プレ花嫁のみなさま、
こんにちは*
みなさんは、
インスタグラム ストーリーズの
エフェクト機能を知っていますか?^^
エフェクトを使えば、これまで以上に雰囲気のある
インスタストーリーを作成できたり、
何よりストーリーの撮影が
とっても楽しくて盛り上がりますよ♪
ここでは、そんなインスタストーリーの
エフェクト使用方法や
オススメのエフェクト・フィルターについて
ご紹介していきます!
気になるインスタエフェクトの検索方法
についても解説していきたいと思います*
これでInstagramのストーリーが
もっともっと可愛くなること間違いなし。
それではご覧あれ♡
インスタストーリーのエフェクトって何?
インスタストーリーのエフェクトとは、
インスタストーリー上で様々な効果をかけられる機能のことです。
「Spark AR」というクリエイターが
AR(拡張現実)カメラエフェクトを作成したのですが、
インスタストーリー上で公開できる機能が
基になっているようですよ!
つまり、世界中のクリエイターが作成した
バリエーション豊かなエフェクトから
好きなものをチョイスして
自分のストーリーに使えちゃうということになります♡
今は検索機能も追加されているので、
使いやすさがますますアップしたので、
使わないひとはいない?というほど
人気の高い機能になっています*
クリエイターの作ったエフェクトをストーリーで使う方法*
インスタストーリーエフェクトの探し方について
Instagramのストーリーズのエフェクトを使うためには、
数多くの中から自分が使いたいと思う
エフェクトを探す必要があります。
探し方はとっても簡単です**
ストーリーの「エフェクトをチェック」から。
まず、いつものように
インスタストーリーの画面を立ち上げ、
エフェクトが表示されている部分を
1番右までスライドします。
そうすると、『エフェクトをチェック』の
アイコンが出てくるので
コチラをタップしてください**
エフェクトギャラリーから気になるものを探す。
クリエイターの作成したARエフェクトや
フィルターが一覧で表示されています*
気になるものをタップして
お気に入りのフィルターを
見つけていきましょう*
※表示順はランダムで変わるので、
気になるフィルターがあった場合は
まず保存しておくことをおすすめします◎
また、この画面では
気になるワードを入れて
お気に入りのエフェクトに出会う
検索機能を使用することも可能です。
エフェクトを追加する方法をチェック**