現金書留の送り方・書き方ガイド【初心者向けにやさしく解説】|結婚祝いや香典、お礼、お祝い金など - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

現金書留の送り方・書き方ガイド【初心者向けにやさしく解説】|結婚祝いや香典、お礼、お祝い金など

276クリップ

views

「結婚祝い」や「香典」など、現金を郵送したい場面は意外と多いもの。でも、「現金を送っても大丈夫?」「どうやって送ればいいの?」と不安に思う方も多いでしょう。 本記事では、現金書留の基本から手順、注意点、そしてマナーまで、初めてでも安心して送れるよう丁寧に解説します。

コピーしました

現金書留の送り方|封筒の書き方と郵便局での手続き方法

出典:photo AC

いざ現金書留を送ろうとしても「具体的にどうやるの?」と迷ってしまうもの。ここでは、封筒の書き方から郵便局での手続きまで、現金書留の基本的な送り方を3ステップで丁寧にご紹介します。

STEP1:専用封筒に記入する

専用封筒を郵便窓口で購入し、封筒に差出人の住所や氏名、受取人の住所や氏名を記入します。このとき不備があると正確に届けられないケースがあるので、間違いのないように記入してください。

STEP2:お金を入れて封をする

現金を封筒へ入れ、両面テープやのりを使ってしっかり封をします。封をした後は、印鑑またはサインで割印を押しましょう。

STEP3:郵便窓口で差し出す

現金書留はポスト投函できません。必ず郵便局の窓口で差し出し、窓口で「現金書留でお願いします」と伝えましょう。ここで基本料金+書留料金(480円〜)+封筒代がかかります。

急ぎの場合は速達、受け取り日時を指定したい場合は配達日指定、配達時間帯指定郵便などのオプションもつけられます。

現金書留のマナーと注意点|送るタイミングや書き損じ対応

出典:photo AC

現金書留を送るタイミングや金額の相場、書き損じた場合の対応など、ちょっとした知識が安心感にもつながります。ちょっとした心配りで、より丁寧な印象を与えられます。ここでは現金を送る際のマナーや注意点をご紹介します。

送るタイミングと曜日に注意

受け取り相手が不在の場合、現金書留は持ち戻りになります。できるだけ平日の午前中など、相手が在宅していそうな時間帯に到着するように送付しましょう。

また、現金書留を受け取れるのは本人または家族のみです。受け取りができない場合、郵便局で本人確認書類を提出し受け取る必要があるので、注意してください。

書き損じたときの対処法

書き損じ(記入ミスをした)の場合、二重線や修正テープを使って訂正するのはNGです。新しい封筒を再度購入し、書き直しましょう。

もし書き方に不安がある場合、郵便局の窓口で書き方を尋ねてみるのも◎郵便局によっては記載例がある場合もあります。

お祝い金・香典など金額の目安と添える手紙

出典:photo AC

お祝い金や香典を現金書留で送る場合、いくら送るべきか迷ってしまうこともあるでしょう。一般的に結婚祝いは3万円程度、香典は5,000〜10,000円とされています。

また、可能であれば一言手紙を添えると、より心のこもった贈り物になります。たとえば「ご結婚おめでとうございます。ささやかですが、お祝いの気持ちをお受け取りください」など、簡単でOKです。

現金書留のよくある質問Q&A|コンビニ・追跡・料金など

出典:photo AC

ここでは、現金書留に関するよくある質問とその答えを紹介します。現金書留を使用する際やわからないことがある場合は、ぜひ参考にしてみてください。

コンビニでは送れる?

現金書留はコンビニやポストからは送れません。必ず郵便局の窓口で発送の手続きをする必要があります。また、専用封筒もコンビニでは購入できないので、注意が必要です。

追跡はできる?

現金書留は追跡番号が発行され、郵便追跡サービスで配達状況を確認できます。また、速達や配達日指定、配達時間帯指定郵便などのオプションをつけることも可能です。

手数料はいくら?

基本料金(郵便料金)+書留料金+封筒代がかかります。封筒のサイズや損害要償額、オプションによって手数料は変動するので、郵便局の公式HPで試算してみるとスムーズです。

例*「1万円を定型郵便で送る場合」=611円
定形50gまで:110円
書留料金:480円
封筒代:21円

例*「50万円を定形外郵便で送る場合」=1,759円
定形外郵便料:180円
書留料金:1,558円
封筒代:21円

現金書留は正しく使えば安心してお金を送れる

ピン札の用意出典:photo AC

現金書留は、現金を安全かつ丁寧に送るための心強いサービスです。封筒の準備や記入、窓口での手続きなど、最初は戸惑うかもしれませんが、手順を守ればとても簡単です。結婚祝いや香典など、大切な思いをしっかり届けたいときこそ、現金書留を利用しましょう。

ウェディング診断
Rin

Rin

石川県在住ライター。多くの花嫁様に幸せをお届けします♡プライベートでは2児の母です。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME