「帰省スルー」や「セパレート帰省」ってなに?今増えている「帰省ブルー」の対処法◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

「帰省スルー」や「セパレート帰省」ってなに?今増えている「帰省ブルー」の対処法◎

323クリップ

views

近年帰省が憂鬱だと感じる「帰省ブルー」に陥る人が増えています。帰省ブルーの方に注目されているのが「帰省スルー」や「セパレート帰省」。自分に合った帰省の方法で、帰省ブルーを乗り越えましょう。この記事では、今話題の「帰省スルー」や「セパレート帰省」について詳しく紹介します!

コピーしました

セパレート帰省ってなに?


出典:O-DAN

「セパレート帰省」とは、夫婦別々に帰省すること。
例えば、夫は夫の実家に妻は妻の実家にというようにお互い自分の実家に帰省したり、夫が帰省していても妻は帰省せずに自分の時間を過ごしたりすることを指します◎

共働き世帯の増加により、セパレート帰省も増加しました。
セパレート帰省にして、夫婦がお互いに思い思いの時間を過ごすことによって、2人とものリフレッシュにつながります!

特に、妻が夫の実家に帰省するのが憂鬱だと感じている場合や、反対に夫が妻の実家に帰省するのが憂鬱だと感じている場合は、セパレート帰省がおすすめ。
子どもがいる場合は、子どもの判断に任せたり、親の判断でどちらに連れていくのかを決めるようです。

セパレート帰省の魅力

セパレート帰省には、以下のようにさまざまな魅力があります◎

【セパレート帰省の魅力】
・ストレスを軽減できる
・義実家での精神的な負担が避けられる
・貴重な長期休みを楽しく過ごせる
・自分の時間を大切にできる

セパレート帰省の最大の魅力は、ストレスを軽減できること。
特に、義実家に帰省することで精神的な負担を感じるという方は、その負担を避けることでストレスの軽減につながります!

また、セパレート帰省することにより、貴重な長期休みを楽しく過ごせることも魅力◎
帰省すること自体が憂鬱な場合や、忙しくて一緒に帰省する時間を取るのが難しいという場合は、セパレート帰省で自分の時間を大切にしてみましょう。

帰省ブルーの理由とその対処法

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME