【北海道 御朱印】御朱印巡りで行きたい北海道の神社8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【北海道 御朱印】御朱印巡りで行きたい北海道の神社8選

17クリップ

views

プレ花嫁さんにおすすめ!北海道で御朱印をいただける人気の神社8選をご紹介。縁結びや安らぎの祈りを込めた御朱印は、結婚という大切な節目にぴったりの記念。夫婦で巡れば、未来の思い出を重ねる小さな旅にもなります♡

コピーしました

北海道おすすめ御朱印⑦ 浦幌神社・乳神神社(十勝・浦幌町)

浦幌神社の境内に佇む「乳神神社」は、
母乳や子宝を願う女性たちの想いが込められた特別な場所です。
御神体は自然の力で形作られた「乳石」で、全国から多くの参拝者が訪れます。

この投稿をInstagramで見る

子宝や安産を願う「おっぱい守」をはじめ、ユニークなお守りが揃っており、
授かりや育児を願う花嫁さんに人気です。御朱印も複数いただけるため、参拝の記念にもぴったり。

神主によるご祈祷は予約制で行われ、名前や住所を読み上げながら神様とつながる瞬間は、
これからの人生に大きな安心感をもたらしてくれるでしょう。

結婚という人生の新しい章を迎える今、未来の命を願うのに最適な場所です。

所在地:北海道十勝郡浦幌町東山町18
アクセス:JR浦幌駅から徒歩12分
公式HP

北海道おすすめ御朱印⑧ 上川神社(旭川)

旭川市の神楽岡公園に位置する上川神社は、
自然豊かな環境と共に縁結びや安産のご利益で知られる神社です。
大雪山連峰を望むロケーションは壮大で、参拝するだけで心が洗われるよう。

この投稿をInstagramで見る

境内は春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々に彩られ、
結婚という人生の節目にぴったりの舞台となります。

御朱印には神社の歴史と重みが込められており、
「これからの人生を共に歩めますように」と願いを記すに相応しい一枚です。

旭川観光と合わせて訪れれば、特別な思い出となること間違いなし。
新しい生活の記念に、御朱印帳にその証を刻んでみてはいかがでしょうか。

所在地:旭川市神楽岡公園2
アクセス:JR旭川駅から車で約10分
公式HP

まとめ

旅の途中で出会う御朱印は、風景や空気、
そしてそのときの気持ちを映し出す「旅のしるし」
北海道でめぐる御朱印は、
結婚前の思い出を彩る素敵な記録になってくれるでしょう。

新しい人生のスタートラインに立つ今だからこそ、
御朱印帳にふたりの“はじまりの旅”を残してみませんか?

DRESSYでは他にも北海道で楽しめる縁結びスポットも紹介しているのでぜひチェックしてみてください♡

【北海道 お守り】縁結び・開運もおまかせ♡初詣で行きたい”ご利益神社”5選

ウェディング診断
【北海道公認】ハル

【北海道公認】ハル

学生時代は4年間、自然豊かな北海道で地域の皆様に沢山お世話になりながら学生生活を過ごしてまいりました。そんな魅力いっぱいで温かい北海道ならではの結婚式のアイデアやワクワクする情報を、プレ花嫁の皆さまに、お届けしていけたらと思います!どうぞお楽しみに☺︎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME