【神奈川県】~結婚式費用抑えたい、そんなカップルに♡お金がかかるところと抑えられるところをチェック☆~ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【神奈川県】~結婚式費用抑えたい、そんなカップルに♡お金がかかるところと抑えられるところをチェック☆~

248クリップ

views

これから結婚式を挙げようとしている神奈川のカップルさん♡♡結婚式にかかる全国の平均費用と神奈川県の平均費用を比べながら見ていきたいと思います☆費用ももちろん大切ですが、せっかくの結婚式ですので一生の思い出に残るような、お二人が満足できるものにしてくださいね☆

コピーしました


プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡*
これから結婚式を挙げようとしている
神奈川のカップルさん♡♡

結婚式にかかる全国の平均費用と
神奈川県の平均費用を比べながら
見ていきたいと思います☆

参考にしながら、結婚準備に生かしてくださいね!

はじめに

 

結婚式にかける費用の平均は、
362.3万円と言われています。

この金額は、式に参列する
ゲストの平均人数66.3人をもとに
算出しています。

ゲスト1人あたりの平均金額は、
5.46万円/1人だそうです。

中でも挙式や披露宴にかかる費用が最も高く、
とくにゲストへの飲食費が大きい割合を占めています。

結婚式の費用は、ゲストが増えれば
それだけ費用もふくらみ、
少なければ少額になります。

結婚式の費用内訳は、挙式会場代、披露宴会場代、
ゲストなどの料理代、ゲストなどの飲物代、
会場の装花代、衣装(ドレス・ブーケなど)、
美容・エステ代、写真や映像代、会場演出代、
引き出物代、サービス代、
その他(二次会・持ち込み料)などです。

神奈川県の結婚式費用

 

神奈川県の結婚式費用の大きな特徴として、
ゲスト数は全国平均並みですが、
結婚式費用の平均総額は
全国を大きく上回って平均よりも高めと
なっております。

神奈川県で結婚式を挙げる場合の
費用総額の平均金額は、395.4万円。
結婚式の平均ゲスト数65.3人で、
ゲスト1人あたりの平均金額は、
6.05万円/1人だそうです。

結婚式費用の金額帯を見ると、
首都圏では50万円の人もいれば、
800万円の人もいます。

全国いろんな地域から人が集まってくる分、
地域性が薄く、それぞれのカップルの価値観に
合わせてお金のかけ方も違うようです。

神奈川県で最も人気の会場の種類は?

 

神奈川県で最も人気の会場の種類は、
結婚式を専門に行う“結婚式場”を
選ぶカップルが多いことが特徴です。

観光スポットが多く、
ゲストのおもてなしに適した
ラグジュアリーなホテルが
多い土地柄でありながら、
結婚式でホテルやトレンド性の高い
ゲストハウスを選ぶ割合は
平均よりは少ないようです。

また、観光スポットやリゾート地を
数多く有する神奈川県は
腕のいいシェフや美味しいレストランなど
料理に特化した話題が多い土地柄でもあり、
レストランを結婚式場に選択する割合も
全国的に見て高めです。

神奈川県はおしゃれで美味しいものが沢山あります!♡
ゲストも喜ぶこと間違いないです!*

結婚式料理の種類は?*

ウェディング診断

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME