【福岡 デートスポット】福岡動物園デート!結婚前のカップルも楽しめる見所を紹介! | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【福岡 デートスポット】福岡動物園デート!結婚前のカップルも楽しめる見所を紹介!

107クリップ

views

結婚を控えたカップルでも楽しめる福岡の動物園をピックアップしました!動物園と言えばデートの定番。動物園デートの見所を紹介しています。結婚式の準備で疲れた心と体を、動物たちの癒やしとデートの楽しい雰囲気でリフレッシュしちゃいましょう!

コピーしました

みなさまこんにちは♡
今回は、福岡で動物園デートをする際の
見所について紹介します。

結婚式の準備は楽しい反面、
やることや決めることが多く、
何かと大変ですよね。

たまにはお二人でのんびり気分転換に
デートなどいかがでしょうか♪
せっかくの待ち遠しい結婚式です。
準備期間も楽しまないと損!

動物に触れて癒やされて、
心身ともにリフレッシュ
しちゃいましょう!

福岡の動物園を紹介!

福岡にある動物園と見所を紹介していきます!

デートにぴったりの動物園から、
古き良き動物園までたくさんの
動物園があります。
お二人の好みに合う動物園を見つけて、
次の休日にでも訪れてみてくださいね♪

 動物園の老舗!「福岡市動植物園」

出典元:福岡市動物園公式HP

福岡市動植物園は名前の通り、
「動物園」と「植物園」が併設された施設です。

2013年に開園60周年を迎えた、
長く愛されている動物園です。
桜の名所としても有名な
南公園内にある動物園では、
併設された福岡植物園にて
四季折々の花々を楽しむこともできます。

動物園の見所は2009年~2013年
にかけてリニューアルされた
「アジア熱帯の渓谷エリア」!

福岡市動物園だけの、
特別な飼育展示方法を使用しており、
特にオラウータンとテナガザルが
同時に展示されている
のはとても珍しいのだそう。

他にも、高い場所を移動する
動物たちの姿は、野生に近いもの
があり見ていて飽きません。

モルモットやウサギなどの小型動物の
触れ合いコーナーもありますよ♡

【住所】

〒810-0037
福岡市中央区南公園1番1号

【電話番号】

092-531-1968(総合案内所)

【営業時間】

9:00~17:00(16:30まで入園可)

【休園】

・月曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始

【入園料金】

大人:600円
高校生: 300円
中学生以下:無料

【駐車場】

普通車:500円
中型車:1,000円
大型車:2,000円

動物園デートの後にピクニックもできちゃう!?「ひびき動物ワールド」

出典元:ひびき動物ワールド(公式Twitterより)

ひびき動物ワールドは、響灘緑地
(読み:ひびきなだりょくち。
グリーンパークとも呼ばれている)
の公園の中にあります。

公園内には世界最長のブランコなどもあり、
動物の触れ合い以外にも
遊び場がたくさんあります。

ひびき動物ワールドの見どころは、
カンガルー広場!
カンガルーとワラビーの
約250頭が飼育されています。

ひびき動物ワールド以外の施設ですが、
熱帯の鳥や蝶が見れれる
熱帯生体園もおすすめです♪

芝生の広い公園もあり、動物園デートの後に
公園でピクニックもできるスポットです♡

【住所】

〒808-0121
福岡県北九州市若松区大字竹並286番地

【電話番号】

093-741-2700

【営業時間】

9:00~17:00

【休園日】

・火曜日(祝日の場合は翌日が休園)
・12/28~1/1の年末年始

【入園料金】

一般:300円
小・中学:150円
65歳以上 (減免対象者):90円

※減免対象者とは、北九州市、福岡市、
下関市、鹿児島市及び熊本市在住の65歳以上の
年長者 であることを証明できる運転免許証、
健康保険証等の原本をご提示した方が対象です。

【無料開園日】

10月の第3日曜日のみ、グリーンパーク入園、
熱帯生態園、カンガルー広場が入園無料。

※響灘緑地の入園料は別途必要。

【駐車場】

普通車:300円
中・大型車:1,000円

【備考】

ひびき動物ワールドに入園するには、
響灘緑地(グリーンパーク)の入園料もかかります。

料金は以下の通りです。

・一般:150円
・小・中学:70円
・高齢者:40円
・未就学児:無料

※高齢者はひびき動物ワールドの入園料金と同様に、
北九州市、福岡市、下関市、鹿児島市及び熊本市在住の
65歳以上の年長者 であることを証明できる運転免許証、
健康保険証等の原本をご提示した方が対象です。

触れ合いがテーマの動物園!「海の中道海浜公園」

出典元:海の中道海浜公園公式HP

四季折々の草花を見ることができ、
またプールや大きな遊具などもあるので、
デートだけでなく家族のおでかけにも
おすすめのスポットです。

東京ドーム約115個分の広さを誇る
海の中道海浜公園。
公園内には楽しめる施設が
たくさんあります。

全てのエリアの中でも、
大芝生広場・動物の森・
子供の広場などのエリアが
「海の中道海浜公園」
と呼ばれており、今回
紹介したい施設があるのも
海浜公園です。

こちらのエリアの見所は
やっぱり「動物の森」!
某ゲームのタイトルと
同じなので覚えやすいですね。

動物園のテーマが
「動物たちとふれあえる動物園」
なので、動物たちと触れ合える
機会がたくさんあります。
定番のかわいいモルモットはもちろん、
乗馬体験や餌やりなどもできます。

約50種500匹がのびのびのんびりと
過ごしている姿に癒やされること
間違いなしです♪

【住所】

〒811-0321
福岡市東区大字西戸崎18-25

【電話番号】

092-603-1111(海の中道管理センター)

【営業時間】

3/1~ 10/31の期間 → 9:30~17:30
11/1~2月末日の期間→ 9:30~17:00

※入園は、閉園時間の1時間前まで可能

【休園】

・年末年始
・2月の第1月曜日とその翌日

※強風・大雨等の自然災害で
安全が確保できない場合、
臨時閉園になることもあります。

【入園料金】

15歳以上:450円
65歳以上:210円
中学生以下:無料

※65歳以上の入場券を購入される場合、
保健所や免許証など年齢確認の
できる ものが必要です。

【駐車場】

大型車:1,580円
普通車:530円
二輪車:270円

福岡の動物園情報をもっと見る♡

ウェディング診断
【福岡公認】mayu

【福岡公認】mayu

海外・国内のウェディングプランナーを10年経験し、ウェディングメディアのライターに転向しました。趣味は旅行とワークアウト(筋トレ)です。たくさんの結婚式をさまざまな舞台でお手伝いさせていただいた経験を元に、これから結婚式を挙げられるみなさんのお役に立てれば幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME