年子の保育園はいつから預けてOK?経験者が語る手続き~登園まで | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

年子の保育園はいつから預けてOK?経験者が語る手続き~登園まで

103クリップ

views

年子で出産する可能性が高いけど、出産後なるべく早く職場復帰しなければいけないママへ、保活の注意点や保育園と仕事の両立など普段の生活がどう変化していくのかをまとめました。予想外に出産が早まり年子の姉妹を保育園に通わせている先輩ママの体験談を入れつつ、慌ててしまった場面についても説明しています♪

コピーしました

役所に伝え申し込みを行う


保育園の先生方に下の子について
相談すると同時に、
役所に申請しなければいけません。

全く同じタイミングとは言いませんが、
申込用紙は早めに
取りに行くのが良いでしょう。
申し込み用紙や、その他必要書類の準備に
在籍している会社に用意していただく
必要がある書類
など、
時間がかかるものがあるため
余裕を持って動いておくことに損はありません。

また、不明点がある場合は、
質問して可能な限り
疑問を解決しておく方が良いと思います。

冒頭でもお話しした内容ですが
この時に注意が必要なのが、
育休と産休のタイミングです。

地域や時期によっては
上の子が退園しなければいけない可能性
がでてきてしまいうため、
特に年度末などには注意しましょう。

退園しなければいけない状態
になることを回避するためにも
手間にはなってしまいますが、
保育園の先生にお伝えした内容と同じことを
役所の担当の方にお伝えしていただいた方が、
スケジュールや手続きなど
スムーズに進めることが出来るので
伝えておくことをおすすめします。

役所にいらっしゃる保育園入園の担当者は、
質問されることに慣れている方が多いので、
困っていることは
きちんと解決していただけることがほとんどです。

遠慮せず、どんどん聞いてみましょう。

年子の保育園の送迎や日々のスケジュールを教えて


ここからは登園が始まったあとについても、
ご紹介したいと思います。

無事に保育園の入園が決まりましたが、
もちろんそこで終わりではありません。
ご家庭によって登園までの
時間の使い方もまちまちですが、
上の子だけの時とは、
また違ったスケジュールの中で
生活していくことになることは確かですよね。

そう考えると、事前にイメージできているのと、
いないのとでは大きな違いになることもある為、
年子になった場合の
生活の様子を参考にしてみてください。

一番忙しそうな朝のスケジュールを教えて!

ウェディング診断
【長崎公認】樗澤 もえ

【長崎公認】樗澤 もえ

生れてから長崎ですごした根っからの長崎人☆フリフリのレースはもちろんシンプルなドレスも大好きで長崎の結婚式場はほぼ見学済み♡
長崎人だからこそ伝えられるマル秘情報をお届けします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME