~年末年始の帰省について~義理の母との関係は? | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

~年末年始の帰省について~義理の母との関係は?

379クリップ

views

今年も残りわずかになりました!年末年始の帰省に義実家へ旦那さんと帰省する方も多いかと思います。義両親と家が遠く、長期の休みくらいしか顔を出せない、という方も多いかもしれません。そういう方は、もしかするといつもより緊張したり、気を遣うことも多いかもしれませんね。今回は、そんな義理のお母さんとの関係性について見ていきたいと思います☆

コピーしました

義実家に行ったら嫁は何か手伝うのが当たり前?

みなさんは、義実家に行ったら
何かお手伝いをしていますか?
お手伝いをする方はどこまでしていますか?
義実家に行っても
特に何もしていないお嫁さんもいるそうですが…
どちらがいいのでしょう?

「手伝おう」という気持ちは持っておく

「義理の実家へ行ったら、
嫁は家事の手伝いをするもの」と
一般的には言われていますが、なかには
「お嫁さんには家のことを
手伝ってほしくない」という姑さんもいるでしょう。

「ゆっくり座ってて」と、
手伝いを断る姑さんもいますよね。
しかし、兄家族が遊びに来たあとに
母と電話で話すと、
かなりお疲れの様子だったり…。

久々に会う孫と遊びたくても、
食事の準備と片づけで
それどころではなかった…
なんてグチもチラホラ聞こえてきます。

実の娘である私が帰省すると
「ちょっとコレ、お願い」と結構手伝わされますので、
「手伝ってほしくない」のではなく、
「お嫁さんには手伝わせにくい」というのが
本音なのかもしれません。

「手伝わないといけない」とは言いきれませんが、
やはり義実家へ行くなら「手伝おう」という気持ちは
持っておいた方が良いでしょう*

無理矢理手伝うのはNG

やはり義実家は、自分の家とはちがいます。
断られたにも関わらず、「やりますよ!」と
勝手に家事をはじめてしまうことは避けましょう。

とくにキッチンは、
ほかの人に触れられるのを嫌う人も多いはず。
キッチンでの家事を断られたら、
そこは素直に遠慮して、
テーブルをふく、
「足りないものはないですか?」と聞いて
買い物係を引きうけるなど、
別の場所でのお手伝いを探してみましょう。

空いた食器をキッチンまで下げるといった
ちょっとした気づかいだけでも、
「手伝いたい」という気持ちは十分伝わります。

[教えてください」と伝えてみる

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME