結婚式は「こじんまり派」?少人数ウェディングの魅力&準備のポイントを解説します! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 6

結婚式は「こじんまり派」?少人数ウェディングの魅力&準備のポイントを解説します!

349クリップ

views

コロナ禍以降、選択するカップルが増えた少人数でのこじんまりとした結婚式。大人数の結婚式とはどんな違いがあるのでしょうか?気になりますよね。そこで本日は、少人数婚のメリット&デメリットをはじめ、会場選びのポイントやおすすめの演出などをご紹介します。少人数での結婚式を検討しているカップルはぜひ最後までご覧くださいね!

コピーしました

こじんまりとした結婚式を計画するポイント

少人数ウェディング

出典:unsplash

最後にこじんまりとした結婚式を計画するうえでのポイントもご紹介します。一つひとつ丁寧に準備を進めて行くことで、自信を持って最高の一日を迎えることができるはずです。

招待⼈数を絞る

こじんまりとした結婚式では、招待人数によっても結婚式そのものの雰囲気ががらりと変わってきます。例えば、ゲスト人数10人の結婚式と30人の結婚式とでは、使用する会場や演出などにも大きな違いが出てきます。

まずは結婚式の招待人数を決めることで、その後の招待客のリストアップや結婚式場の選定などをスムーズに進めることができます。

シンプルかつ⾃分たちらしいテーマを設定

こじんまりとした結婚式では、コンセプトを決めることで、おふたりが大切にするテーマや世界観をゲストにも存分に感じていただくことができます。

シンプルかつ自分たちらしいテーマを設定することで、ゲストとともに心温まる結婚式を叶えることができるはずです。

詳細なスケジュール管理

こじんまりとした結婚式でもスムーズに進行するための計画が必要です。タイムスケジュールをしっかりと決めて、当日焦らずに楽しめるよう準備をしましょう◎

ゲストリスト作成時の配慮

こじんまりとした結婚式では、家族や親しい友人など、本当に大切な人だけを招待することで、心のこもった式になります。

特に親戚関係は家族側にも都合があるケースもありますので、事前に家族と相談しながら慎重にリストアップを進めましょう◎

こじんまりとした結婚式で叶える温かい思い出

少人数ウェディング

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck*

こじんまりとした結婚式は、アットホームで心温まる特別な時間を作ることができます。形式にとらわれず、二人らしい演出やおもてなしを大切にしながら、ゲストと素敵な思い出を共有してくださいね♡

少人数婚&ファミリー婚をお考えの方に!少人数婚ならではのゲストと一緒に楽しめる素敵な演出15選をご紹介します◎

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME