【日本全国】かまくら祭り8選!冬の風物詩「かまくら」に癒されよう◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【日本全国】かまくら祭り8選!冬の風物詩「かまくら」に癒されよう◎

337クリップ

views

全国の降雪地域では、小正月の伝統行事として、“かまくら”や“かまくら祭り”などのイベントが開催されます!地域によっては数百年も続く、伝統的な行事のひとつ。今年の冬は、冬の風物詩“かまくら祭り”に出かけてみましょう。この記事では、日本全国で開催されるかまくら祭り8選を紹介します!

コピーしました

みなさまこんにちは!
ライターのワタナベサツキです。

「かまくら」とは、雪で作った家のこと。
秋田県や新潟県などの降雪地域では、小正月の伝統行事として、“かまくら”や“かまくら祭り”などのイベントが開催されます◎
地域によっては数百年も続く、伝統的な行事のひとつ。
今年の冬は、冬の風物詩“かまくら祭り”に出かけてみましょう。

今回は、日本全国で開催されるかまくら祭り8選を紹介します!
「今年の冬は、かまくら祭りに行ってみたい!」という方は、ぜひ参考にしてください。

そもそも“かまくら祭り”とは?


出典:photoAC

“かまくら”や“かまくら祭り”とは、降雪地域で昔からおこなわれている、小正月の伝統行事のこと。
地域によっては数百年も続く、伝統的な行事のひとつです◎
“かまくら”とは一般的に雪で作った家のことですが、雪で作った家に祭壇を設け、水神を祀ることを“かまくら”ということもあります。

新潟県の中越地方では、“かまくら”のことを“ほんやら洞”と呼びます。
呼び名は違っても、他地域の“かまくら”同様に雪で家を作り、神様を祀ることは同じ!
現在も秋田県や新潟県、長野県などの降雪地方では、“かまくら”や“かまくら祭り”が開催され、季節になると多くの人でにぎわいます。

全国かまくら祭り①

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME