【ギブソンタック】上品なウェディングヘアと言えばこれ♡2020年も引き続き大注目** - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【ギブソンタック】上品なウェディングヘアと言えばこれ♡2020年も引き続き大注目**

123クリップ

views

早速ですが、ウェディングヘアはお決まりになりましたでしょうか?本日は、ウェディングヘアの中でも大注目されているギブソンタックについてご紹介させていただきます。ギブソンタックヘアの作り方から他のまとめ髪ヘアまでご紹介*ぜひ参考にされてみてくださいね

コピーしました

みなさまこんにちは*

早速ですが、ウェディングヘアは
お決まりになりましたでしょうか?

本日は、ウェディングヘアの中でも
大注目されているギブソンタックについて
ご紹介させていただきます。

ギブソンタックヘアの作り方から
他のまとめ髪ヘアまでご紹介*
ぜひ参考にされてみてくださいね♡

【2020年ウェディングヘア完全版】ウェディングドレスにあう髪型徹底解説♡

ギブソンタックンの由来♡

ギブソンタックとは、
髪を低い位置でまとめた
海外発祥のヘアスタイルです。
簡単なのにこなれたおしゃれ感を
演出することができるため、
2020年も大注目されているヘアスタイルなんです*

ウェディングドレスはもちろん、
花嫁さまにとってヘアスタイルも
同じくらいとっても大切ですよね♡
本日ご紹介させていただく
ギブソンタックは、ご自身でもしやすい
とってもおすすめのヘアアレンジ♩
私生活にも取り入れやすいので
ぜひ参考にされてみてくださいね。

簡単なギブソンタックの作り方・アイディア♡IGで見つけた花嫁さんが、とってもおしゃれ*

くるりんぱの進化系!

ギブソンタックは、19世紀のアメリカの画家、
チャールズ・ダナ・ギブソンが描く女性が
「ギブソン・ガール」が由来となっています。
ギブソンの描くギブソンガールは、
美しく自立した女性像として
19世紀の終わりから20世紀初頭に、
アメリカの多くの女性の間で支持を得たんですって^^

タック(tuck)には入れ込むという意味があり、
内側に髪の毛を入れ込んでいることから。
「ギブソンロール」とも呼ばれているんです*

ギブソンタックの良いところは、
アレンジ次第で結婚式だけでなく
デートや仕事などの幅広いシーンで活躍できるところ
お呼ばれにも対応OKな万能アレンジは
女性にとって すごく嬉しいですよね^^

さっそくやり方から
ヘアスタイルのバリエーションまで
たっぷりとご紹介させていただきますね♡

結婚式のヘアアレンジとして大人気♡

この投稿をInstagramで見る

特別な日のドレスを美しく見せてくれる
ヘアアレンジとして、ウェディングの定番です。
主役はもちろん、ゲストの
ヘアアレンジとしても素敵ですね。

ギブソンタックのよいところ♡

この投稿をInstagramで見る

まとめたシンプルヘアなのに
華やかに見えるのが良いところ^^
シンプルな後姿に惚れ惚れとします♡

おおぶりなヘッドドレスとの相性はもちろん、
なんでもない日のコーデにも合わせやすいんです*

ふんわりまとめれば、
休日のリラックスコーデにも似合いますよ♡
スッキリとまとめたギブソンタックヘアで
美しい花嫁さまスタイルを演出しちゃいましょ♩

ギブソンタックヘアに必要なアイテム*

この投稿をInstagramで見る

手が込んでいるように見えますが、
ギブソンタックに必要なのは
とってもシンプルなんです*

・コーム
・ヘアゴム1つ
・アメピン数本
以上3つだけなんです!

やり方について早速確認する♡

①髪をゆるめに1つに結んで、くるりんぱ用の穴を開けます。
②穴に髪を通して「くるりんぱ」。
③少しだけ結び目をキュッと締めたら、
残りの毛先を穴の中に上から仕舞い込みます。
④ヘアピンやスプレーでキープして完成!

くるりんぱって何?

この投稿をInstagramで見る

ここで、くるりんぱについて説明します*
何にでも使える超便利なヘアアレンジなので
ぜひ日常生活にも取り入れてくださいね♡

・毛束をまとめる
・ゴムを下の方にずらす
・ゴムの上の部分の髪の真ん中をあける
・毛先をその真中にいれて、きゅっとしばる
・いい感じにほぐしたら完成!

今流行りのゆるふわヘアは
ほとんどがくるりんぱを応用させもの♩
覚えておくととっても便利なので
ぜひご活用されてみてくださいね*

出典:楽天市場のKiraKirashopより引用

くるりんぱが苦手な方は
スティックを使うのもおすすめですよ*
輪っかに毛束を通すだけでいいので
自分で髪を分けるよりも簡単に
くるりんぱヘアができちゃいます◎

ゴムを髪の毛で隠すことも..♡
ぜひお助けスティックで
可愛いヘアアレンジを
存分に楽しみましょうね♩

ヘアスタイルする上でのポイント

低い位置でロール状にまとめるアレンジ
〝ギブソンタック〟は下に溜まった
重みが色っぽく、大人花嫁さまに大人気♡

キレイな面を残さず大胆に
凸凹に仕上げるのが今っぽいんです*
毛束を細かくたっぷり引き出して陰影を作ったり
耳にちょいかぶせをして、顔周りにも
ニュアンスづけしてあげると
とっても美しく仕上がりますよ!
ただ、毛束を引き出しても抜き出さないのがコツです!

では、イラストと合わせてご確認を*

 

絵とも合わせてギブソンタックヘアの作り方
ご紹介させていただけれなと思います*

①髪を一本にまとめる
②ゴムで縛った上部に穴をあけ、バックの毛を外巻きに
“ロール”してくるりんぱを実践!
サイドの毛もねじり上に重ねて留めます。。
③髪を両サイドとバックの3つに分け、
バックのみ毛先から外巻きにくるくる巻き上げて
襟足でピンで固定します。
④残った両サイドの髪はねじって、
巻き上げた髪の上で交差して留めます。

可愛くするためのポイントもご紹介*

・耳前のサイド下部分をしっかり引き出し
後ろの髪と流れをなじませます。
・特に、ねじり始めの耳前の所は毛束が落ちない
ギリギリまで引き出してニュアンスを増強させます*
・後頭部と下のロール部分をややつまんでこなれたくずれ感を。
・バックの“ロール”とねじり部分のピンを
しっかり押さえながら、後頭部と
“ロール”部分の髪を引き出して、こなれた雰囲気を♡

ぜひ実践されてみてくださいね*

長さ別にご紹介*

ミディアムヘア

この投稿をInstagramで見る

ギブソンタックを一番作りやすい髪の長さは
ボブやミディアムヘアと言われています^^
ですがアレンジ次第でロングヘア~ボブヘアまで
アレンジ可能な髪型なんですよ◎

どの髪の長さの花嫁さまも
ぜひ安心して見てみてくださいね♩

短い髪の人にもおすすめ*

この投稿をInstagramで見る

短い髪はヘアアレンジが限られる印象ですが
ギブソンタックは、ボブ〜ミディアムくらいの方に
とってもおすすめなヘアアレンジなんです。

髪が結べるくらいの長さで
くるりんぱができるなら
あとは髪を入れていくだけなので
ボブ〜ミディアムくらいの長さなら
気軽のギブソンタックにできますよ*

短めヘアのギブソンタックは
後れ毛をたくさん出しても本当に可愛いんです!
色んな方向に向く動きのある後れ毛は
とってもきゅんとしてしまいますよね*

髪が柔らかいタイプの人は、
サイド先ねじりギブソンタックもできます*
同じギブソンタックでも、少ない髪を
なるべくボリュームUPして見せたいですよね^^
大胆なくらいに毛束を引き出し、
ニュアンスをつけることで
動きとヌケ感が演出され、
豊かなボリューム感も出ますよ◎

ぜひ参考にされてみてくださいね*

和装ヘアスタイル*

この投稿をInstagramで見る

ギブソンタックは和装にも合うんです^^
和装に合うヘアスタイルと言えば
やっぱりまとめ髪..♡
大ぶりなお花のヘアアクセサリーとも
抜群にマッチしますよね*

和装を着たいけど、ヘアスタイルは洋髪で!
という希望がある花嫁さまは
ぜひギブソンタックを試して見てはいかが?

ヘアメイクはどんなのが似合う?

一つにまとめた色っぽく上品な
ヘアスタイルギブソンタック
ツヤ感のあるメイクをすると
大人な女性の魅力を引き出されますよ*
しっかりとリップの色味を施すより
ぽわっとした色合いの淡いリップカラーや
グロスでツヤ感を出すこともおすすめです。

結婚式だけでなく
彼とのデートでもドキッとさせてしまうかも♡

他のまとめ髪ヘアをご紹介*

ここまではギブソンタックの魅力について
ご紹介させていただきました。
続いて、ギブソンタック以外の
まとめヘアのバリエーションについて
ご紹介させていただきます*

ウェディングヘア迷子の花嫁さまは
ぜひcheckされてみてくださいね♩

シニヨンヘア

この投稿をInstagramで見る

まずは、王道な大人気ヘア。
シニヨンヘアでございます。
シニヨンヘアとは束ねた髪を
サイドや後頭部でまとめた髪型のことです*

ポニーテールを丸くまとめたものを指します*
ゆるふわに巻いたヘアを
程よく毛束を引き出して動きを出した
とってもステキなヘアアレンジでございます*

トップに毛をポコッとさせることも
お洒落さを引き出すポイントに*

ただ、しっかり全体を見て引き出さないと
ぐしゃぐしゃになっているように見えてしまいますので、
毛束を少しずつ引き出すのがポイントですよ。

シニヨンの結う位置は低めでまとめることで
大人な落ち着いた印象を演出することができます。

また、シニヨンヘアの魅力的なポイントは
ヘッドアクセサリーを上品に魅せられること。
すっきりまとめたシンプルヘアですが
髪飾りでボリュームを出すことで
凛とした美しさと華やかさが演出されて
大人っぽさも華やかさも演出できるんです*

後頭部全体を編み込んで低めに
小さめなシニヨンを
つくることで、崩れにくくなるので、
風が強いところでの外での撮影も
ヘアメイクさんが一緒にいられない
二次会などにもぜひおすすめしたいヘアスタイルです。

また、どんなヘアアクセサリーとも
相性が抜群なところもメリットに*

挙式では、ティアラ、
二次会では小枝アクセサリー
同じヘアスタイルでもアクセサリーによって
ガラリと雰囲気も変えられるのでおすすめですよ^^

[ 大人花嫁さまおすすめヘア♡ ]王道かわいいシニヨンアレンジ*厳選したおしゃれアレンジを一挙大公開!

この投稿をInstagramで見る

キラリと輝くヘッドドレスがアクセントになり
とってもおしゃれですよね!
繊細なデザインのアクセサリーは
シニヨンヘアにとっても映えるので
シンプルですが、上品にまとまりますよ*

ウェディングドレスや
カラーウェディングドレスの美しさを
引き出したい方にもおすすめのヘアです^^

お団子アップヘア

この投稿をInstagramで見る

続きまして、お団子のアップヘアを
ご紹介させていただきます^^

サイドも後ろも後れ毛たっぷりの
カジュアルでおしゃれなお団子ヘアです*
今風のお洒落なお団子ヘアは
絶妙なくずし具合と後れ毛が
抜け感の最大なポイントとなっています^^

ルーズにくずしたお団子スタイルは
愛らしい花嫁ヘアにぴったりですよ♡

アップのお団子ヘアというと
子供っぽいヘアスタイルを
イメージされる方が多いかと思いますが
どれほどに後れ毛の絶妙に引き出すかが
最大のポイントとなってきます^^
ぜひワンランク上の可愛いお団子ヘアに
挑戦されてみてくださいね^^

この投稿をInstagramで見る

どの角度から見ても、後れ毛のバランスが絶妙で
とっても可愛らしいですよね..♡
お顔周りも華やかに見せてくれるので
ゆるふわ可愛いウェディングヘアを
楽しみたい花嫁さまには
とってもおすすめなですよ^^

ルーズ×おしゃれでかわいい♡人気の『#お団子ヘア』をcheck!

夜会巻き*

この投稿をInstagramで見る

かっちりしすぎないソフトな夜会巻き!
柔らかさも残しながらクラシカルな雰囲気を
演出できるので、荘厳な大聖堂や
ホテルウェディングにもぴったりなんです!

オールバックでスッキリさせる分
大ぶりなイヤリングなどが
とってもよく映えますね*

お色直しのヘアとしても
カラードレスや和装にも
マッチするんですよ^^

デコルテラインもスッキリと見せた
ウェディングドレスを選ぶことで
華やかさをぐんと引き出してくれますね*

ポニーテール

この投稿をInstagramで見る

続いては、今風お洒落なポニーテールヘアです*

シンプルだけど、ディテールにまでこだわりたい
そんなお洒落花嫁さまにおすすめな
上級者ポニーテールヘアアレンジがこちら!

シンプルなポニーテールヘアですが、
波ウェーブを使って360度どこからみても
楽しめるようなアレンジがされているところ、
シルバーのヘッドパーツを使って、
ワンポイントエレガントさを演出していたり、
小物使いも本当にお洒落ですよね*

シンプルですが、お洒落なヘアアレンジとして
とってもおすすめなヘアスタイルです♩

ナチュラルウェディングや
ガーデンでのウェディング、
リゾートウェディングとも
相性が抜群なこと間違いなしです◎

[ 人気のヘアアレンジ ]2020年に真似したいポニーテールヘアアレンジ特集*

サイドアップヘア

この投稿をInstagramで見る

サイドのアップスタイルも印象が変わります*
サイドポニーテールにプラスして
大人気の編みおろしをプラスすることで
動きもでてトレンド感あるスタイルに!

サイドヘアの魅力は、正面だけでなく
どの角度からお写真を撮っても
華やかに残せることなんです◎
ブーケとの色味のバランスも
とっても大切になってきますので
ヘアスタイルとブーケとぜひ
セットで合わせて見てくださいね^^

編みおろしヘア

この投稿をInstagramで見る

インスタ映えも抜群♡
花嫁さまから絶大な支持を受けている
編みおろしヘアについてご紹介*

まるでラプンツエルのように
ヘアスタイル全体がお花で彩られたスタイルや
リボンなど、キュートなアイテムを用いた
ヘアスタイルもとっても可愛いですよね*
ロケーションにも抜群に映えること間違いなし!

[ おすすめの花嫁ヘア ]編みおろしでかわいくおしゃれに*IGで見つけた可愛いウェディングヘアをcheck!

いかがでしたか?

ギブソンタックヘアスタイルについて、
作り方やヘアアレンジのバリエーション、
そして他のまとめヘアまで
ご紹介させていただきました^^

自分でできるアレンジ方法も
載せさせていただいておりますので
ぜひチャレンジされてみてくださいね*

みなさまにとってとっておきの
ウェディングヘアが見つかりますように^^
心よりお祈りしています。

ウェディング診断

mai ⸝⋆

学生時代にウェディング業界に出会い魅了され、福岡の女子大を卒業後全国の花嫁さまの笑顔が見たくプラコレにjoin♡ ナチュラルテイストが大好き!素敵なウェディング情報をたくさんお届けします!♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME