【2021年最新版】DRSSY編集部が厳選!結婚式で絶対に取り入れたいおすすめ演出21選♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【2021年最新版】DRSSY編集部が厳選!結婚式で絶対に取り入れたいおすすめ演出21選♡

409クリップ

views

結婚式の挙式、披露宴の盛り上がりを 左右するのが"演出"* 本日はDRESSY編集部のおすすめ! プレ花嫁さまに絶対に取り入れて欲しい 結婚式の演出を挙式、披露宴と合わせて21選をご紹介します。 ぜひcheckしてくださいね*

コピーしました

みなさま、こんにちは♡
DRESSY編集部です*

結婚式の挙式、披露宴の盛り上がりを
左右するのが”演出”*

本日はDRESSY編集部のおすすめ!
プレ花嫁さまに絶対に取り入れて欲しい
結婚式の演出21選ご紹介します。

ぜひcheckしてくださいね*

まずは、結婚式挙式のおすすめ演出から
ご紹介させていただきます♡

2020年最新版【結婚式演出70選】定番からトレンド、ゲスト参加型の人気演出も♡*

リングボーイ・リングガール

この投稿をInstagramで見る

新郎新婦にリングを届ける
「リングガール&リングボーイ 」。
小さなお子さまがおふたりの元へ指輪をお届け*
見ているだけで、会場全体がほっこりする演出です♡

フラッグボーイ・フラッグガール

この投稿をInstagramで見る

挙式のはじめに、もう直ぐ
「新郎新婦がくる!」「挙式が始まる!」
ということを伝える役目である
「フラッグガール&リングボーイ」。
その旨が書かれたフラッグを持って
お知らせする役割を務めてくれます*
こちらのフラッグは
DIYしてオリジナリティを出す花嫁さまも
とっても多いんですよ♡

\かわいすぎるお子様演出♡/ リングボーイのアイデアまとめ✧☆:*

ブライズメイド

この投稿をInstagramで見る

ブライズメイドとは花嫁の付き添い人として
結婚式で花嫁の側に立つ女性たちのこと。
白以外のお揃いのドレスを着て
新婦を盛り上げ、結婚式を
より華やかに演出してくれます♡

大人女子のためのオシャレで素敵な♡ブライズメイドコーデ特集◎

ダーズンローズ

この投稿をInstagramで見る

「ダーズンローズ」とは、
12本のバラやお花を新郎から
新婦に手渡す演出のこと。
12本のバラはそれぞれ
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望
愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」
といった意味が込められています。
ヨーロッパの伝統的な儀式で、
キリスト教式にも人前式にも合う
とっても感動的な演出なんです*

リングリレー

この投稿をInstagramで見る

リングリレーとは新郎新婦が用意した
長いリボンに指輪を通し、
ゲストが指輪を後ろから前へと運ぶもの!
ゲーム感覚で楽しめるので、
小さい子どもゲストでも楽しんで参加できるのが
とっても嬉しいポイントなんです*

 

サンドセレモニー

この投稿をInstagramで見る

ふたりがそれぞれ色の違う砂を
ひとつの容器に注ぎ入れる「サンドセレモニー」。
ウェルカムスペースに容器と
砂を設置しておき、事前にゲストにも
砂を入れてもらえば みんなで
完成させる結婚証明書にもなりますよ*
人気のデザインはアクリル板を
使ったもののようです*

シャワー演出

この投稿をInstagramで見る

挙式後に行われるシャワーといえば、
花びらを新郎新婦に向かってかける
「フラワーシャワー」が定番♡
祝福の声と共に降り注ぐ花びら..
まさに幸せの象徴を表した演出が
とっても素敵ですよね*

最近ではスターシャワー、リボンシャワー、
バブルシャワー、折り鶴シャワーなど
様々な種類のものも人気なんです。

バルーンリリース

この投稿をInstagramで見る

新郎新婦とゲストで、一斉に空へと
風船を飛ばすのが「バルーンリリース」。
写真に収めても映えることから、
花嫁さんに人気の演出です。

続いては披露宴おすすめ演出♡

ウェディング診断

mai ⸝⋆

学生時代にウェディング業界に出会い魅了され、福岡の女子大を卒業後全国の花嫁さまの笑顔が見たくプラコレにjoin♡ ナチュラルテイストが大好き!素敵なウェディング情報をたくさんお届けします!♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME