現金書留の送り方・書き方ガイド【初心者向けにやさしく解説】|結婚祝いや香典、お礼、お祝い金など - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

現金書留の送り方・書き方ガイド【初心者向けにやさしく解説】|結婚祝いや香典、お礼、お祝い金など

276クリップ

views

「結婚祝い」や「香典」など、現金を郵送したい場面は意外と多いもの。でも、「現金を送っても大丈夫?」「どうやって送ればいいの?」と不安に思う方も多いでしょう。 本記事では、現金書留の基本から手順、注意点、そしてマナーまで、初めてでも安心して送れるよう丁寧に解説します。

コピーしました

結婚祝いや香典、お礼、お祝い金など、現金を送る機会は意外と多くあります。しかし、普通の郵便で送るのはNG。そんなときに活躍するのが「現金書留」です。本記事では、現金書留の基本的な仕組みから、正しい送り方、マナーや注意点まで、初めての方にもわかりやすく丁寧に解説します。

現金書留とは?安全に現金を郵送する仕組みと特徴

出典:photo AC

現金書留とは、日本郵便が提供する現金を安全に郵送するためのサービスです。普通郵便では送れない現金を、補償付きで送ることができるのが特徴です。ここでは、現金書留の特徴や普通郵便との違い、利用したいシーンをご紹介します。

現金書留で送るべきケース(結婚祝い、香典など)

日本郵便では、現金を普通郵便で送ることはできません。しかし、「現金を郵送したいけど、どうすればいい?」そんなときに活躍するのが現金書留です。

現金書留は結婚祝いや出産祝い、香典やお見舞金、お礼など現金を直接相手に渡せないシーンで利用されます。

結婚式での【ご祝儀】の渡し方とマナー!渡すタイミングや袋の書き方も解説◎

普通郵便との違い

普通郵便では現金を送ることは禁じられており、万が一紛失しても補償がありません。一方、現金書留は最大50万円までの損害賠償制度があり、安全性が格段に高まります。

また、送付記録が残るので「ちゃんと届いたかな?」という心配も不要。金銭のやり取りは礼儀や信頼関係にも関わるため、相手に安心感を与える意味でも、現金書留を利用すると良いでしょう。

現金書留に必要なもの|封筒の種類や注意点

出典:photo AC

現金書留を送るには、通常の郵便とは異なる専用のアイテムが必要です。事前にしっかり準備しておくことで、スムーズに手続きができ、ミスやトラブルも防げます。ここでは必要なアイテムや注意点を詳しく解説。現金書留を送る際は、ぜひ参考にしてみてください。

専用封筒の種類と入手方法

現金書留を送る際には、郵便局で販売されている「現金封筒」を使用する必要があります。価格は1枚21円です。

通常サイズのほか、ご祝儀袋がそのまま入れられる大きめサイズの封筒も販売されているので、用途に合わせて使い分けられます。封筒は郵便局の窓口または一部のネット通販でも購入可能です。

【ご祝儀袋の入れ方・書き方】結婚式で恥ずかしい思いをしないために!知っておきたい基本とマナーをご紹介

同封してよいものとしてはいけないもの

現金書留には現金のほか、手紙やメッセージカードの同封は可能です。専用の封筒に入らない物品の場合、定形郵便物、定形外郵便物に現金書留をつけて送ることもできます。

ただし、外国の硬貨や5万円を超える商品券、有価証券などは同封はできません。また、ゆうパックに現金書留はつけられないので、注意が必要です。

実際の送り方をチェック

ウェディング診断
Rin

Rin

石川県在住ライター。多くの花嫁様に幸せをお届けします♡プライベートでは2児の母です。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME