【岩手 フルーツ狩り】カップル・親子で楽しもう♡岩手のフルーツ狩りスポット10選<りんご・ぶどう・さくらんぼ・ブルーベリー・いちご> - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【岩手 フルーツ狩り】カップル・親子で楽しもう♡岩手のフルーツ狩りスポット10選<りんご・ぶどう・さくらんぼ・ブルーベリー・いちご>

213クリップ

views

岩手県には、フルーツ狩りができる「観光農園」がたくさんあります。りんご・ぶどう・さくらんぼ・ブルーベリー・いちご……あなたの好きなフルーツの収穫体験ができるんですよ! そこで今回は、定番どころを10個ピックアップしました。これまでご存知無かった方は、これを機会にぜひ訪れてみてくださいね。

コピーしました

みなさま、こんにちは。 DRESSYで岩手県ご当地ライターを担当しております、WhiteLily*です!

SNSでたびたび見かける、フルーツ狩りのオシャレな写真。「首都圏は観光スポットがたくさんあっていいな〜♡」な〜んて思っていませんか?

実は、岩手県でも体験できるスポットが沢山あるのです! 自然が豊かな県だからこそ、あちこちの観光農園でシーズンになると「〇〇狩り」というイベントが実施されているんですよ。

そこで今回は、岩手県内でフルーツ狩りが楽しめるスポットを10箇所、ぎゅぎゅっとまとめてご紹介します♩*

 

フルーツ狩りする前に知っておきたいこと

画像出典:PhotoAC 「画像タイトル」作者:〇〇さん  *画像はイメージです

岩手県には、「観光農園」と呼ばれる、農園と観光スポットを兼ねたお出かけスポットがさまざまあります。

ただ、こういった農園の件数は多い割に、DRESSY世代の県民にあまり知られていない節があります。口コミのスターレートも高いですし、知らないままなのは、あまりにも勿体ないですよ♡

県内で「フルーツ狩り」が体験できるのは、主に次の果物たちです。1年を通していつでも体験できる訳ではなく、それぞれ適した収穫時期があります。

・りんご(9月上旬〜11月中旬頃)
・ぶどう(8月下旬〜10月上旬頃)
・さくらんぼ(6月上旬~7月中旬頃)
・ブルーベリー(7月上旬〜9月上旬頃)
・いちご(1月上旬〜5月頃上旬頃)

県南・県北……など地域の気候や、その農園で育てている品種によって、収穫時期は微妙に異なります。その点も含めて事前に確認してから計画を立てましょう!

フルーツ狩りスポットをさっそく紹介!▶

ウェディング診断
【岩手公認】WhiteLily*

【岩手公認】WhiteLily*

コンテンツライター・編集。女性向けWebメディアでライフスタイル記事や美容記事を作るお仕事に携わっています*。実は、数年前に結婚式を挙げたばかり。当時の自分の経験や、コスメコンシェルジュの資格を活かした記事作りを目指します!プレ花嫁さんたちの”大切な思い出作り”のお手伝いができれば嬉しいです♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME