岩手県:いわて木づかい住宅普及促進事業
岩手県では、県産の木材を使用した新築住宅に補助金を交付する事業をしています。
基本的には、県産木材の使用に応じて10〜15万円の補助が受けられます。
加えて、特定の木材を使用、または18歳以下の子どもがいるなどの要件を満たせば、加算額が追加されます。
雫石町:若者向け住宅取得支援奨励金
雫石町では、地域活性化を目的に、若者向け住宅取得支援奨励金を設けています。
39歳以下の方の住宅新築・購入を対象としており、最大100万円の補助を受けられます。
居住区域の指定や、住民登録の条件などはありますが、すでに雫石町に住み始めている方や、これから移住を考えている方も利用できる制度です。
花巻市:新婚生活のスタートアップ費用を支援
花巻市では、令和6年1月1日~令和7年3月31日まで、婚姻届を提出・受理された39歳未満のご夫婦を対象に、新生活にかかる費用を支援しています!
具体的には、土地購入代以外の住宅取得費、住宅のリフォーム費用、賃料などの住宅賃借費、引越費用などが、補助の対象です。
上限は30万円ですが、夫婦がともに29歳以下の場合は、70万円まで上限が引き上げられます。
遠野市:結婚新生活支援事業
遠野市でも、花巻市と同様に、新生活をスタートさせる39歳以下の夫婦を対象に費用を支援しています!
合計所得や住民登録、ライフプランセミナーの受講などの要件をすべて満たす必要がありますが、30万円から70万円の間で補助を受けられます。
まだまだあるよ!岩手の新築補助金