【岐阜 婚姻届】岐阜花嫁さん必見!岐阜県の市町村別オリジナル婚姻届♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【岐阜 婚姻届】岐阜花嫁さん必見!岐阜県の市町村別オリジナル婚姻届♡

301クリップ

views

夫婦として新しいスタートを切るための第一歩・婚姻届♡最近ではオリジナルデザインのものも増え、結婚式場や各自治体で様々なデザインの婚姻届が登場しています。そのなかでも今回は岐阜県の市町村でもらえるオリジナル婚姻届についてご紹介◎その土地ならではデザインや縁起物があしらわれた婚姻届は、二人の新たな門出にぴったりです♡

コピーしました

皆様こんにちは♡
ご当地ライター岐阜担当のふじっきーです❁

彼にプロポーズされたら次は入籍♡
そんな入籍の必須アイテムが「婚姻届」です。
愛する人とのこれからを約束するものですので、せっかくならこだわって選びたいですよね◎
最近では、デザインも豊富なので自分の好みに合わせて選ぶことができますよ♡

なかでもおすすめなのが、市町村ごとのデザイン。
その土地ゆかりのデザインや縁起物があしらわれており、特別感を演出できますよ◎

今回は岐阜県の市町村ごとのオリジナル婚姻届をご紹介!
二人の新生活が始まる場所ならではのデザインで新しいスタートを切りませんか?

婚姻届を出すポイント

婚姻届を提出する日はお二人の大切な記念日になるので出す日にちもこだわりたいところ。
事前にしっかり準備をして、当日を迎えましょう♡

【婚姻届を提出する際の注意点】
◎婚姻届は戸籍謄本に記載されている正確な内容で記入をする
◎婚姻届には20歳以上の証人2名の署名・捺印が必要
◎必要書類は「婚姻届」「本人確認書類」「戸籍謄本」が必要な場合も
◎必要に応じて「婚姻届受理証明書」をもらう

自分の本籍地以外の役所に婚姻届を提出する場合は戸籍謄本が必要となります。
郵送で取り寄せる場合は2週間ほどかかることもあるので、その期間を考慮して準備を進める必要があります。

受理日が婚姻成立日となるので、余裕をもって間違いがないように提出しましょう◎
万が一不備があった場合、その日に受理されないので、日付にこだわりたい方はご注意を!

岐阜のオリジナル婚姻届① 大垣市


出典:大垣市HP

岐阜市に次いで2番目に人口が多い水の都・大垣市。
松尾芭蕉が旅を終えた「奥の細道むすびの地」や大垣城などがあり、自然と歴史を感じられる市です。
交通アクセスもよく子育て支援も充実しているため、新婚生活におすすめの場所ですよ♡

そんな大垣市の婚姻届は、新生活の始まりがワクワクするような可愛らしいデザイン。
市民の結婚や出産という人生の節目を祝福するとともに、移住・定住を推進するため、家庭や子育てなどに夢を持てるようなデザインを取り入れたそうです♡

安産・子育ての神様として親しまれている「八幡神社の鳥居」や大垣城、大垣祭りの神楽やまなど、大垣市ならではの歴史や文化を感じられるデザインとなっています。
全体が柔らかいピンクでとても可愛らしくどこか落ち着くデザインですよね♡

大垣市の婚姻届

【婚姻届のダウンロードはこちら】大垣市オリジナル婚姻届 公式HP
【公式HP】大垣市 公式HP

岐阜のオリジナル婚姻届② 高山市


出典:高山市HP

飛騨山脈に囲まれた自然豊かな地形と、江戸時代の古い町並みを残した国際観光都市・高山市。
高山のお土産品として有名なのが、「さるぼぼ」です。
厄災が去る、良縁に恵まれる、子宝に恵まれるなどの願いを込められて作られたもので、一度は見たことがあるのではないでしょうか?
また、ユネスコ無形文化遺産に登録されている日本三大曳山祭のひとつ「祭屋台」も有名です。

そんな高山市のオリジナル婚姻届は、飛騨の匠により作られた美しい祭屋台とさるぼぼのコラボレーション☆
地元愛に溢れた婚姻届となっています♡

撮影用フォトパネルの準備もありますので、ぜひ記念に撮影してみてくださいね♡

高山市の婚姻届

【婚姻届のダウンロードはこちら】高山市オリジナル婚姻届 公式HP
【公式HP】高山市 公式HP

岐阜のオリジナル婚姻届③ 多治見市

出典:多治見市HP

美濃焼の伝統を受け継ぐ焼き物の街・多治見市。
交通アクセスもよく、ミュージアムや催し物がたくさんあるため、ファミリーに嬉しい芸術と文化のまちです。

そんな多治見市のオリジナル婚姻届は、マスコットキャラクターの「うながっぱ」が可愛らしいデザイン。
右下には鎌倉末期に建てられた「虎渓山永保寺」と「多治見市モザイクタイルミュージアム」があしらわれています♡

虎渓山永保寺では、全国でも珍しい禅式結婚式を挙げることが出来ます♡
年に一度しか一般公開されない国宝「永保寺観音堂」での挙式に加え、国指定名勝庭園内の国宝建物で挙式できるのはここだけ!

多治見市オリジナル婚姻届と、多治見市ならではの挙式で新婚生活のスタートを切ってみてはいかがでしょうか?♡

多治見市の婚姻届

【婚姻届のダウンロードはこちら】多治見市オリジナル婚姻届 公式HP
【公式HP】多治見市 公式HP

岐阜オリジナルの婚姻届の続きはコチラ♡

ウェディング診断
【愛知公認】ほしかわ

【愛知公認】ほしかわ

旅行と料理と犬が大好き♡普段は愛知県でイラストレーター兼ライターとして活動しています。イラストを通して結婚式の準備をお手伝いするなかで、もっと花嫁さまのお悩みごとに寄り添いたい…と思い参加いたしました!花嫁さまの笑顔がますます輝くような情報を発信してまいります♡ ✽.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME