<感染予防グッズ>

手作りマウスシールド&手作りマスクケース
まずはこちらの、
手作りのマウスシールド&手作りのマスクケース♡
こちらの写真は、
コロナ禍でも、少しでも
ゲストが安心して結婚式に
参加してもらえるようにと
準備したものだそうです。
こんなご時世、結婚式を予定していても、
延期になってしまう新郎新婦は
少なくないのではないでしょうか?
延期が続いていて、
結婚式自体をキャンセルしようか、、
と悩まれるカップルも、
来てくださる予定の親戚、友人に
少しでも何か出来ることがあるとしたら…!
やはり、結婚式当日に、感染予防も兼ねて、
オシャレで使えるものを用意されていたら、
嬉しいはずです!*
最近では、プチギフトとしても贈れる、
オシャレなマスクケースも増えています。
そんなマスクケースを、
受付で配ってみるのもグッドアイデア。
なかに新郎新婦からのメッセージを
忍ばせておいたり、
オリジナルの包装で
デコレーションしたりと、
マスクケースもアレンジ次第で
素敵なプチギフトになりますよ♡
こちらは、新郎新婦用の
フォトプロップス風フェイスシールド♪
フォトプロップスは、
写真を撮る時に活躍するアイテムですが、
そんなフォトプロップスを、
フェイスシールドのように
使ってみるのもこんなご時世だからこそ
できることでもありますよね!
実は、参列者用の口元だけの、
トークシールドなども沢山あります♡
可愛くデコレーションすれば
結婚式らしさも薄れず、
集合写真の時に密になっても
飛沫を防げますので、
今後結婚式を挙げる方必見です!
手作りミニアルコール
こちらは100円ショップのスプレーボトルに
アルコールを詰めたもの♡
テーブルコーディネートになじむように
ボトルには素材集を使って
自分でデザインした防水のラベルを
印刷して貼ってオシャレに♪
説明のタグも印刷して
リボンと一緒に結んで、
売り物にあるかのような
普段使いにも出来ちゃいそうですよ*
受付をお願いする方へのお気遣い
受付用にマスクと手袋を準備するのは、
とても気が利きますよね!
メッセージも入れて可愛いですよね♪
今の時代に合わせたウェディングアイテムは
とってもいいアイディアです*
結婚式に参列する方が、
初めに通るのが受付なので、
その受付の方の身なりが揃っていたら、
それだけで清潔感を感じますよね**
感染予防の袋詰め*