プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡◎
ご祝儀、結婚祝いはどちらか一方を贈るのが一般的です。
結婚祝いを贈りたいけれど、
どれくらいの金額が妥当なのかと悩む人も多いようです。
今回は、結婚祝いの金額相場について
詳しく見ていきたいと思います
ご祝儀の内訳は?
かつて婚礼の式や宴は、自宅に人を呼んで
行われることが主流でした。
ご祝儀は、婚礼の折に自宅に出向く出席者が
新郎新婦の金銭的な負担を配慮して、
飲食の持ち込みをしていた名残りといわれています。
現代では、神社やホテルなどの結婚式場で
式が行われる機会が多くなり、
出席者の飲食物の持ち込みが次第に現金化され、
お祝い金と引き出物代を含めた食事代が
現在におけるご祝儀となりました。
結婚式・披露宴に出席する場合
結婚式費用(料理代、内祝い費用など)を考慮して
必ずご祝儀(現金)を渡します。
プレゼントも渡したい場合は「ご祝儀+プレゼント代」が、
下記の相場内に納まるよう工夫しましょう。
結婚式の食事代と引き出物代などを
考慮してご祝儀を渡します。
結婚祝いの相場は、贈る相手との関係性で異なる
結婚祝いの金額は、主に新郎新婦との関係性や、
ゲストの年齢であったり、
結婚式への出欠によって大きく変わってきます。
細かく見ていきたいと思います
兄弟、姉妹の結婚祝いの相場
兄弟、姉妹へ贈る結婚祝いの相場は3万~10万円くらいです。
年齢が若い(20代)場合は少なくても問題ありませんが、
夫婦で出席する場合は多めに出すのが一般的です◎
親から子、兄姉から弟妹に品物を贈る場合には、
3万円~5万円ほどのプレゼントがよく贈られています。
弟妹がまだ20代で兄姉に贈る際は、
ここまで高額でなくてもかまいません。
結婚式に出席してご祝儀も出す場合には、
「ご祝儀2万円+プレゼント1万円」など
相場に合せるとよいでしょう。
親族(姪・甥)の結婚祝いの相場
姪・甥、いとこなどへ贈る結婚祝いの相場は
3万~5万円くらいです。
プレゼントのみ贈る場合の相場としては、
2万円~3万円程度が多いようで、
いとこ同士で金額を合わせる人も多いようです。
職場関係・友人の結婚祝い相場