道東エリア
生らむ店一桂(帯広市)
写真はイメージです
続いては食の町帯広市からご紹介!
らむ肉は冷凍保管しているものを使うお店が多いですが、一桂は「生肉」にこだわっています。
一桂のらむ肉は一度も冷凍していない生後1歳未満の子羊の肩ロース肉。
厚切りなのにクセがなく、とっても柔らかくてジューシーならむ肉が味わえます!
そして焼く前にタレに漬けていないから、新鮮で見た目も淡い鮮やかな色なのも特徴です◎
らむ肉は低カロリーなのでダイエット中の方にも嬉しい♡
生らむのたたき、生らむカツなどのラム料理はもちろん、一品料理の種類も豊富で、相性抜群のお酒やドリンクと楽しんではいかがでしょうか?
・電話:TEL: 0155-20-3388
・営業時間:【月~木曜日】17:00~0:00 【金・土曜日】17:00~翌1:00 (L.O.30分前 )
・定休日:不定休
※臨時休業あり HP「お知らせ・情報一覧」要確認
・生らむ店一桂公式サイト
本格炭火焼レストラン炉ばた煉瓦(釧路市)
釧路といえば「炉ばた焼き」の発祥の地。
目の前で焼いてくれるライブ感が魅力で、地元でとれたホッケ、サンマ、アスパラ、じゃがバターなどが炭火でじっくりと焼かれます。
特に人気なのが「活ホタテのバター焼き」や「釧路産サンマの塩焼き」。
日本酒や焼酎と一緒にどうぞ♡
カルビやジンギスカンなど肉料理も豊富です。
天井から吊るされた煙で燻される炉端焼きの演出も、旅の思い出に残るひとときとなるでしょう。
・電話:0154-32-3233
・営業時間:17:00~23:00(L.O.お食事22:00/ドリンク22:30 )
・定休日:年中無休
・本格炭火焼レストラン炉ばた煉瓦公式サイト
炭焼味覚園総本店(北見市)
北見といったら焼肉や玉ねぎ!
北見焼肉はまさに北見市民のソウルフードです。
肉を炭火の七輪で焼き、塩コショウや加熱処理した生ダレをつけていただくのが北見流。
北見市は人口あたりの焼肉店の数が日本一!
さらには日本有数の玉ねぎの産地で、地元では「甘みの強い玉ねぎ」と「ジューシーな牛肉」の組み合わせが愛されています。
こちらのお店は昭和43年創業の老舗焼肉店。
本格炭火焼で、熟成肉・新鮮内臓肉・小清水和牛一頭買いの3本柱で焼き肉を提供しています。
徹底した鮮度管理で、最高な状態で味わってもらえるようこだわっています。
氷〆生ホルモンの元祖で、きゅっと身が引き締まった生ホルモンは長く多くの人に愛されています。
・電話:0157-25-6895
・営業時間:【平日】17:00~23:30(LO.23:00)【日曜・祝日】16:00~22:30(LO.22:00)
・定休日:12/31・1/1・1/2
・炭焼味覚園総本店公式サイト
道南エリア
函館海鮮料理海光房(函館市)
最後は函館市からご紹介!
函館といえばなんといっても新鮮な海鮮が有名です。
道内最大級の生簀があるこちらのお店では新鮮な旬の魚介を味わうことができます。
中でも、生簀から好きな蟹を選んでその場で調理してくれる贅沢な体験は、旅の一生の思い出になるはず♡
上質な活イカは刺身や炙り、天ぷらなど好きな調理法を選べます。
他にも活き魚介の刺身や炭火焼き、旨みを閉じ込めたオーブン焼きなどを楽しめます。
・電話:0138-26-8878
・営業時間:17:00~23:00 (L.O.22:00 )
・定休日:不定休
※季節や仕入れ状況により変更となる場合あり
直近の店休日については、HPお知らせ要確認
・函館海鮮料理海光房公式サイト
まとめ
北海道でおすすめの居酒屋に関して紹介してきましたが、いかがでしたか?
北海道の居酒屋は、各地域ごとに特色があり、食材も味わいも異なります。
都市部の洗練された料理から、漁師町の素朴な郷土料理まで、幅広い楽しみ方ができます。
どのエリアでも、その土地ならではの“旬”を味わえるのが最大の魅力。
北海道を訪れた際は、ぜひその地の居酒屋で、地元の味と人情に触れてみてください!