プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡*
今回はウェディングアイテムでも新居のインテリアでも使える、お二人らしいDIYを考えている方に…♡
DIYのアイディアから神奈川県のオススメなDIYショップも含めてご紹介していきたいと思います‼︎*
マーキーライト
アメリカンでかわいいマーキーライト♡
インテリアとしても大人気ですが、結婚式の装飾にもピッタリなんです‼︎♡
そこで先輩花嫁さんを参考に、飾り方や購入先などをチェックしましょう*
マーキーライトとは、もともとアメリカのホテルや劇場、バーなどの電光掲示板や、看板に使われていたライトのこと。
今では、「&」や、「LOVE」などのカタチをしたオブジェに電球いくつもついており、点灯するとそのカタチが浮かび上がる、光るオブジェの事をマーキライトと呼んでいます♡
マーキーライトは、100円ショップで資材を調達すれば意外と簡単にお手頃にDIYすることができます!♡
結婚式場でも巨大なマーキライトが設置され、フォトスポットになっていたり、結婚式の装飾アイテムとして活用している花嫁さんも多いんですよ♪
コットンボールのガーランドライト
糸の素材はコットンの他にも麻や毛糸などが使われることもあるそうで。
ボンドにひたした麻紐をボールや風船に巻きつけてから乾燥させるだけで、おしゃれなコットンボールライトが作れます!♡
カラフルな可愛いものからシックで温かみのある素材まで様々です☆
お洒落な見た目から結婚式やインテリアでいま大人気だそう♡
こちらも100円ショップで取り揃えて作ることが出来ます♡
コットンボール、コットンボールライトはとっても簡単に安く出来るのに、結婚式場での存在感はばっちりの優秀アイテムとなります♡♡
コットンボールライトをDIYして、素敵に会場を彩ってみてはいかがでしょうか?**
黒板ペイント
こちらは木のボードにペンキを塗って組み立てて文字を入れた、手作りの結婚証明書です!♡
隣りには、来てくださったお友達の名前を入れていって、みなさんで作り上げるカタチの結婚証明書☆*
DIYで土台を作って最後にはみなさんの手も加えられて出来上がる、というとても素敵なアイディアです!♡
黒板ペイントを考えている新郎新婦さんに…♡ここで、ちょっと神奈川県にあるオススメなショップのご紹介をしたいと思います☆

2019年の3月に神奈川県藤沢市にオープンしたDIYショップです♡*
DIY(日曜大工)の金物や道具、ワークウエアを販売・レンタルしています!
とくに金物は、レトロな色づかいと触り心地のいい質感、遊び心あふれるデザインのものをセレクト。
つくる楽しさを気軽に体感できる、地元密着型のDIYショップです☆

まず初めに、黒板はお洒落で可愛らしいですが、サイズが少ないのが欠点としてあります。。
黒板の板はホームセンターなどに売っていますが、希望通りのサイズがなかったり、高かったりして探すのが意外に大変なんです…。
黒板を使いたいけど、好きなサイズがない!そんな花嫁さんのためのお役立ちアイテムとしてご紹介するのが、このBis&Ketでも取り扱っている、塗るだけで黒板になる『黒板塗料』です!
こちらのお店ではこの『黒板塗料』はとても人気が高いのです!☆
黒板塗料とはペンキのようなもので、塗るだけで黒板になってしまうという優れものなんです!!!
黒板、ブラックボードってお洒落ですよね♡
黒板はチョークを使って簡単に文字が書けるし、間違えてもすぐに消せるので、結婚式でもウェルカムボードなどで大活躍してくれるアイテムです*
ひとつあるだけで一気に海外風になる優れものです♡♡
木材やコンクリート、鉄部、さらにはビニール壁紙にも塗れるもので、塗った場所が黒板になる一石二鳥なアイテムです*
Bis&Ketでは、DIYアプリのHandiyさんプロデュースのチョークボード用ペイントを取り扱っています!
Bis&Ketでは、黒板塗料はもちろん、マスキングテープや養生テープ、マスカーなどの養生材、刷毛やローラー、バケット、手袋などのツールも取り揃えています。
もちろん、塗ったあとに楽しむチョークもあります!
黒板がDIY出来るなんてすごい!としか言いようがありません。。
目をひく、ちょっと他の結婚式と差を付けたいご夫婦に…♡♡

また、黒板をインテリアのようにセットする方もいます!☆
描いては消せるという便利なアイテムなので、時には家族みんなと共有する、ひとつの手段になったり、子ども達が少し大きくなった時には、学校のように黒板を使って勉強が出来たり、色んな活用方法があります!♪
オシャレなカフェをイメージした、黒板の使い方も、来客があるときには注目されること間違いないです!♡
リングピロー
小物でありながら、結婚式で大切な役割を果たしてくれるリングピロー♡
ぜひいろんなデザインをみながら、自分の目指す結婚式にあったものを準備してくださいね♡
リングピローは、ふと目にするたびに、結婚式のときの気持ちを思い出させてくれるかもしれません…!♡♡
ふたりの記念日を彩るアイテムの1つとして、デザインや色にこだわるのもひとつの手です☆
100円ショップでも揃えられますし、お二人の思い出のモノを取り入れても素敵だと思います♪*
DIYして、思い出に残るリングピローを作ってみてはいかがでしょうか?♡*
ミールヘーデン
新婚さん御用達のお店「IKEA」で売っている、ミールヘーデン♡
神奈川県横浜市には仲町台駅から徒歩18分のところに「IKEA港北」があります!
スチール製のフレームに12つのクリップとフックがついていて、使い方は無限大☆
お部屋のインテリアとして壁にかけるのはもちろんのこと、オシャレな花嫁さんの間ではウェルカムスペースのアイテムとして使う方も増えており、今、トレンドのアイテムです♡
今回紹介した以外にも、たくさんの使い道のあるミールヘーデン♡
ウェルカムスペースや会場を素敵に彩った後は、お部屋に飾ることもできる一石二鳥のアイテムです♩
まさに今トレンドのアイテムですので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか♡
まとめ
最近の新郎新婦さんは、DIYを取り入れた結婚式が増えてきています*
その中でも今回は、結婚式でも、結婚式が終わった後の新居にもインテリアとしておけるものをご紹介してきました♡
やはり多くは、100円ショップなどで材料を揃えることが出来るので、お財布にも優しいです♪*
ウェディングアイテムのDIYは、ペーパー関係など細かい部分で取り入れることも多いと思いますが、そのままインテリアとして飾れるモノは、記念にも残ります♡*
また、結婚式のように何かを2人で作り上げることは、“自分たち色にしていくこと”。
インテリアも、自分たち色に…♡♡
DIYすることで、作る過程もとっても思い出深く、出来上がったら愛着をもつことが出来るはずです…!♡
ぜひ、ウェディングアイテムにも、インテリアにもDIYを取り入れていってみてくださいね♪
↓神奈川花嫁さまにおすすめの記事はこちら*