですが何の船だか、わかりますか??

正解は…
ディズニーランド内にある蒸気船マークトゥエイン号でした!!

なんと、こちら実際に新郎さんがプロポーズしたシーン
を実現しているのだとか♡

本当はシンデレラ城でプロポーズするはずだったのが、
結果的にマークトゥエイン号の上でプロポーズをしたというエポソードも♡
なんとロマンチックで憧れてしまいます!

そしてケーキは、
誰もやったことがないようなことをしてみたい!
と言う希望を出した結果、
誰もやったことなさそうな船になったとのこと!

よく見たら、ぐでたまとコアラが上にいるのわかりますか??

お2人が新婚旅行で行ったオーストリアを再現したコアラ、
そしてお二人が大好きなぐでたま。

こんなに豪華で華やかなケーキは、
ウェディング会場で輝くこと間違いなし♩

この投稿をInstagramで見る

そしてこちらも同じく、
プロポーズのシチュエーションを再現したケーキなんだとか♡

シンデレラ城の前でプロポーズってなんだか憧れてしまいますよね!
お城の前のガラスの靴や喜んでいるダッフィーと
手を頬に当てて嬉しさで驚いているシェリーメイ本当にかわいい!

ちなみにこちらの新郎新婦の結婚式のテーマはクリスマスウエディング!
クリスマスリース型のケーキがまたテーマに合っていて素敵です!

ディズニーウェディングだけでなく、
このようにディズニーを要素としてテーマに合わせて作ることもできるので、
ディズニーウェディングではないけど、ディズニー好きで
何かしらディズニーらしさを入れたい方にはおすすめです。

まとめ♡

いかがでしたでしょうか??

今回はとても可愛いダッフィーとシェリーメイのケーキをご紹介しました♡

キャラクターケーキってやはり目立つし、
どこに置いても華やかになりますよね♩

自分の好きなキャラクターであればなおさら幸せですよね!

ぜひ参考にしてみてください♡

Dressy記事サイト内では他にも
新作ドレス紹介やおすすめアイテム紹介など、
花嫁さまのタメになる記事をたくさんアップしていますので
そちらもぜひチェックしてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

#Dressy花嫁 新企画第2弾 ➳♡゛

この記事はDressy花嫁新企画のもの♩
あなたの素敵なウェディングを
このような形で紹介させていただきます❣

( 詳しくはこちらをcheck !! ✔ )

Instagram『#Dressy花嫁』・
『#プラコレ』のタグをつけての投稿も大歓迎♡
イマドキ花嫁さまはぜひcheckしてみて♥

この投稿をInstagramで見る
ウェディング診断
tassy

tassy

たくさんの花嫁さまの笑顔を見たい♡笑顔を増やしたい♡
こんな思いからプラコレに仲間入り!
花嫁さまに役立つ情報をたくさん配信して、
たくさんの笑顔を生み出していきたいと思います*

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME